人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

42件のコメント

「環境に優しい風力発電所が「実はディーゼル発電機で回っていた」とバレて海外で大問題に、本末転倒とはこのことである」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2023/12/11(月) ID:MjgzNjE2N

    スレタイ見てえっと思ったが除氷か、
    さすがにディーゼルで風車回すわけがないもんな

  • 2 名前:匿名 2023/12/11(月) ID:MjU5Mjc0O

    場所的に氷点下まで行くからな
    そんな場所だから、これは問題になるのに疑問点が…

  • 3 名前:匿名 2023/12/11(月) ID:MzMyNjIyM

    誤解を招くスレタイだなぁ

  • 4 名前:匿名 2023/12/11(月) ID:MjE4OTEzN

    “クリーン・ディーゼル”詐欺に続き、、今度はインチキ風力かいな
    ヨーロッパはまったく・・

  • 5 名前:匿名 2023/12/11(月) ID:MTk2OTE5O

    化石賞NGOさん、これにはどう対応するのさ?
    風力タービンを作ったのが厨獄だからだんまり、かな?

  • 6 名前:匿名 2023/12/11(月) ID:MTEyNzQxM

    トータルのエネルギー収支もそうだけど
    必要な時に発電してくれるわけでもないってのがミソ

    自分で除氷の分の電気を賄えば良いわけだが、
    風が吹いてなきゃそれは無理ってことだし

  • 7 名前:匿名 2023/12/11(月) ID:NDA4Njc0M

    その燃料で維持した結果
    その消費分をずっと上回る電力を安定的に供給できてるのならいいのでは?
    その辺どうなの一番大事なところでしょ

  • 8 名前:匿名 2023/12/11(月) ID:MjI4NjIzN

    タイトルが誤解を生むためにつけられてるようにしか思えない
    氷を除去するために必要ってだけの話だろ?
    ちゃんと記事を読むことって大事だね

  • 9 名前:匿名 2023/12/11(月) ID:MjAzMDMxM

    コメント欄が比較的理知的で安心した
    記事の記述が曖昧だけど多分、凪でブレードが止まってる間に氷結したような状況では再稼働するためにヒーターの電源をディーゼル発電機から取る、みたいな、聞けば普通に納得するような内容なんだろうな

  • 10 名前:匿名 2023/12/11(月) ID:NDA4Njc0M

    というか、「至極真っ当な理由」で使ってたのに
    なんで黙ってたの…?

  • 11 名前:匿名 2023/12/11(月) ID:MTk2MTUyN

    すげぇ、風力ハイブリッドやな(はなほじ)
    真面目な話安くて余る油はこうやって使えばええねん
    お題目ありきで二酸化炭素ダメ!油ダメ!で世の中が回る訳ないやろ

  • 12 名前:匿名 2023/12/11(月) ID:MjMzMzE1O

    ディーゼル発電 ディーゼルポンプ
    建設工事もみなヤンマー
    小さな物から大きな物まで
    動かす力だ ヤンマーディーゼル

  • 13 名前:匿名 2023/12/11(月) ID:MTEyNzUwO

    スコットランド電力は、彼らの電力ネットワークの不具合により、12月の寒い月に風車を温かくし、稼働させるために71基の風車を化石燃料供給に接続せざるを得なかったと述べている。
    告発者の他の懸念事項には、液圧ユニットから漏れた何千リットルもの油と、技術的な不具合が含まれており、風車が電力を生産するのではなく、送電網からエネルギーを取り込む事態が起きていた。

    ソースを見に行ったけど意味が判らない日本語が並んでいた
    「稼働させるために71基の風車を化石燃料供給に接続せざるを得なかったと述べている。」
    「風車が電力を生産するのではなく、送電網からエネルギーを取り込む事態が起きていた。」
    着雪凍結対策ならディーゼル発電機を動かす必要は無いだろう
    発電どころか逆に電力を使って回していると取れる文章
    ドレが正解なんだ?

  • 14 名前:匿名 2023/12/11(月) ID:MzI0MjM4N

    日本はだまくらかし力が弱いってことだな

  • 15 名前:匿名 2023/12/11(月) ID:MjgzNzM0N

    理由聞けば普通は納得できるけど化石エネルギーアレルギー発症してる奴が多い国では公表できなかったんだろうな。

  • 16 名前:匿名 2023/12/12(火) ID:NDQxOTAwO

    風車発電装置は、いったん停止すると、再起動に大きなエネルギーを必要とする。だから微風・無風のときは外部電力で動かし続けて、風がまた来るのを待つ
    ……んで、つくば市で風車発電を設置したら、待機で外部電力で回してばかりで、ろくに発電(売電)できてなかったとさ。風返峠とか、強風のイメージあったのに

  • 17 名前:匿名 2023/12/12(火) ID:NDQ3MDE0M

    地球環境を壊す国は化石賞もらえないんだよね

  • 18 名前:匿名 2023/12/12(火) ID:MjY4NTk5N

    回らないと発電できないから風力のみでは解氷出来ない
    至極真っ当な話だと思うけど何で秘密にしてたの…?

  • 19 名前:匿名 2023/12/12(火) ID:MjE0NTkwN

    エコロジーとほざく一部の人間のエゴロジーの産物が再エネ

  • 20 名前:匿名 2023/12/12(火) ID:MzM3MDI2M

    ただそろそろいい加減再生可能エネルギー発電の実態がどんなもんか正確に伝えないと欺瞞が過ぎて気分悪いわな

  • 21 名前:匿名 2023/12/12(火) ID:MzYyODgzO

    秘密にしていたわけでも突然やり始めた訳でも無くて設計段階から入っていた必要事項だろ

    長時間動かさなきゃいろいろな問題が出てくるから定期的に動かすために発電機を使ってモーターを動かしてるってだけだろ
    クリーン発電に夢持ち過ぎ

  • 22 名前:匿名 2023/12/12(火) ID:NTUwMzI5O

    あぁ、そういえばいつだったかラジオの番組で言ってたな
    風力発電は風だけで発電してるわけじゃないって

    ところで風力発電の風車って景観破壊だよね
    山のてっぺんに風車があるの見て口があんぐりだよ
    誰がこんな環境破壊を始めたのかな

  • 23 名前:匿名 2023/12/12(火) ID:NTUwMzI5O

    風車を撤去して発電所を作ったら良かったんじゃないんですか?って、話ですか?

  • 24 名前:匿名 2023/12/12(火) ID:MjgyMTQ0N

    なんかもう夢見過ぎじゃないの
    自然に優しいという決まり文句を疑えよ

  • 25 名前:匿名 2023/12/12(火) ID:NDM4MjgyN

    小さい力で螺旋状の羽を回すと全体の大きな羽が弱い風でも回るようになってエネルギー収支がすごく良いという、なんとか風車というのがあった気がする

  • 26 名前:匿名 2023/12/12(火) ID:MTk4NTI1M

    ※22
    景観だけじゃなくて鳥も破壊してるぞ
    そのくせ発電量はミジンコだし
    あんなもんエコでもなんでもない
    あれをあまり使わなかった90年代の人間の方がまだ賢かったな

  • 27 名前:匿名 2023/12/12(火) ID:MjQxOTkxM

    >>風力タービンの除氷のために1日最大6時間稼働している6台のディーゼル発電機である。
    自分を温める電力すら賄えないのか。なんでそんな場所で風力発電しようとした。

  • 28 名前:匿名 2023/12/12(火) ID:MjU0NzE3N

    んー原発に外部電源が必須みたいなものかな?
    まあ黙っていたのは良くないよね。

  • 29 名前:匿名 2023/12/12(火) ID:MzYyNzYzO

    大気の流れのエネルギーを横取りしたら寒気はは停滞するし、熱波も停滞するのでは。

  • 30 名前:匿名 2023/12/12(火) ID:MjUxMzExM

    脱ガソリン車や脱石炭発電、環境対策のアピールも有るが日本叩きの意味がかなり多い

  • 31 名前:匿名 2023/12/12(火) ID:MTIzNzYwN

    ※6
    太陽光エネルギーについては、ヨーロッパは時差があって・・・などというが
    ・そういう環境じゃないと活用できないのにローカライズせずに素晴らしいと持ち込むな
    ・そもそも余った電気を気軽に他国に押しつけるな
    の2点の問題が有る。

  • 32 名前:匿名 2023/12/12(火) ID:MjQ3MjgzM

    >>3
    誤解狙いではあるけど、事実を要約しているのは間違いないからなぁ。
     
    確かに風車を「回す」為に必要な、着氷を溶かす為の電力を「ディーゼル発電機」で得ている訳だから。

  • 33 名前:匿名 2023/12/12(火) ID:MjM5NDY4M

    回り始めは動力使ったほうが効率がいいっていうのもあったと思うが再エネに化石燃料使うっていうと騒ぐやつは出てくるだろうな

  • 34 名前:匿名 2023/12/12(火) ID:MTIxMjg2M

    スコットランドにギャグ大賞。

  • 35 名前:匿名 2023/12/12(火) ID:MjY3ODMwM

    何にせよ発電には外部電力が必要ってこった。
    福島第一だって電力喪失が事故原因だしな。

  • 36 名前:匿名 2023/12/12(火) ID:MjY3ODMwM

    >>33
    最大静止摩擦力は動摩擦力よりも大きい以上、動き始めに限って外部動力の投入はありだわな

  • 37 名前:匿名 2023/12/12(火) ID:MjE0NDMwM

    昔、観光バス旅行で琵琶湖周辺を廻った時、琵琶湖博物館に寄った。
    すると解ってないバスガイドさんが博物館横の風力発電風車について『電気の力で風を起こしています』と説明してた。
    横のお客さんがボソッと『テーマは自然への挑戦、ですかね。』と言ったのがツボった。

  • 38 名前:匿名 2023/12/12(火) ID:NDQyNTM5M

    >ディーゼル発電機を使ってることよりもトータルでエネルギー収支がどれだけあるかってこと

    エネルギー収支はこの巨大な鋼鉄建造物を作るための鉄鉱石掘削から溶鉱炉のエネルギー/CO2発生量全部をやれよって感じ。

  • 39 名前:匿名 2023/12/12(火) ID:MjQxMzg5M

    でもやっぱ山岳部でもない限り潮風を受ける事になるから色々脆いし金掛かるよね

  • 40 名前:匿名 2023/12/12(火) ID:MjM5Nzc2M

    ※37
    節子、それ扇風機や

  • 41 名前:匿名 2023/12/12(火) ID:MTE4MjEzM

    施設や設備の生産から廃棄まで考えたら火力発電一択だろうな。自然エネルギー作る為に自然破壊するより木を植えて森作った方が環境保全になるだろ、あと人間を減らせ

  • 42 名前:匿名 2023/12/13(水) ID:Mjc1MTI2O

    収支がプラスになるなら充電池にでも溜めといて使えばいいんだよ
    ディーゼル使わなきゃならないってことは……ねぇ?

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク