原発60年運転は「極めて例外」の原則どこへ 8基の申請すべて認可
極めて例外的だったはずの原発の60年運転が、規制当局に一度も阻まれることなく、すべての申請で認められた。世界最悪クラスの事故を教訓とした運転期間のルールはなし崩しになり、老朽原発に頼る状況が続く。<中略>
原発の運転期間を「原則40年」と決めたのは、11年3月の東京電力福島第一原発事故がきっかけだ。
国内で、原発活用への反対世論が強まる中、当時の民主党政権は、翌年、米国などを参考に原発の運転期間を原則40年と定める法改正をした。期間を区切ることで「脱原発」を進めるねらいがあった。
https://www.asahi.com/articles/ASS5Y31LWS5YULBH00CM.html
100年でも200年でも強度的に問題無く使えるなら構わないのですよ、xx年運転など当初決めた控え目な目安に過ぎない。あなたたちは今も現存現役の古いインフラ(水路など)や施設(古くからの宿など)をどう思っているのですか?あれらも最初から何年使うなどという決まりで建てたものではない。
— 橙桔 (mRNA-1273💉💉💉 + .222💉 + .815💉) (@zen_chip) May 31, 2024
新規建設の議論さえさせないくせに電気を消費する朝日新聞のせいだろ。
— リベラリスト (@liberalist2023) May 29, 2024
それ、原子力の専門家首相が言ったことなのかな🤣
— Danchan (@Dan_Shimada) May 29, 2024
朝日新聞の本社ビルも築40年以上で
— 原田慎也 (@9HdrnnDhbd34514) May 30, 2024
老朽化
20年延期するか(笑)
そんな原則はない。世界的には80年に延長する方向だ。
— 池田信夫 (@ikedanob) May 29, 2024
そんなに原発がきらいなら、朝日新聞は再エネだけで輪転機を回せ。 https://t.co/8wU78ng48b
「極めて例外的」は法律に書かれたことでないし、附帯決議にもない。
— ebi kosuke (@ebi_kosuke) May 30, 2024
単に野田首相が答弁で使った表現に過ぎない。それを「原則」とか、いつから日本は法治主義でなくなったのか。時の行政府の長が勝手に「原則」をつくれる国にしたいのか。 https://t.co/dEBuXgcYqr
「極めて例外的」と主張したのは朝日新聞のお友達の立憲民主党野田元総理ですよ。 https://t.co/yHSNoZkpA9
— 麻布食品 (@azabu_food) May 30, 2024