花井組のハローワーク求人情報
— ブラック企業まとめサイト (@black_company12) May 10, 2025
普通作業員
月給25万円(ボーナス無し)
交通費無し
年間休日105日
典型的なブラック企業でした#ブラック企業 #花井組 pic.twitter.com/Tcrf4wQfls
会社幹部と思われる人物が社員と思われる人物に暴行を加える動画がSNS上で拡散された札幌市に本社を置く建設会社「花井組」のホームページが9日までに閲覧できなくなった。
ホームページでは、札幌市ワーク・ライフ・バランスplus企業認証書、健康経営優良法人などと紹介されていたが、トップページは「このドメインはサイトに接続されていません」と表示される状態になっている。
同者をめぐっては、バスケットボールB1レバンガ北海道が8日、「事実確認を行った結果、映像が花井組でのものであるとの確認が取れました」として、サポートシップパートナー契約を解除することを発表。同社に事業を発注している札幌市も事実確認が取れ次第、企業認証を取り消す手続きを進めることを明らかにしている。
全文はこちら
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2025/05/09/kiji/20250509s00042000094000c.html
こちらのハローワークの求人では、ボーナスや交通費ありと記載してますね。
— sab (@sabaka167198) May 10, 2025
まあどちらにしろやってる事はブラック企業ですが笑 pic.twitter.com/DczTfst8Dk
これ事務員の求人なので作業員とは別ですね
— ブラック企業まとめサイト (@black_company12) May 10, 2025
求人票に金魚の世話、理不尽な暴力と書かれてないので当てに出来ませんねw
— 坊主 (@zeeuBH4T7A58513) May 10, 2025
いくら札幌市の会社でも安っす
— 鷲山龍太郎 (@mVo1YmIzBf6KHWZ) May 10, 2025
やっぱり組がつくんですね。
— 白井秀和 (@Golgo13M16A) May 10, 2025
今回明るみに出て叩かれてるけど地方の土建屋なんて大体こんな感じじゃないの?
— 占い天使 (@UranaiTenshi) May 10, 2025
暴力と恐怖で支配しないと建設業は独立しやすいと言われるだけに下克上が起こってしまう。
社員待遇は求人も嘘っぽいので更に安いかもしれないが経営陣は良い車に乗って錦鯉を飼いサラリーマンとは比較にならないほど裕福
ボーナス無しだけど暴力有り
— ポンヌフ。 (@PoNKici456) May 10, 2025
墨入れたら墨手当て5万ついたりしますか?
— naganaag (@naganaag1) May 10, 2025
うちの会社年間休日100日で草
— ガルドミラ@ᡕᠵ᠊ᡃ່࡚ࠢ࠘ ⸝່ࠡࠣ᠊߯᠆ࠣ࠘ᡁࠣ࠘᠊᠊ࠢ࠘ (@Plessis_DOAX3) May 10, 2025
99日とかもあったな
ボーナス無し
— fumi.k (@8888fumi8888) May 10, 2025
ボーリョク有り
これでまだマシな方なんよ…
— 侍ゆうさん (@ZAMURIN33) May 10, 2025
前に働いてたブラック工場が、日曜祝日の休み+週1回早上がりの日があるとハロワの求人に書いてあったのにいざ働いてみると、早上がりの日がなくて上司曰くそうでもしないとハロワ求人に載せてもらえないからな‥と。ハロワの求人なんてホワイトばかりではないですよね。
— もっち♋︎ (@chainx0306) May 10, 2025
ハロワの中では給料頑張ってる方じゃないかな?
— シビル・デレラグレイ (@Civil_Gray) May 10, 2025
ボーナス無しと正社員登用じゃないのが気になるぐらい、休日は完全が良いかは人それぞれだろうし
やっぱりハローワークの求人だと無料で載せれるのでブラックに遭遇するリスクが高すぎますね。
— y@SFC (@ana1117_pad) May 10, 2025
これは表向きでさらに休みが80日くらいで
— thewwer (@fshc42) May 10, 2025
サービス残業だらけ
おまけに暴力と辞められないw
ワシの会社月給19万です(強制残業込
— ねぎみそ (@negimi283) May 10, 2025
ボーナスないです
年間休日94日、年収280万からという地獄の求人を目撃したことがある。あれよりはマシなんやな。
— Jeff fan (@FanBeck51840) May 10, 2025
このような条件で
— とろとろ (@RX160S_BC) May 10, 2025
よく、面接受けようと思うよな