1:名無しさん


7月23日放送の「水曜日のダウンタウン」(TBS系)では「どこの地元にも名物おじさんいる説」を放送。地域限定で有名な「名物おじさん」について複数の芸人が証言し、実地でのロケで名物おじさんを探索するという内容だ。

「神奈川県伊勢原市出身のお笑いコンビ『コンピューター宇宙』の、はっしーはっぴーは『魔法少女おじさん』のエピソードを紹介。高校時代に“セーラームーン風”のコスプレしたおじさんと電車で乗り合わせていたとのこと。このおじさんは電車のドアが開くタイミングで魔法のような言葉を唱え、乗客を誘導していたと語っていました」(放送作家)

 魔法少女おじさんについて、はっしーはっぴーは2日にわたって現地で追跡取材。顔出しNGだったものの本人と遭遇することがかなったのだった。
 
 他にも、女性お笑いコンビ「ターリーターキー」の玉遥香による「太極拳おじさん」らに出会うことができた同企画。
 
 スタジオの柏木由紀が「いい人が多かったというのが安心」と語り、コーナーは終了したが、前出の放送作家は「明らかにバラエティの一線を超えている」と苦言を呈する。

「地域で有名なおじさんであっても、あくまでも一般人。番組が面白おかしく取り上げたことで、彼らに危害が加えられるリスクが生じてしまいます。また、これらのおじさんたちが、何かしらの精神疾患を抱えた上で行動している可能性を番組スタッフは考えなかったのか。いかにも水ダウらしい企画ですが、気になる部分が多すぎて楽しむことができませんでした」(前出・放送作家)
 
 この苦言をどう受け止めるか。

https://asajo.jp/excerpt/240545

 

2:名無しさん


セーラー服おじさん
なんか逮捕されてなかったか?

 

50:名無しさん

>>2
フリフリ衣装のキャンディミルキィちゃんなら、皇居前で職質受けているところを見たことある


82:名無しさん

>>50
その人だっけ?ちょっと前に亡くなったの


223:名無しさん

>>82
そう、三月に亡くなったよ
ちなみに職質の状況はキャンディミルキィさんが、あのカッコでビッグスクーターを転がしていたら、白バイが違反もしてないのに呼び止めていた


227:名無しさん

>>223
まぁ停めるよなうん


5:名無しさん


マツコの番組のパクリ的な話?

 

4:名無しさん


そんな事言い出したら本当にバラエティ終わるぞ

 

44:名無しさん

>>4
変なおっさん晒さなくても他にもやれることくらいあるだろw


359:名無しさん

>>4
いいよ終わって


64:名無しさん

>>4
そんなバラエティは消えたほうがいい


9:名無しさん


昔からあるテレビ企画じゃん
見た目、キャラ、田舎、それらをいじって笑いにするのがテレビ

 

12:名無しさん


楽しくなければテレビじゃない

 

15:名無しさん


月曜から夜ふかしはそれを毎週やってるみたいなもん
それを放置はどうなん?

 

56:名無しさん

>>15
確かにそうですね


18:名無しさん


注目浴びたくてやってんだから大喜びだろ

 

23:名無しさん


>この苦言をどう受け止めるか。

相手にしないだろ

 

31:名無しさん


顔出しNGだったものの本人と遭遇することがかなったのだった。
てのがよく分からん

 

41:名無しさん

>>31
コスプレおじさんは自転車で走ってるとこをコンピューター宇宙に発見されカメラで追いかけてこられた
その場で取材はいいけど顔出しNGってお願いした


33:名無しさん


もう番組作ってるのは馬鹿ばかりだろう

 

39:名無しさん


お前らの地元にも変なおじさんいた?
俺の地元にはいたよ

 

59:名無しさん


ラストの天狗おじさんのやつが水ダウらしくて1番笑ったはこの企画
急に芸人騙しのドッキリ企画に変わって挙句に撮れ高悪くて超早回しで消化して終わりw

 

70:名無しさん


水ダウも10年以上やってるだろ?
もう役目は果たした感

 

77:名無しさん


こんなの何の問題ないけど来週のクロのオヤジが黄泉から手招きのが倫理的にどうか。亡くなってそんなに経ってないだろ

 

89:名無しさん

>>77
まあそっちこそプロの芸人相手だし色々了承済だと思う


113:名無しさん

>>77
そっちかよw
川辺に置き去りがやばいと思ったのに


95:名無しさん


肩に鳥乗せて自転車こいでるおじさんがいた
なんで逃げないのか不思議だった

 

100:名無しさん


まー子供時代にいたわ、そういうオッサンは
ああいうのは精神病って言うより
軽度知的障害か痴呆の類いだろ
あまりテレビで扱うもんじゃねーわ

 

111:名無しさん

>>100
ゴールデンでやってた「さんまのからくりTV」の名物コーナー
「ご長寿早押しクイズ」も今ならやれないよな


119:名無しさん

>>111
確か当時も苦情来てたはず>ご長寿


145:名無しさん

>>111
2016年に復活してから毎年年末に放送されてるぞ

1992年から2014年9月まで、22年続いたTBS系バラエティ『さんまのスーパーからくりTV』の名物コーナー
「ご長寿早押しクイズ」が14年ぶりに復活することが9日、明らかになった。
『爆笑!明石家さんまのご長寿グランプリ2016』(TBS系)と題して29日(後6:30)に放送される。
https://www.oricon.co.jp/news/2082794/full/

明石家さんまのご長寿グランプリ2024
毎年恒例の人気企画!「ご長寿早押しクイズ」でレジェンドご長寿たちが登場しグランドチャンピオン大会を開催!
https://www.tbs.co.jp/program/gochouju/


190:名無しさん

>>145
2014年までやってて2016年に14年ぶりに復活ってどういう事?


151:名無しさん


探偵ナイトスクープのパラダイスシリーズなんて完全にアウトやろ

 

160:名無しさん


多様化を認める社会のはずが、おじさんに関しては変な人を差別しても良いという認識なのよね