年々加速する”K-POPの曲の短さ”に驚愕してる B’zのLOVE PHANTOMなんてイントロだけで1分18秒あるんだぞ
— シャコ (@shako_0) July 12, 2025
昨年に米国で最も売れたCDアルバムの上位10枚のうち7枚を占めたK-POPだが(Luminate発表)、韓国内では販売不振で、輸出の伸びも鈍化している。Music Business Worldwideなどが伝えた。
それによると、韓国音楽コンテンツ協会が運営する音楽チャート「サークルチャート(Circle Chart)」は、トップ400のフィジカル・アルバムの総売上枚数が9,330万枚となり、前年比で19%縮小したと発表。2014年以来のマイナスに沈んだ。
韓国関税庁によると、フィジカル・アルバムの輸出額は2億9,180万ドル(約444億5,000万円)と前年から0.55%拡大。近年は2桁台の伸びを示していた。
https://www.musicman.co.jp/business/658584
10代の子とかはカラオケ行って〈間奏20秒〉とかになる気まずさ知らないんだ─────
— ちゃおずちゃん24:59 (@arigatojyp) July 12, 2025
カラオケ行って、アウトロが長くて「もう終わったから消して良いよ」もないんかな
— シャコ (@shako_0) July 12, 2025
後奏カットがありまっせ
— rrruss (@nobu270920) July 12, 2025
昔LOVE PHANTOMのイントロ中にファンデ終わらせるチャレンジしてました
— ささ (@cheeses9143) July 12, 2025
クソオモロいっす え、私もやる
— シャコ (@shako_0) July 12, 2025
globeのPerfume of loveもイントロ1分あるからあの時間に”君の名前はずっと忘れずにいたいよ”って思ってた人の名前を一生懸命思い出してるwww
— おゆき건강 〜inner peace〜 (@AlienHanquokka) July 12, 2025
エモいってこういう事言うんだ
— シャコ (@shako_0) July 12, 2025
あれでどんだけ「クルゥーーー⤴︎」ってなるのか最近の若いモンは知らんのか
— Chii (@nicomee0705) July 12, 2025
ホントに なんか喋った!と思ったら聞き取れない英語で、歌い出しはは更に先なんだから
— シャコ (@shako_0) July 12, 2025
X JAPANのART OF LIFEはピアノソロだけで7〜8分ありますね
— non913 (@non913cliff) July 12, 2025
マツケンサンバ2なんか入れた後ドリンク取って戻って歌える
— 超生命体ぷにぷに地蔵ちゃん (@sayhappyyes) July 12, 2025
アジカンのRe:Re:(2016)も1分半くらいあった気がすふ
— シン (@On_Bass_SSiNN) July 12, 2025
聖飢魔Ⅱの蝋人形の館なんて曲が始まる前から始まってるんだぞ
— カズヒコ (@kzhkgrbl35000) July 12, 2025
マイケルジャクソンなんてイントロどころか登場して2分間仁王立ちだぞ
— m&m’s (@mms12107611) July 12, 2025
Xの紅も中々。
— E・HERO ドすけべえっちマン (@love___blueeyes) July 12, 2025
サビ前の間奏も1分位ある
BUCK-TICK
— こも(旧こもちゃん) (@koyukotekomo) July 12, 2025
殺シノ調ベのTABOOは1分42秒 https://t.co/bXOHauhkTS pic.twitter.com/uUYyxhkDWW
それより更に10秒もイントロが長いTHE GAMBLERもぜひ聞いてみてください
— くすのき(.155) (@Kusunoki13) July 12, 2025
名曲です https://t.co/L2MoctdW4U pic.twitter.com/IaPqy7Vywe
BBQ CHICKENSの曲の短さに驚愕してる
— D型 (@K_ESP0516_GT) July 12, 2025
HUNGRY(3秒)
LOVE, LOVE, LOVE(5秒)
Sex(3秒)
Good Night(4秒)
MORE BEER(6秒) https://t.co/SNGyP41WVA pic.twitter.com/vujzKagrpX
マジレスすると
— Ng (@DxUu8VG1EkRzhzv) July 12, 2025
近年のアメリカのメインストリームが短い傾向で、それをKPOPが模倣した結果なんじゃないかと思っている https://t.co/6AVnRMIVla
昔はJASRACが5分越えると2曲分の印税くれたからみんなイントロとか間奏で時間かせぎしたんだよ
— 伊藤 菓子太郎 (@kashitarou08) July 12, 2025
今はストリーミングで1分以上再生すると一曲分収益換算するから短くして回転数増やした方が儲かるからだよ https://t.co/kuhl38at1R
“K-POPの曲の短さ”にしか慣れてない人たちが、さだまさしのシングル「親父の一番長い日」12分30秒オリコン1位売上90万枚とか聞いたら泡吹いて卒倒するんじゃないかな https://t.co/MelCCJx1Th
— ぽちさんPOCHI from Anubis Eats Heartbeat (@anubis_pochi) July 12, 2025