入院中にベッドから転落…病院に3200万の賠償命令
— 魏徴X (@GICHOGI) April 1, 2025
みのもんたさんが、焼き肉屋いって牛タン食って亡くなりましたけど、3000万の賠償命令でませんよ。
医療介護について司法が狂っています。いいかげん法改正すべきだ。https://t.co/9fMIYNCnPo
入院中の女性=当時(83)=が死亡したのはベッドから転落したためとして、遺族が桃泉園北本病院を運営する医療法人社団博翔会や医師らに損害賠償を求めた訴訟の判決が3月27日、さいたま地裁であった。中久保朱美裁判長は病院側に転落防止の義務があったとして、約3200万円の支払いなどを命じた。
判決などによると、女性は2018年5月、大動脈弁閉鎖不全症などを患い県内の別の病院で手術を受け、リハビリのため同6月21日に転院したが、同日にベッドから転落。急性硬膜下血腫を発症し9月に亡くなった。
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/c557a7f080866a752659cd5c12a8d8894f7f0df2
こんなことしてたら、誰も入院できなくなる。
— くまくま (@axaxoxaxaxa) April 1, 2025
最終的にはそうなるんです、もしくはコストが上乗せされて貧しい人々が困ります。
— 魏徴X (@GICHOGI) April 2, 2025
政治家はさっさと審議して法改正すべきです
元介護職です
— naexobe $WELL (@meiexomama) April 2, 2025
本当に同意です
この判決が誰を幸せにするんだろう?
絶対におかしいと思う
現場からの声ありがとうございます。
— 魏徴X (@GICHOGI) April 2, 2025
そういった生の声がもっと必要です。
真面目な医療福祉従事者を殺人犯にするかのような事は許しちゃいけませんよ。
裁判官たち入れ替えないと。アタマおかしい判決ばかり😡
— pen-garoo 🗣 (@Kan3Seka) April 2, 2025
裁判官「法律通りやってるだけ」
— 魏徴X (@GICHOGI) April 2, 2025
ならば
法改正をするしかないでしょう。
もう何十回と賠償が起きてるわけですしね
83歳ならもういいでしょう。
— プリンシプル (@ImUmoMTtmM3Ccp0) April 1, 2025
寿命。
こけて死ぬレベルならそりゃ老衰みたいもんです
— 魏徴X (@GICHOGI) April 2, 2025
これ体を紐とかで固定したら今度は虐待って言われるでしょう😅
— 菓子 (@t9EYZvo3zMt41o5) April 2, 2025
その通りなんですよ
— 魏徴X (@GICHOGI) April 2, 2025
結局、なにやっても賠償
なんやそれって感じ
こんなことやってた病院がなくなるよ
— 隼と梟 (@9CdLpVtVZA18191) April 2, 2025
それすなわち日本が無くなることを意味する
ほんとそれ
— 魏徴X (@GICHOGI) April 2, 2025
お金もそうだし、真面目に働いてる医療福祉従事者の気持ちもさ最悪でしょうね
高齢者の入院がリスクにしからならなくなってしまう。
— 元グロバのsikata=naine (@0zerozero00z) April 2, 2025
これを理由に埼玉の病院が70歳以上の老人の入院を拒否する未来
— 石田伊織 (@isidaior_x3) April 2, 2025
転落リスクある人の入院拒否や保険かけて入院費用が高額になったりしたら嫌だな
— 🐰シノバニアファミリーミミ (@Wzg3Xs) April 2, 2025
現場を知らない裁判官が主観で判決出すのはおかしいですよね
— 月形(つき)@キンブリー (@tsukigatasan) April 1, 2025
医者のリスク高すぎて無駄な医療の助長に繋がってると思います
もっと医者を法的に保護して無駄な(効果が薄い)医療を減らすべき
高齢者を入院させないように誘導する…減らしたいのは高齢者病床…
— レイ (@ravenguilfoyle) April 2, 2025
法改正というか、裁判官の法体系の解釈が無責任なんですよ。「管理責任」という概念を広げすぎてるからこんな馬鹿な判断してるわけで、転落や転倒など余りにも目に余る以外のケースなら司法判断で不問に処すれば良いだけ。
— 浅倉(YoshinoriAsakura) (@rockbat258) April 2, 2025