駅でアムウェイの勧誘声かけられて3人がかりで喫茶店連れていかれたけど2000円分タダ飯食って生還した
— ぺ (@Pe_ST205) July 25, 2025
俺の分誰が払うのか揉めてたのが1番おもろい
アムウェイ(Amway、”American Way “の略)は、家庭用日用品等の販売ネットワークビジネス(連鎖販売取引、MLM)が主事業であるアメリカ合衆国の企業。1959年にジェイ・ヴァン・アンデルとリチャード・デヴォスによって設立され、ミシガン州エイダに本社を置いている。世界100以上の国と地域で、多数の関連会社を通じてビジネスを行っている。アムウェイは、様々な国で、また米連邦取引委員会(FTC)などの機関で、ネズミ講(pyramid scheme)の疑いで調査を受けてきた。アムウェイはこれらの訴訟を解決するために数千万ドルを支払っている。
日本では1979年に営業を開始したが、2021年に勧誘者が逮捕され、2022年に消費者庁から一部業務停止命令が出た。。
ロゴマークは青赤の二色旗に横に長い地球と水平線の意匠の下にAmwayと書かれたものであったが、現在はAmwayの下に赤い放物線である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A4
声出たwww
— ミサイルかなみ💔 (@yn_e12) July 25, 2025
アムウェイで儲けてんねんから2000円くらいでカリカリすんなよ思ってたwww
— ぺ (@Pe_ST205) July 25, 2025
アイスコーヒー4人前でとか言うてたから俺がサンドイッチとケーキととか言うてたらどんどん顔曇っていったのおもろかったw
六本木に通称マルチカフェという場所がありまして…そこの近くで待機してタダ飯した記憶があります笑
— セクシーイクこ (@ona_Pig) July 25, 2025
僕の時も誰が払うかでギスギスしてました笑🤣
生活にこまった時はマルチと宗教の勧誘に限ります
— ぺ (@Pe_ST205) July 25, 2025
マルチ勧誘に奢らせるのおもしろすぎます🤣
— めぃ。 (@Mei___cast250) July 25, 2025
自分も働いてるんだから払えって思ったんですけど何を考えてたのか安いから払っちゃって今となっては損したなって感じです笑
強い…
— DIYおじさん (@DIYojsn) July 25, 2025
知らん人の金で結構ガッツリ食べてて笑う
— 三流たいやき (@yxcLI6WhWLZY5z6) July 25, 2025
ただ飯笑笑🤣
— シービー (@wannganlife) July 25, 2025
タダ飯食えて羨ましいです
— ねこ好きなMUSIC FAN (@DJMOMO12139272) July 25, 2025
妻の友達が夫婦で来て深夜12時まで
居座られて半切れになりました
参考にします🙇♂️
— タカ (@takadrz400) July 25, 2025
にこにこしてるの目に浮かぶ笑笑
— ちぃ (@1k_specB) July 25, 2025
えっアムウェイのひと奢ってくれるの?!
— ハチ公🐕 (@hachi_427) July 25, 2025
前は無理やり出されたのに(´;ω;`)
560円奢ってくれなかった…
食費1円単位まで割り勘で割るの面白いですよね
— たくみおう -匠桜- (@Rahmen_takumiou) July 25, 2025
俺の昔会社で仲良かった先輩が
— ddcz (@alagoln) July 25, 2025
川から水を汲むのバカらしくない?
俺は井戸を掘ってポンプで水を引いてみんなに分け与えるよ!
って会社辞めてマルチ商法に行っちゃったの思い出した。
2,000円を誰が払うか惜しむくらいには経済的に困窮しててワロタ
— 魚拓 (@almgpmd) July 25, 2025
尊敬できる漢……
— ビーノ因幡@7/19オンリーき3 (@PsuraraC83) July 25, 2025
今日いち笑いましたw
— 鈴木慧 (@kei_suzuki_1) July 25, 2025
マルチの勧誘話聞きにスタバ行って、奢られるの期待しながら会計したら普通に自腹だったのを思い出した…
— すみ (@09813s) July 25, 2025
めちゃくちゃ稼いでるアピールされたのに😭 https://t.co/ABxEVQdDbK