「ハイブリッド車の爆発的人気を中国メディアも渋々と認め始める、政策の露骨な軌道修正を図っている模様」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2023/11/24(金)
ID:ODkyODI0O
サクラは通勤や買い物に使う用なら便利だろうと思う
家に別にガソリン車がある家庭で -
2 名前:匿名
2023/11/24(金)
ID:NDI5MjUxM
トヨタの2人用のちっこい奴は近所用に欲しいな
-
3 名前:匿名
2023/11/24(金)
ID:NDgyNzQ1O
※2 置き場取らない超小型EVはいいよな、まあ車である以上駐車場必要になるが
-
4 名前:OTL=3ブッ
2023/11/24(金)
ID:MTEwODMyM
元スレでも書かれてるが、海外の電力事情は良くはないぞ。
電力系統が安定しておらず、停電や電圧変動などが頻繁に起きる国や地域があり、
不安定で低品質な電力供給はバッテリーの劣化を早める。
日本のEVユーザーは、めったに停電することなく、高品質な電力が供給されて当たり前と考える。
米国や欧州でも真夏や真冬には電力が逼迫するのに、シナや途上国なら尚更だろ。
っていうかシナの北部でまた新しい肺炎が発生して、
患者が病院に殺到してるそうじゃあないか?
車どころの騒ぎじゃあねえだろ。武漢肺炎シーズン2とか要らねえぜ。 -
5 名前:匿名
2023/11/24(金)
ID:Mzk3MDUwM
チャイナやコリアがBEVに飛び付いたのはハイブリッド車を作れなかったってのもあるしな
でもチャイナやコリアが飛びついたからしばらくはBEVは地雷扱いだな
比喩的にも文字通りにも
どういうルートで産地偽装されるかわかったもんじゃない
>スレ10
反日だよ反日
反日ありきでああいう政策を作ってるからそういうのに限ってあんな綻びまみれになる
陰謀論だと笑われるかもしれないが世の中行儀のいいやつやオトナなやつって意外と少ないからな -
6 名前:匿名
2023/11/24(金)
ID:Mzk3MDUwM
※4
シリコンバレーですらブツブツ停電があるらしいな
あれはスリーマイルを停止してるってのもあるだろうけども -
7 名前:匿名
2023/11/24(金)
ID:Mzk3MDUwM
※2
ゴルフカートも裏路地だけなら走ってもいいようにならんかな -
8 名前:匿名
2023/11/24(金)
ID:NTM2MDQ1N
ミニ四駆みたいにすぐ電池交換できれば流行るかもねww
-
9 名前:匿名
2023/11/24(金)
ID:NTU2NjgyN
思い直せる人はまだいいじゃん
テスト期間みたいなので死んじゃった人は本当に悔しいだろうね -
10 名前:匿名
2023/11/24(金)
ID:MjM0ODA4O
散々あちこちで色んな人が言ってる事だけど
いくら急速充電だったとしても充電するのに最短でも15分以上かかるような現在、EVなんて複数の車(または移動手段)を持てて、なおかつそれぞれで使い分けられるような人(世帯)じゃないと使いづらい -
11 名前:匿名
2023/11/24(金)
ID:NTU2NjgwM
EVの評価なんて買わずとも判ってたけど
現ユーザーが次もEV買いたいかって調査結果はあんま表に出ないね -
12 名前:匿名
2023/11/24(金)
ID:NzI1NTc4O
素人でもわかることなのに、バカマスゴミの報道はいかに信用できないかわかる事例だな! 家庭に充電器があっても長距離は外部充電、5分満充電にならん限り何度も30分充電しなくちゃいけない。トヨタにEV生産を勧めてたバカコメンテーターがおったな。
-
13 名前:匿名
2023/11/24(金)
ID:NTM4NzkzN
旧正月の惨状をみて、まだ純EVなんか乗ってたら馬鹿だよ。
都心部ならともかく、ただでさえ設備遅れの上、電気すらまともに供給出来てないやん、今年の中国。 -
14 名前:匿名
2023/11/24(金)
ID:MjQwMDU4O
ずいぶん昔にバッテリー会社の工場見学する機会があったんだけど、その時に特高受電(変電所クラス)の設備があって、理由を聞いたら、電池の出荷時に充電をする為だった。電池の充電というのは想像以上に電力のピークが高い。マジ、車を全部EV化したら発電所だけでなく送電網も作り直ししないと対応できない。
-
15 名前:匿名
2023/11/24(金)
ID:NTM4NzcyN
EVは馬鹿でも作れるけどハイブリッドは技術的に難易度高くない?
EVですらあのゴミ品質なのに・・まともに動くわけがない。 -
16 名前:匿名
2023/11/24(金)
ID:ODg5MzA3M
EVユーザーに「次もEV。それ以外の選択肢は無い(キリッ)」みたいなCM流してた日産がみたいじゃないですか()
-
17 名前:匿名
2023/11/24(金)
ID:MTU4NzgzM
詰まるところ、これも公金チューチュー
再エネ賦課金と同様、非使用者が只管負担を強いられる -
18 名前:名無し
2023/11/24(金)
ID:NDI5MzgzM
燃料が無い(ガソリンorバッテリー)となった時に入れれば直ぐに動くハイブリッドと数時間かかるEVじゃ勝負にならんよな
日本EVは急速充電5分で40kmくらい走るみたいだけどフル充電は5~15時間とかだもの
おまけに暑くても寒くてもダメで劣化が早く燃費も良いわけでもなく実は環境にも良くないとか時期尚早にも程がある -
19 名前:匿名
2023/11/24(金)
ID:NTM3MTk5N
個人的にはEVに踊らされた人たちのお陰で大型のブラシレスモーターやコントローラー及び周辺ICの開発が進み低価格化したのが良かったかな
BEV買っちゃった人はご愁傷様 -
20 名前:匿名
2023/11/24(金)
ID:NzI3MDc1M
中国製の安いEV買って、トランクに小型の発電機を積んで常時回しっぱなし。
それで充電しながら走行して航続距離を伸ばして充電地獄を回避するって無理かな? -
21 名前:匿名
2023/11/24(金)
ID:ODgzMzY4M
リセールがゴミ屑なのと音がしないから歩行者が気づかないのがな
環境負荷も結局は高いし -
22 名前:匿名
2023/11/24(金)
ID:NDI4ODMyN
EVよりHVのが遥かに難易度が高いのにやれ「日本は遅れてる」だの「日本はEVに出遅れた」だの国内外の間抜けどもが大騒ぎしていて笑えるったらなかったぜ
日本からは冷めた目で失笑されてるとも知らずにおめでたい奴らだよw遅れてんのはお前らだっつーの -
23 名前:匿名
2023/11/24(金)
ID:NDgyOTc5N
EVは売れず方向転換、不動産も政策の大失敗、一帯一路は頓挫、処理水騒動は振り上げた拳の降ろし方が分からず日本に妥協の話し合い求めるダサさ
-
24 名前:匿名
2023/11/24(金)
ID:NDE2MDYxN
EVが欠陥品なんて分かってただろ
情けないのは思考停止して乗っかった
政府とトヨタ以外のメーカーだわ
権謀術数が足りないにも程があるよ -
25 名前:匿名
2023/11/24(金)
ID:NDk4ODMzM
>日本の安定した電力供給に慣れすぎ
日本はUPS市場の墓場って言われているからなぁ。
24時間稼働の工場ですら客にいらないと言われるレベルで電力が安定してるし。流石に入れてもらったが。
一般事務どころか工場とかでもデスクワーク系だと終業時にパソコンの電源切るから、夜間のメンテナンスで停電しても何の問題もない。
停電でPC止まるなんて数年に1回だからな… -
26 名前:匿名
2023/11/24(金)
ID:NTM4Nzg2N
BEVは最初期からシティカーだっていわれてるやん
BEVの利点は運転のし易さ。難点は航続距離。 -
27 名前:匿名
2023/11/24(金)
ID:MjQ3NTY4N
シリーズハイブリッドならそんな難しくないだろうな
豊田章男は「ほら言った通り」なんて言わないよ。言ってないし。
資金があるから「うちは全部やる」って言っただけ。
同じことできるのVWくらいなもんだろ -
28 名前:匿名
2023/11/24(金)
ID:NDk4ODMzM
>>26
日本のBEV構想も基本はシティカー扱いだしね。家の深夜電力で毎日充電することが前提なんだが、何故か急速充電ばっかりしか見てないやつが多くて…
中国はその辺りはどうか知らないけど、距離とか以前に走行時に煤煙を出さないっていう一点採用だし。
>>27
VWというかドイツは電子制御苦手だからねぇ… -
29 名前:名無し
2023/11/24(金)
ID:NTY1MDAwN
内モンゴル自治区やウイグル自治区にあるEV墓場を見てみなさいな。ものすごい資源の無駄遣いが分かるぞ。トヨタの勝ちとか言う前に日本の政治家の無能を嘆けよ。本来なら日本の政治家がHVこそ未来だと言って世界に喧伝すべきなんだよ。石炭火力もそう。せっかく日本企業が最高の物を造っても政治家がアホで価値が分からないんだからなあ。東大出た経産省の役人もだよ。実に情けない。
-
30 名前:匿名
2023/11/24(金)
ID:NDI4ODI4M
ゼロから満タンにするのに日単位かかるのに選択肢に入るわけない。半日とか一日とか。ガソリンなら分単位
-
31 名前:匿名
2023/11/24(金)
ID:ODUxNzI1M
EV信者の理想を達成できるほど、現実のバッテリーは性能良くないしな
信者じゃない一般人が現実を見て一番妥当な選択をするのは当たり前 -
32 名前:匿名
2023/11/24(金)
ID:MjQ2MzIxM
中国はその莫大なリチウム需要を賄う為に、世界中で地面を掘り返して環境を破壊しながら少量のリチウムを集め続けてる。
日本人大好きウユニ塩湖も既に犠牲に、もうお馴染みの光景は観れないかもしれんね。
ま、そんな感じのリチウム事情。どう考えても先進国の需要ですら電気自動車に変えきるなんて到底不可能。最初から、そんなに電気化したいならまず自家用車を廃止しろと言いたくもなる。 -
33 名前:匿名
2023/11/24(金)
ID:NDk4ODMzM
>>32
取りやすい所のリチウムは少ないが、リチウムそのものはめちゃくちゃ多いぞ。
金属製錬にメチャクチャコストがかかるけど、海水から取れば事実上無制限だ。地殻上の(コスト的な)可採掘量約2000万tに対して、海水中には3000億t以上あるからな… -
34 名前:匿名
2023/11/24(金)
ID:NTI5ODAzM
アホの銭ゲバこと欧州が日本車に完全敗北したって知ってるくせに
嘘ついてプライド守った結果が排ガス偽装のクリーンディーゼルとBEV
ドイツが原発停止しながら脱炭素だEV一択だ言ってたのマジでイカレてる
台風の影響で停電が起きたらニュースになる日本ですら
オール電化住宅は負け組呼ばわりされてるっつーのに
大風呂敷ひろげたもんだからロシアのウクライナ侵攻を許す結果になった
ドイツの政権に緑の党が連立で入り込んだ時点で予想はされてたけどな -
35 名前:匿名
2023/11/24(金)
ID:Mzk3MDUwM
EVに失敗したから最近のチャイナは繊維産業を狙ってるかのような工作をしてるのか
あいつら、その親玉の「一旦「全」産業を日本に戻す」という言葉の意味がわからなかったようだ
チャイナのことをきつく叱っておかないとダメだぞ親玉サン
※20
んなことしたらチャイナ製のリチウムイオン電池じゃなくても爆発するんじゃね
ましてやチャイナ製ならそのカウントダウンも爆発力もひとしお -
36 名前:匿名
2023/11/24(金)
ID:NDI3OTU0O
政策転換はいいけどHV製造技術ねえじゃん
-
37 名前:匿名
2023/11/24(金)
ID:NDUwMzQ3N
中国のニュースで、東北部のタクシー、電池交換式で、交換に3時間かかると、寒さで航続距離も落ちて、途中でも交換、実働3時間しか稼げない。
-
38 名前:匿名
2023/11/24(金)
ID:Mzk3MDUwM
※33
その理屈を使うと水素は宇宙中に無尽蔵にある論者が出るぞ -
39 名前:匿名
2023/11/24(金)
ID:Mzk3MDUwM
※29
あんな外国のスパイどもに何を期待してるんだよ
どうしてもってなら永田町全域を日本国民の手に戻さないとダメだよ -
40 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:NDQ3MTM2M
中国のハイブリッドは、エンジンを発電機としてだけ使って、駆動はモーターだけでやるタイプだろ
機械的にはエンジンとモーターを融合して動作するシステムはエネルギー効率が高くなるが、技術的に難しいとゆうかトヨタ以外はコスト高になるらしいからな
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります