視聴者からの質問
— Tokyo.Tweet (@tweet_tokyo_web) October 13, 2025
「なぜ立憲民主党から『野田佳彦と書こう』という声が出ないのですか? 他党の党首を担ぐとか、国会議員としての矜持はないのですか?」
立憲民主党の長妻議員
「野田佳彦でいくと、纏まるものも纏まらない」
↑
wwwwww🤣 pic.twitter.com/2Wtq0tmhxP
公明の“連立離脱”で大揺れの政界。政権交代も起こり得るのか。立憲・長妻前代表代行、国民・古川代表代行に政界再編に向けた本音と戦略を直撃する。
『公明“連立離脱”で野党は…政権交代を視野に本格始動か?』
26年続いた自公連立に終止符が打たれた衝撃は永田町で収まる気配がない。野党がまとまれば政権交代も視野に入る中、果たして、野党はこの機をどう捉え、どう動こうとしているのか。
政界の最新情勢を踏まえ、立憲・長妻昭前代表代行と国民・古川元久代表代行に、政界再編に向けた本音と戦略を直撃する。
▼出演者 <ゲスト>
長妻昭(立憲民主党前代表代行)
古川元久(国民民主党代表代行)
https://www.youtube.com/watch?v=Ut0_2f1D-Ro
引用元フル動画https://t.co/w3sfUQjmAt
— Tokyo.Tweet (@tweet_tokyo_web) October 13, 2025
だったら玉木と書いてもまとまらないだろうってことは簡単に想像できそうなもんだがw
— 十段肉 (@trapfuse) October 13, 2025
どひゃー🤣🤣🤣🤣いや、ここと一緒にやりたいとこあったらほんま笑うでw
— 徒然なるなる (@fukkunman) October 13, 2025
長妻さん😂
— ふじはらのかたまり (@rhkmtw) October 13, 2025
外から見たらそれはそうなんだけど、中の人がそれ行っちゃあおしめいよ〜
長妻さん、それって自分の党首の否定ですよ
— Aquarius//60 (@60_aquarius) October 13, 2025
野田じゃ纏められないって‥
そんな連立いらんけどなぁ
失礼ながら、国民からしたら…
— 個別の一人 (@Jakayoizshiym) October 13, 2025
「アホか」って話。
よくそれで、党の代表・党首として、
他の所属議員たちは担いでいるんだ??
今回の件は、大失策ですよ…
既存の支持者が呆れて離れますよ。
別に構わないけど…
考えてみてください、矜持があったら「立憲民主党」に居ます?🤪🤣🤣
— Tatsuya Sakurai🗼🗻 (@TatsuyaSakurai3) October 13, 2025
150席近くある立民の公約に1票入れた方は無視して他党の党首を担ぐために翻弄する。支持者から見れば💩代表
— NEO ANARCHY OF JAPAN 🐈 🐈🐈日本人First優先🇯🇵絶対猫派🐈⬛ (@bakubaku33) October 13, 2025
言うに事欠いてwwwww
— アラカンジェ (@aracanje) October 13, 2025
ほっぺに渦巻頭に旗が見えてきたwwww
元来、選挙で勝って過半数を取るのが政権交代ってのが王道のはずなのに、内閣不信任案が可決可能な状態をスルーして、他党の代表を神輿として担ぎ上げようとしてる腰抜け立憲民主党。
— bluedoragon (@DoragonBlue) October 13, 2025
寄せ集め連立政権の末路を見てきたやろ。学習能力ないんか?
官僚様からも過去の例からも絶対まとまらないとかなり強い口調で言われています https://t.co/8BTJCEu6IF
— box kotodama (@Kotodama_Box) October 13, 2025
つまり、野田には人望が無いと。
— ミラーリング【岸破政治は許さない!】 (@mirroring_hiro4) October 13, 2025
なんでそんなのを党首にしてんの?
何故纏められない人を代表にするのか⁉️
— KK.jasmine (@k_jusmine) October 13, 2025
順番が決まってる?
くじ引きで決まった?
立憲は馬鹿しか居ない烏合の衆…
野田はもう懲りているのかも、、、
— 塾長(JUKUCHO) (@mr_albireo) October 13, 2025
立憲は、野田で行って政権運営が失敗した場合、議席を大幅に減らすリスクがあるから、玉木あたりにやらせて失敗したら国民民主のせいにして、野党第一党を死守して公金チューチューしたいだけ😮💨
— メロディ (@melody_gm_) October 13, 2025
そんな奴を代表にしてる政党って存在価値ある?
— えむわいわい (@emwaiwai) October 13, 2025
恥ずかしくないのかな?
— (株)ユキノ (@Meito2000) October 13, 2025
自分の党の党首に入れないなら、立民は国民民主になればいいのに…ww
入れてもらえないだろうけど。
この自信のなさはどうだろう(笑)
— bon1030 (@bon1030) October 13, 2025
野田さんは前、総理やったとき重圧すごくて途中で投げ捨てて‥
— 情報収集アカウント (@SEMfwClT7119642) October 13, 2025
それがトラウマで、ただやりたくないだけなんですよ。
重圧に耐えた安倍さんとは違う。
烏合の衆感が凄いな、、、
— ペケぺ (@pekepe51) October 13, 2025
つまり野田には総理としての能力がないと。そんなの党首にしていて大丈夫なの、立憲民主党。
— 行雲流水 (@choukai2) October 13, 2025