1:名無しさん
オイオイオイオイ、今さっき人事部(実質イーロン)から来たメール。
— 犬を吸うヨシ子 in MD (@MD41687242) February 22, 2025
「先週一週間のあなたの業務の成果を、5つ箇条書きで送ってください」
しょうもないことで時間とらすなやこれ毎週やらされるんか?日本のダメな大学事務みたいになってきたぞこれ…マジでもうだめだこの国。
先週何しましたって、全部だよ全部!実験して、論文投稿して、ポスドクさんたち指導して、論文添削して、機器のメンテして、修理呼んで、共同研究先とサンプルやり取りして、PIと予算会議して、アニマルプロトコル修正して、諸々全部やってんのよ。これ以上仕事増やしてくれるなや。
— 犬を吸うヨシ子 in MD (@MD41687242) February 22, 2025
主著2本しかないけど、この5年で共著40あんねん。切れるもんなら切ってみほんま。
— 犬を吸うヨシ子 in MD (@MD41687242) February 22, 2025
マイクロマネージャの極み笑う
— つなぽん6歳と1歳の親 (@tunatuna_01) February 22, 2025
うわあ…これは士気が下がるな。
— ka (@ka81181381) February 23, 2025
従業員の評価を自己申告させるなよ。管理職は何やってんだ
そしてその内容を精査するための人件費考えたら驚異的にムダすぎる
— Pen.Co(ペン子)こちら側で調整します (@Penguins_Beach) February 22, 2025
脅しかけてるだけのタチの悪いクソガキかっての
Grokが役に立ちそうですね…。
— 井上篤史 (@bezieer) February 23, 2025
一番の成果に「このメールへの対処」と書いて送る
— 小澁 寛 (@adm45hk) February 23, 2025
まさに無駄なのでDOGEとやらに削除してほしいですね
— Couch Potato : ) (@syaberujyagaimo) February 22, 2025
ブラック時代思い出した…
— 腐女サーの王子♔ (@ano_ossan) February 23, 2025
あれは毎日やってたけど…
うわっ、これ、実話やったんですね・・・
— ミスター・ジュン, LMT (@JunKaku_LMT) February 23, 2025
まるで一時期のベル研究所ですね。
— つぶ二 (@tsubu_02) February 23, 2025
わかっていてやっているマイクロマネジメントだと厄介ですね。
— 研究力と教育力を向上!…大坪嘉行 (GenomeMatcher開発者) (@GenomeMatcher) February 23, 2025
1日5個の誤りではないのですか?ご確認ください。
— るるる設計室 (@cqg45665) February 23, 2025
前いた会社も突然こんな感じのこと始めていたんですが、こういうのって経営陣的になんか意味あるんですかね。みんなめんどくさがって適当に書いていましたが、コンサルの基本業務?
— ろろむじ (@lolomji) February 23, 2025
能力じゃなくて作文力で評価されそうで草
— おみそ (@Q98VtSimoK41741) February 23, 2025