「アムウェイの勧誘で3人がかりで喫茶店に連れ込まれ、そこでタダ飯を注文しまくると相手の顔がどんどん曇っていき……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/07/25(金)
ID:ODU0NDEyM
そんなにおもしろいか?
-
2 名前:匿名
2025/07/25(金)
ID:NjQ0MjkxM
ただのデートやん
-
3 名前:匿名
2025/07/25(金)
ID:NTYxMjM0M
これバカが真似しようとしても引っかかるだけだからやめとけよ
-
4 名前:匿名
2025/07/25(金)
ID:NTg5MDQ4M
考えが甘ちゃんだな
数万円のフルコースでも頼んだのならばともかく
その程度のタダ飯代くらい彼らにとっては最初から予算のうちだよ
でなきゃ最初から店に入ったりはしない。10人に好きなだけ飲み食いさせてそれで1人でも勧誘できれば十分にお釣りがくるくらいなんだろ。自分に限っては大丈夫、逆にひっかけてやるなんて粋がってる奴ほど危ない。詐欺とかマルチ商法とか、素人では絶対に騙される。話を聞いた時点ですでに術中にはまってるよ。 -
5 名前:匿名
2025/07/25(金)
ID:NTE5NjAyN
俺の宗教を馬鹿にされたから
キレて怒鳴りまくってたら警察呼ばれて
あいつらもうあの店使えなくなった ざまあ -
6 名前:匿名
2025/07/25(金)
ID:NTYxMjQyM
マルチで儲けてるのって上層部だけでしょ
昔会社の女子社員が知り合いに誘われてはまって
周りの人達に手当たり次第に声かけ回ってた
次の週末は名古屋だと何だと飛び回ってたけど
ついぞ大もうけして左うちわとか聞かなかったな
人脈が金づるにしか見えなくなっていくさまは
人ごとながら心配したわ -
7 名前:匿名
2025/07/26(土)
ID:NDY1MDE0O
3人がかりで連れ込んでおいて2000円ぽっちも出せないとか(笑)
マルチやっても儲からないのが丸わかりやねw -
8 名前:匿名
2025/07/26(土)
ID:NTQxMjE1M
このサイト見るよりX見たほうが良くね?
-
9 名前:匿名
2025/07/26(土)
ID:NDkwOTI2O
アムウェーって駅で勧誘とかやってるんだ
同じクラスだったけど全然喋ったことがないやつから急に電話がかかってきて勧誘されるっていうイメージだったな -
10 名前:匿名
2025/07/26(土)
ID:NDY1MDE0O
>>9
アムウェイ会員になってる時点で
すでに負債を抱えて生きてるようなもんだから
そりゃ必死になって勧誘するよねー -
11 名前:匿名
2025/07/26(土)
ID:NjcxNTI2N
そういう勧誘受けた事ない。友達が引っ掛かって困ってると連絡来たからその場に行ったらベテラン風の人に「あ、この人は駄目」って言われて帰られた。
-
12 名前:匿名
2025/07/26(土)
ID:MjU5NjIxM
20年くらい前に勧誘されて話だけ聞いたけど、宝石の名前ついた上級者(サファイアだかアメジストだか)さんだったにもかかわらず、明らかに金持ってないのに成金のフリしてて哀しくなった。
飯代は自分の分は払ったw -
13 名前:匿名
2025/07/26(土)
ID:NTgwNjQwM
このツイート自体が勧誘の罠じゃないのかね
「食うだけ食って無事に帰ってる人だっているんだし、怖くないよ 一回だけでも話を聞いてみて」って手口で
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります