ファーッ!!!???(卒倒)
— 右近衛少将 (@RunForTheR) January 31, 2025
紛糾する沖縄県議会百条委 ワシントン事務所の入出金担当者すら分からず、自民県議も閉口
>誰がワシントン事務所の入出金を担っていたのかと質問した際、執行部が関係者への確認をしていなかったことが判明https://t.co/0gCBxzCLZg
沖縄県が米国に設立したワシントン事務所を巡る一連の問題を追及する県議会の調査特別委員会(百条委員会)が31日開かれ、池田竹州副知事や溜政仁知事公室長ら県幹部が出席した。議論は紛糾し、委員から事務所設立時の手続きや駐在職員の身分に関する法的根拠などを問われた県幹部らは釈明に追われた。
自民党会派の大浜一郎県議はワシントン事務所の駐在職員について、「(県職員が)ロビー活動をしている。公務員の身分で政治活動をしていいのか」と追及したが、県の基地対策課長は「特段の問題はない」との認識を示した。
同会派の仲里全孝県議はロビー活動について、「日本の法律ですべてクリアされているのか。イエスかノーで答えるように」と何度もただしたが、県幹部らはイエスかノーで答えなかった。
全文はこちら
https://www.sankei.com/article/20250131-SCAWGYK42ZPQPPKDEZ2D7Z3H6I/
そりゃ新垣さんも呆れますわ…しかも前知事の肝煎りとは pic.twitter.com/XTJtSks1Gx
— 後藤喜一 (@nXx1m77EY6S6Zqb) February 1, 2025
わからない、なんてありえないでしょ。地方公共団体からの支出は全て稟議書と支出命令書があるはずでしょ。これワシントン事務所への支出を別の名目で処理してるんじゃないだろうか?自民党議員団は手数でも全ての書類を調べるべきでしょう。
— ほら吹き男爵 (@horahukibaron) February 1, 2025
いや分からないはずないだろー誰を庇ってる?
— scba (@s_scba) January 31, 2025
オール沖縄の事務局(?)に確認した方がイイかもね。
— 若さの秘訣は社会的責任を取らない事です。【略称:若ない】 (@CBAyan) February 1, 2025
普通に知事だけじゃなくて、県庁の上役が逮捕される案件やん。
— 鈴旗 (@P1V5mxjlc3GNaBp) February 1, 2025
金の流れを追っていったら何故か中華関係団体に流れてたりとか?
— ガッテン【✕4】 (@XSVFbFTVQY9p7DE) February 1, 2025
百条委すら舐めてんだろうな。
— ゴン氏 (@white_1110) February 1, 2025
こんなのあり得んぞ。
しかも予算も申請してたし。
厚顔無恥なんてもんじゃない。
シャレにならないお粗末さ。
はぁ?何なのそれ?
— ハギー (@koHU9otuN7e5gWE) February 1, 2025
https://t.co/kKxVxfmUhR pic.twitter.com/4N2HsyBCxj
— 疲れた人 (@OTsJgc7NJX0pBas) February 1, 2025
そもそもなんでワシントンに事務所必要やねん https://t.co/01NTvzyVia
— Sakairyo (@Sakairyo) February 1, 2025
百条委員会が開かれるような案件はどこもすごい話が飛び出してくるな… https://t.co/34Se47Rk8U
— nalsa (@nalmaz) February 1, 2025
「金の出入りを追えないペーパーカンパニーを国外に設置してロビイングしてました」ってお前……
— たちかぜ×15 (@SteelRain_Lily) February 1, 2025
スパイ容疑掛けられても何一つ文句言えねえぞ、これ https://t.co/18RQVSPdpm
完全にブラックボックスやんけ https://t.co/xTF9eFGEAB
— 戦時国債が欲しい部品屋 (@buhin_ya) February 1, 2025
ワォ…こいつはすごい。なぜ県の法人(違法)なのにわからないことがこんなにも多いのか。 https://t.co/m39jrD4zxn
— 竹田まるゆ (@Takeda_maruyu) February 1, 2025
wkiによれば
— nari19671 喜多院 (@nari19671) February 1, 2025
“現地のコンサルティング業者に年間約7000万円で業務委託し、対応を丸投げしており、その委託費用の中から同社の資金が賄われていたため、同社の存在自体が9年以上議会に公表されておらず…”
で、総額いくら?数十億だよね? https://t.co/hsIc8NM61u