1:名無しさん


【速報】自民党の笹川衆院議員は、両院議員総会の招集要求に必要な署名が集まったと明らかにした

自民党の笹川衆院議員は、両院議員総会の招集要求に必要な署名が集まったと明らかにした

https://www.jiji.com/jc/article?k=2025072500891&g=flash

 

32:名無しさん


【速報】“石破おろし”署名の締め切り週明けに延期…両院議員総会開催に必要な「3分の1」集め難航か
2025年7月25日 金曜 午後3:29

https://www.fnn.jp/articles/-/907165


フジテレビさぁ….そういうところだべ?

 

2:名無しさん


はやっ

 

3:名無しさん


そらそうよ

 

5:名無しさん


そら集まるだろ。地方と党支持者が認めねえ。とっとと署名公表して書かなかった奴を晒せ。

 

8:名無しさん


石破降ろさなきゃ行けない事情もあるだろうがアメリカとの関税交渉を少しでも透明化させる狙いがあるんだろう

関税もはっきりと説明求められる

 

9:名無しさん


次は総裁選前倒しやな
よりにもよって野党がサポーターについて慰留とか前代未聞だろ

 

127:名無しさん

>>9
特定野党どころか
しばき隊、TBSフル稼働だぜ…

もうめちゃくちゃ


12:名無しさん


懇談会でお茶を濁させるなよ

 

13:名無しさん


自民党総裁から降ろされても総理は辞めないぞw

 

20:名無しさん

>>13
無理だよ、首班指名があるから


15:名無しさん


引き摺り降ろされた後は署名しなかったクズかあぶり出されるし良いことしかないよな

 

18:名無しさん


集まらねーと今度は自分たちが落ちるんだから当然だろ
むしろ全員署名しろよ

 

23:名無しさん


ここでゲルが解散総選挙してくれたら
激アツ展開なんだけどな

 

24:名無しさん


ゲルの推薦人やったやつは、流石に署名してないだろう。

 

25:名無しさん


頑張れ石破
ここまで来たらリコールまで粘った方が歴史に名を残せるぞ

 

27:名無しさん


野党議員から慰留されて、それでも無理やり引き摺り下ろされておしまいってこれ伝説残るわ…

 

29:名無しさん


え?難航してて延長したんじゃなかったんか

 

35:名無しさん


こういうズルズル引き伸ばして退陣は一番悪い例
参政などの政党の駒が揃う前に解散選挙した方が被害が少なく致命傷で済む
これじゃ即死は免れない

 

36:名無しさん


署名集め難航とかいう記事出たから、いやこんなもん根回しも無しにやるわけないよな?集まる目処がついたからやってんだよな?
って思ったけどやっぱり集まったな
どこだよ難航とかいう記事書いたとこは

 

40:名無しさん

>>36
マスコミは基本石破贔屓なんだろ


42:名無しさん


高市に票入れた議員数から大体分かるだろ

 

44:名無しさん


このニュースがマジだとして、最速でいつ頃引きずり下ろせるの?
今月中は無理だよな⋯。

 

52:名無しさん

>>44
両院総会が28日だから早けりゃ今月末に退陣表明かね。


78:名無しさん

>>44
厳密にいうと自民党総裁を決めるだけだから、石破がその気なら居座ることも可能なんだぜ
法的に総理大臣を罷免するには内閣不信任案を可決か信任案を否決するしかない
まぁそこまでの度胸は石破にないと思うが


114:名無しさん

>>78
石破ならやりそうですw
談話出すことになったとしても、すぐに退陣する総理が出すのとそうでないのでは重みが違うか⋯。
逆切れしてとんでもない談話を出すか。うーん、時間が足りないなぁ。


50:名無しさん


早くリコールやれよ!

石破に談話させるな!
必ず謝罪するから!

 

51:名無しさん


総裁からは引き摺り下ろされるけど総理は辞めない展開だと熱い

 

57:名無しさん


先は難航とか言ってたのに一体どっちだよ

 

65:名無しさん

>>57
マスコミ的に石破は理想の総理だろうからw
それを前提に考えろ


58:名無しさん


もう自民除名でいいだろ

 

60:名無しさん


これもう8/1開会の臨時国会で衆院解散するんじゃね?
石破政権継続かどうかは国民に決めさせろ

 

76:名無しさん

>>60
立憲としてはこうなった以上は新総裁が決まる前に不信任案を通して石破で選挙戦に突入したいだろうね


91:名無しさん

>>60
いや…つい先日の参院選で既に石破政権の国民からの審判くだってるんやが何回選挙する気やねん😢


79:名無しさん

>>60
その前に総裁選になるから石破が出馬して選出されんと。


94:名無しさん

>>79
ならんよ
両院議員総会の日程はまだ決まってない
そして日程決めるのは石破と森山


167:名無しさん

>>94
両院議員総会は会長が招集する
会長は有村治子


68:名無しさん


石破自身が野党に石破続けろ続けろと言われてることにバカにされてると思わないんかね?

 

74:名無しさん


石破どーすんの?握りつぶす?

 

75:名無しさん


まずは第一段階だけど総裁からおろしたとして除名しないと総理を辞めさせられない

 

77:名無しさん


やめる気ないから総裁を解任するってこと?

 

87:名無しさん

>>77
そういうこと、新総裁が誕生したら新総裁が党議拘束をかけられるから
石破内閣は何も決められなくなるし
不信任案にも対抗できなくなる

解散しても無所属


89:名無しさん


そら自分が落選しそうならそ~なるw

 

88:名無しさん


自分から辞めた鳩山がマトモに見えるレベルだな

 

118:名無しさん

>>88
あいつは民主党に自分から攻撃したりはしてないからな。無自覚にダメージ与えまくっただけで


96:名無しさん


三連敗中の総理に旨味なんてないからなw

 

104:名無しさん


よかったな石破。
これで念願の歴史に爪痕を残せたぞw
歴史や政治の教科書やテストにも名前がでてくるんじゃないかw
両院議員総会を招集させられて総裁を降ろされたのは誰ですか?って。その名は石破

 

139:名無しさん


号外が出るまで信じられないよ

 

142:名無しさん


裏金議員さんw
石破降ろしたら勝てると思ってるのホントに笑う

 

145:名無しさん

>>142
石破も裏金議員


148:名無しさん


石破「総裁は降ろされても、首相は辞めん、俺が永久に日本の首相だ。」
って言うと思う

 

160:名無しさん


もしかして3人に詰められたときはその場をしのぐために退陣を受け入れたかのような素振りを見せていたのに
その後にやっぱウソぴょーんとばかりに進退に係るはなしはなかったと石破が退陣の報道を否定し、麻生がぶちギレて今回招集図ったとか?

 

172:名無しさん


石破についていって自分が選挙に落ちたら意味がないからな