原作読んでると、戦争経験してる真面目で勤勉な親に育てられたワガママで生意気で権利意識だけ強いサザエさん高校・大学生の子供みたいな家族がよく出るんだけど、
— 直轄警ら(本物)絶賛氷河期 (@ILnXdjnZ5m92870) July 24, 2025
うちの母親が、
「その世代が今、マナー悪い高齢者になってんだよ」
って言ってて腑に落ちた。
なるほど。戦中派ではなく、戦後の「戦争を知らない子供たち」の歌のとき、青年期を迎えた世代ですかね。 pic.twitter.com/C2id9fiSgj
— アムトラさん(or 魂欠イ) (@Tamasiikake) July 24, 2025
ちょうど安保闘争世代ですかね
— 直轄警ら(本物)絶賛氷河期 (@ILnXdjnZ5m92870) July 24, 2025
それ、大体90歳以降では?
— たまのきょう🔯東京👿8月31日 (@terenyan10) July 24, 2025
終戦から80年ですから
80代は戦争中幼児か産まれてないか
大して戦争は覚えてないような。
うちの親世代ですが。
それ、大体90歳以降では?
— たまのきょう🔯東京👿8月31日 (@terenyan10) July 24, 2025
終戦から80年ですから
80代は戦争中幼児か産まれてないか
大して戦争は覚えてないような。
うちの親世代ですが。
学生運動していた人たちですね いわゆるフォーク世代と言ってもわかるかなぁ?
— おトミ (トミーs)🥶 (@mayumayutea2) July 24, 2025
団塊の世代の方々のことですか?
— なにわノのび太 (@naniwanonobita) July 24, 2025
それ団塊の世代のことで美輪明宏さんの本にも書いてあった。戦後すぐで親は食べることに精一杯で忙しく子どもの躾がなってない世代で利己的で社会性が乏しいって。
— さくら (@sakurakolovelov) July 24, 2025
もうそれ団塊の世代ですやん
— ゆうひぽんず (@yuhiponzu) July 24, 2025
その世代の連中が学生運動とかあさま山荘事件のテロリスト
— 毛玉第一小隊 (@kedama1unit) July 24, 2025
ウチの母は所謂団塊の世代なのだけど、自分は団塊世代では無い、あんな連中と一緒にするな、と怒ります。
— Paolo Santos (@PaoloSa95787526) July 24, 2025
その世代が学生運動やら赤に走り、今マスコミの上や政治の上にいる。
— Dの食卓 (@meganetetugaku) July 24, 2025
団塊ですね。大学叩き壊す事が正義だと思い、日本を叩き壊す事を正義だと思ってきた者達。やっと年をとって周りの人間を叩き壊して生きてます。
— sanaetakano11 (@sanaetakano11) July 24, 2025
戦後の美味しいトコどりしてきた、いや、今もしている団塊世代は、現在、厄介な高齢者です。日本の発展を担ったのは、その親世代で、団塊連中、勘違いしているのも甚だしい。
— レオはタツノオトシゴ (@maltesetatsu) July 24, 2025
小学校高学年に達する前に終戦迎えた世代が酷いと昭和一桁が述べていた。 https://t.co/7XgzkOCOkV
— 積ん読塚育成中 (@To4A4) July 24, 2025
まさにそのとおりすぎるw
— RuckSack (@RuckSack2321) July 24, 2025
それまでの道徳(良い悪いは置いといて)が敗戦で崩壊してから、現在の倫理観ができるまでの数十年間は、言ったもん勝ち、やったもん勝ちの時代。
老害というとまるでどの世代も歳をとればそうなるみたいに聞こえるけど、迷惑の内容や程度はやはり世代によって異なる。 https://t.co/VhKLbd66tb