明治安田生命の調査結果ヒドすぎて笑った
— ひよこ (@3F9XXmF5o719520) April 10, 2025
・妻のランチ代は夫のランチ代の約1.9倍
・妻のへそくり(配偶者に内緒にしているお金)は夫の約1.7倍 pic.twitter.com/NDIRXMPy8k
3.家計の状況について
(2)夫婦のランチ代
○夫婦のランチ代について聞いてみました。全体の平均額は昨年から13円増加し、 2013年の当項目調査開始以来(※)最高の「1,055円」となりました。
○男女別では、夫は「500円台」(28.4%)が最も多く、平均額は昨年から50円 減少し「727円」となりました。一方、妻は「1,000円~1,500円未満」(39.5%) が最も多く、次いで「1,500円以上」(35.0%)となり、平均額は調査開始以来(※) 最高額を更新し、「1,366円」と、実に夫の約1.9倍の金額となりました。
(※)2013年~2016年は「いい夫婦の日に関するアンケート調査」
○前述(10ページ)のとおり、世の中の妻の多くは、自身のおこづかいを減らして倹約に 努めているものの、せめてランチでは「プチ贅沢」を、という妻の思いがあらわれているの かもしれませんね。
https://www.meijiyasuda.co.jp/profile/news/release/2019/pdf/20190425_01.pdf
いわば、生活費の横領ですね
— すばじょ~ぐぅ~。 (@udonmarunomi) April 10, 2025
男より量食わないのにランチ代1.9倍はバグってるやろ・・
— ネム2 (@qoo3319) April 10, 2025
夫より稼ぐ妻は極めて少ないのにこの結果なのは、どう考えても夫が経済的に搾取されてるって話なんですよね。これで家事育児やらないだなんだって家庭で常に文句言われるのは酷すぎる…
— 連れ去られ夫 (@tsuresari04) April 10, 2025
マジで捲れちゃってるじゃん。笑
— たむ (@jaaaaaaaabb) April 10, 2025
何が食い尽くし系だよ、よっぽど家計使い尽くし系じゃん笑笑
金を管理させると横領すんのか。
— 塩辛蜻蛉 (@mv13wY7ZXeZoaQr) April 10, 2025
少なくとも政治家、官僚、銀行員、予算管理の権限を持った企業の管理職にはさせるべきではないな。
そりゃ大抵の夫は小遣い制だから、夫の給与を搾取してる妻よりへそくれるハズないしね
— 【一人一派】我フェミ也 (@z47vRJfFs057816) April 10, 2025
記事にも「妻が家計を管理している家庭が多いのも影響してるかもしれない」とコメントあるが、稼ぎない方が管理するお小遣い制は極力やめた方がいいと思う。令和のこの時代、アプリ使えば自動で家計の見える化できるのだから、共同で管理した方がいいと思う。
— パウ@ゲーム兼雑記垢 (@pow0604_game) April 10, 2025
>・妻のランチ代は夫のランチ代の約1.9倍
— せんけん (@megabi0) April 10, 2025
・妻のへそくり(配偶者に内緒にしているお金)は夫の約1.7倍
これら女性を主要顧客層にして、高額商品やサービスを販売するんだろうなあ。
そもそも「へそくり」がわからん
— 踊り場 (@odoribachan) April 10, 2025
共有財産を私的に引き抜いてんだからただの横領だろ
これ、ランチ代に関しては「一回の」なので月の合計だったらどうなのかなとは思った。
— ポン助 (@ponnponnsuke) April 10, 2025
これ妻の方毎日外で食ってんの?お出かけ時だけなら頻度もないと何も言えんよね
— MQ2🚬😗🍵a.k.a 7thDoor (@melorin1001dum1) April 10, 2025
純粋な1週間平均ならちょっと…てなるけど
妻(専業主婦)のランチ代って普段は自宅で家の残り物を食べてて、ママ友や友人とランチをした時はこのような価格になるんじゃないの。
— 蹴球歌劇 (@FOOT_OPERA) April 10, 2025
それが月に何回あるのか判らないが、たまのランチ代が夫の2回分でも問題ないと思うけどな。
言い過ぎだけど「中世の貴族と使用人」の関係みたいだぜ
— やぎむつき (@yagi6tu) April 10, 2025
私の昼食はほぼ「昨日の夜の残り」だし専業主婦の昼食ってそんなもんじゃないの?ママ同士なら飲み会じゃなくランチ会になるし毎日ランチ会みたいなのは限られた層じゃない?
— akiheisan (@akiheisan) April 10, 2025
妻のランチ代は月一回とか週一回の可能性大。質問にそれが入ってない。夫のほうは毎日の昼食代だろう。へそくりも「配偶者に内緒で持っている金」の意味なら、夫は内緒にしておく必要がないので「だいたいこのくらいかなー・・」で答えている可能性を排除できない。つまり、「質問が悪い」
— Komoda (@sampa_leo) April 11, 2025
ランチ代の件はそうだろうなと思います。平日の昼間、都心のレストランやカフェで優雅に過ごしている女性のグループをしょっちゅう見かけますが、どう見ても最低3千円、上は1万円を超えるようなものを食していらっしゃいます。一方ビジネス街の昼時は安い定食屋、蕎麦屋などに男性が溢れかえっている。
— 英慈 (@vnPyptZIKiJNz4w) April 10, 2025
まぁ今までは奥さんの機嫌をとれるならwって風潮で何も言わなかった人は多いw
— しがないおっさん (@abe_k) April 10, 2025