1:名無しさん
缶空かん…と思ったらこれだよ pic.twitter.com/qQT47etNOX
— rei (@rei8492) May 3, 2025
バナナスムージーの自販機ですと!?
バナナスムージー専売自販機は珍しいですね。
生搾りオレンジジュース自販機「Feed ME Orange」などが同じ並びにあります。
それも、酒蔵がつくったバナナスムージーですと!?
自販機脇に置いてあったリーフレットによりますと、このバナナスムージーは、佐倉市にある酒蔵「旭鶴(あさひづる)」がつくられているそう。
天保元年(1830年)創業の、190年の歴史のある佐倉市で唯一の老舗酒蔵だそう。
旭鶴ホームページによりますと、バナナスムージーの自販機は、千葉県内に21か所設置されており(2024年12月時点)、1号機は旭鶴直売店前に設置されました。
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/0118f761f8659fe30534f05e7ad8fe0d0f13b469
これはレアですね。製造元に連絡してあげれば喜ばれるかも。品質管理の貴重な資料になりそうなので
— 醤油皿 (@syouyuzara) May 3, 2025
製造元が割と近くなので持って行ってみようと思います。
— rei (@rei8492) May 3, 2025
これはなんですか????
— 【 改 】 (@S15__K_S) May 3, 2025
こんなエラーってあるんですね
初めて見た
物自体はご当地もののバナナスムージーです。
— rei (@rei8492) May 3, 2025
缶の蓋が二重になってました…
僕も初めてです pic.twitter.com/O4iyS8XbAl
製造元の者です。この度は不良品の発生につき大変申し訳ございませんでした。DMを送ることができませんでしたので、ひとまずこちらの返信欄からお詫びさせていただきます。誠に申し訳ございませんでした。もし可能でしたらDMにてご連絡頂けたら幸いです。何卒よろしくお願い申し上げます。
— 酒蔵の中の人@バナナスムージー (@tsurusamurai) May 4, 2025
ご丁寧にありがとうございます。
— rei (@rei8492) May 4, 2025
蓋が二重になってたとはいえ、中身は特に問題なく美味しくいただきました。
かなりレアですね!
— ぱせり。 (@TOPGUN_factory) May 3, 2025
どうにかして飲んでやろうという気合いも感じられました笑
プルタブが負けてどうなってるんだ???とマイナスでこじったら二重蓋になってて、途中から好奇心満たしたいがために缶切りで開けてました()
— rei (@rei8492) May 3, 2025
これはだいぶ珍しいエラーですね😂
— まつ (@march_S15) May 3, 2025
蓋自体が2重にくっついてたので製造工程でのエラーなのかなとは思いますが、どうしてそうなった・・・感です。
— rei (@rei8492) May 3, 2025
すげぇ
— gilfer41 (@gilfer41) May 3, 2025
プルタブの所上手くいかなかっただけか?と思ったらこれだよ。
— rei (@rei8492) May 3, 2025
リアルでこのセリフが使える場面あったんやな pic.twitter.com/NRaZXD2QFX
— かぼす果汁 kabosukajyuuuu (@kazesan_) May 4, 2025
えー!二重底ならぬ二重蓋!?
— あざらし船長@通関士試験解説 (@captainumihyo) May 4, 2025
初めて見ました
これは…、想像できなかった
— べりばでぃ (@Verybirdy) May 3, 2025
3枚目見て固まったわ
フタだけに2つあったってことですね
— τ (@tauback) May 4, 2025