私が教員時代(中3担当)
— 数学専門の1対1指導塾@いじめ対応できない教員は辞めろ (@sugakujyuku) May 18, 2024
中1の生徒が
「数学のテストで中2の内容が出たんだけど・・・」
と相談に来る
中1学年団に確認すると
「100点をとらせないために出したんだ!1年の知識を応用したら解ける!」
私
「まじでゴミですね。各機関に報告しときます」
その後
緊急保護者会議
中1年教員謝罪会見
これ結局中1の生徒が習ってないといってきたからよかったけど、もし言ってこなかったら判明しなかったかもしれないのが怖い・・・
— 数学専門の1対1指導塾@いじめ対応できない教員は辞めろ (@sugakujyuku) May 19, 2024
???
— 髭親父 (@higeoyaziseizi) May 18, 2024
えっと意味がわからないです
100点でいいじゃないですか?
それも次につながる意欲になる場合もあるし
何だろうちょっとした引っ掛けはありだけど
もうそれはただの意地悪で誰も得をしない・・・
目的は・・・?
100点を取らさないためか・・・やっぱり意味不明だわ
意味不明ですよね。私も意味不明です
— 数学専門の1対1指導塾@いじめ対応できない教員は辞めろ (@sugakujyuku) May 18, 2024
その教員の目的がわからない。生徒が100点とったら困るのか。
— Hide Asai #バローはブラック企業 (@hide_asai) May 18, 2024
狂員なんで私もわからない
— 数学専門の1対1指導塾@いじめ対応できない教員は辞めろ (@sugakujyuku) May 18, 2024
1年の知識を応用したら解けるっていうのはわからんでもないけど、100点を取らせないためってどういう事?ってなりますね。
— Yoshiyuki (@HARAOKA) May 18, 2024
言い始めたら四則を応用したらなんでも解けるやんけになる
— 数学専門の1対1指導塾@いじめ対応できない教員は辞めろ (@sugakujyuku) May 18, 2024
それをすると数学嫌いが増えます。
— Tomio NAKAJIMA (@tann2009) May 18, 2024
数学は暗記科目。教科書と問題集を懸命に学んだ生徒たちの心を折る。
数学を知らない先生が教えるそういう奇問難問が作られる。奇問の解答を考えるほど無駄なことはありません。
中2の内容がでたと正確に理解できる生徒すごい!
— よしみ@ 魂のテーマ占い (@siawasesiko) May 19, 2024
指導したことがどれくらい定着しているかを評価するための試験ですよね
— @館長 (@PPPppppppQQQ) May 18, 2024
みんなが良い点を取れるなら授業がわかりやすかったってことで喜ぶべきじゃないのかなぁ
あと「ひっかけ問題」とか言って
わざと紛らわしい問題を出して誤答に誘導しようとするのもクソだと思います
昔を思い出した。まだ20代教員の頃、中一数学のテストの平均点が70点代だった。すごいっと思ったら、同僚の数学の教師から叱られた。平均点は50点前後がいいと。意味不明だった。今でも職員の会話で「100点は取らせません、最高点は97点」これって教師のプライドなのか??未だに謎です。
— 岩立哲治 (@iwatate1017) May 18, 2024
ウチの息子の時もこれがありました。満点取る生徒がいるとまだ教えていない箇所をテスト問題として出すと言う。その先生が来た途端に数学の成績が落ちると言う事になり、話し合いの末、今年度から別の学校へ行きました。
— 鍵型のしっぽ (@kagi_739x) May 18, 2024
本来、数学は全員100点を取らせないとあかん科目やんw
— 打倒!稲田朋美 (@jbnffv9c42576) May 18, 2024
子供相手にマウント取りたいんかな・・