#須田慎一郎 さんの取材。
— Tad SouthEast (@TadSouthEast) July 25, 2025
両院議員総会の署名に「署名するな」と恫喝していたのは、旧岸田派の幹部だったとのこと。石破政権が、岸破政権だったということが明らかになりました。
リコール署名含め、署名しなかった議員を公表するべきだと思います。#石破辞めろhttps://t.co/5rsrEqMGZT
また、現在、ある署名集めが行われていて、その行方に注目が集まっている。 来週月曜日に行われる予定の両院議員「懇談会」。 署名では、これを決定事項に強制力を持つ「総会」の形で開催するよう求めている。
柴山昌彦元文文科相は署名をした理由について「これから党の再生に向かってどういう姿勢を示していくべきか。そういったことを議論することが必要だと考える。(党執行部に)何らかのけじめを取ってもらう必要はある」と述べた。
そして25日夕方、笹川博義農水副大臣は「3分の1はクリアした」と述べ、署名が総会を開く条件である「所属議員の3分の1」に達したことを明らかにした。
ただ、党の規則に詳しい関係者は「署名文書に『総会の開催を求める』としか書いておらず『総裁選の前倒し』や『総裁のリコール』など決議案件が書かれていない。例え3分の1が集まっていたとしても『総裁選の前倒し』は幹事長が認めない限り決議の対象にならないと思う」として、署名が集まっても石破総理の退陣に繋がるとは限らないと解説する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cfbc0f59c5e01d6dc7c4782cd67c1b5e5dc4b254
須田さんの取材がどこまで正確なのやら…
— Nishi, Eiichi💉💉💉💉 (@Zugan) July 26, 2025
岸田は次やりたくてウズウズしてるんだな
— NORITAMA万博2回訪問3回目は検討中 (@noriaki3653) July 25, 2025
岸田かあ
— ojisann (@BCD1ummJZ2HHHpW) July 25, 2025
また岸田か
— スタンド使い (@pbC3oHAlRZeur0z) July 25, 2025
やっぱり、ある程度石破を下した後、再び岸田が総理に返り咲く計画だったのかな。
— せんけん (@megabi0) July 25, 2025
えっ!?マジか!?
— 新潟/前総務部長 (@seinench) July 25, 2025
黒幕は岸田さん!?
やはり…岸破内閣と揶揄されていたもんね。
— 最大戦速 撃ち方始めーッ (@nadeshiko_yamat) July 26, 2025
先日の重鎮会談では鈴を付けたのは岸田と言うことに
なってなかったっけ?な~んだ芝居だったの?
次は俺の再登板てか…
言論テレビでも石橋文登さんと有元隆志さんがその話をしておられましたので、岸田元総理の恫喝なのは間違いないようですね。これで8月15日に80年談話を出させてしまうようでは自民党は本当に終わります。
— ふじわらももえ (@haruurara202210) July 25, 2025
署名した名前を公表すれば署名しなかった人リストは簡単に作れますからね。
— STR (@STR00000001) July 25, 2025
そもそも総裁選で、高市さんや安倍派が岸田さんを応援してから、
— NYC (@xtpuBerX66gjeHZ) July 25, 2025
岸田さんが総理になれたわけですよね。
(でなければ河野太郎になっていた)
その借りがあるのに、倍返しで
高市総理誕生を阻止した。
一番許せないのは、
岸田とその取り巻きです。!!!
平井、木原あたりですね
— 鷲組長 (@keinz1206) July 25, 2025
石破内閣の人間なら小野寺か林かな
— あう (@Qj3SdaRfuO81081) July 25, 2025
岸田本人は石破・麻生・管との会談で辞任を促したとアピールしつつ、岸田派は署名するなと周囲を恫喝。動きが銀英伝のトリューニヒトのまんまで草😂
— ひつじ (@no_straysheep) July 25, 2025
これだけ見た感じだと俺の勘(須田さんヨリ)でドヤ顔されてもなぁですが
— oill (@alEk9t2PnM16QYH) July 25, 2025
明らかになりましたって?
— DAI🇯🇵 (@uncool_humans) July 25, 2025
そんなに意地は政権誕生時に分かってることなんだけど今更わかったことじゃないでしょ…
岸田は麻生、菅と石破森山との話し合いでは石破にケジメをつけろと迫ったのではなかったのか。やはりあの総裁選と何も変わっていないということだな。
— としくん (@TmToccun) July 25, 2025