人気ページ

スポンサードリンク

検索

27件のコメント

「島根県のダム湖で捕獲された超巨大ウナギ、DNA鑑定でわりと意外な正体が発覚した模様」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2023/10/19(木) ID:NDg5ODgzN

    ????「で、味は?」

  • 2 名前:匿名 2023/10/19(木) ID:MzY4MTI4N

    今こいつが居る出雲のゴビウスは割かしお奨め。
    規模は小っこいが値段も安いからな。

  • 3 名前:匿名 2023/10/19(木) ID:MzUyMzE4N

     
     
    食ったけどマズかったといウソ話が綺麗にスルーされてて目に心地良かった(笑)
     
     

  • 4 名前:匿名 2023/10/19(木) ID:MzcyNTE1M

    くそ記事。
    ウナギを放流なんて一般人はしないだろうから、どっかの団体に記録が残っているだろう。大体、たとえウナギだろうと勝手に放流してもいけないだろうし。
    その調査もせず研究者の推測を載せただけとか記事のレベルが低すぎる

  • 5 名前:匿名 2023/10/19(木) ID:NjcxMDUzN

    ダム湖にウナギの稚魚をわざわざ持ってきて放流するか? ふつう。
    どんな酔狂よ。

  • 6 名前:匿名 2023/10/19(木) ID:NDA0MDU4M

    金魚もね。温かい用水路でぬくぬくと育つと、際限なく?大きくなる。

  • 7 名前:匿名 2023/10/19(木) ID:MzU2NTI2N

    >身と脂が完全に判れていて脂の層が1cmくらいのを食べたことがあるけど

    やっぱメタボはダメだな、程々が一番

  • 8 名前:匿名 2023/10/19(木) ID:MzY1NjU4N

    元スレにもあるようにウナギは陸上を移動する
    昔よく行ってたダム湖の休憩所にクソデカいウナギのホルマリン漬けが置いてあったな
    クソデカいイワナのホルマリン漬けの隣に

  • 9 名前:匿名 2023/10/19(木) ID:NDg5NzE4N

    釣り人が週末あたりに大挙して現れて、今残ってるのを取り尽くしそう

  • 10 名前:匿名 2023/10/19(木) ID:MzUwNjkwM

    3倍体とかではないの?
    ディーエヌエー調べたうえで言及が無いなら違うか?

  • 11 名前:匿名 2023/10/19(木) ID:MzUwNjkwM

    何で「ディーエヌエー」がNGなんだよ…

  • 12 名前:匿名 2023/10/19(木) ID:Mzc5MTU4M

    ウナギは濡れてればどこでも移動するから昔は変なところで見かけたって話が結構あったと思うが

  • 13 名前:匿名 2023/10/19(木) ID:NDI0MTAwM

    新宿副都心の場所にあった浄水場解体する時に同じレベルのウナギが数匹取れたってのは有名な話、デパートの排水管に逃げ込んだウナギが解体時に配管から出てきた例もある、いずれも肥大化しているんだよな

  • 14 名前:匿名 2023/10/19(木) ID:NDE0ODMxN

    ※11
    なんとか半島の人っぽい生物について
    「それ」がおかしいって書けないようにしたんじゃね?

    「D N A」ってスペース入れたら問題無い

  • 15 名前:名無し 2023/10/19(木) ID:NzAyNTE4M

    1年くらい前の探偵ナイトスクープに、爺さんに大ウナギを獲らしてやりたいの回があって、1メートルはあったような気がしたけど、あれはニホンウナギではないのかね?

  • 16 名前:もそよの 2023/10/19(木) ID:MTkyMjUyN

    ウナギの滝登りって、昔からあるけど、それやろ。かなり登坂能力あるらしいぞ。(評価などが)「うなぎ登り」って、そこからきてるんやで。大丈夫かこの学芸員。

  • 17 名前:匿名 2023/10/19(木) ID:NDAxODUxM

    ダム湖に閉じ込められて、産卵できずに巨大化して一代で消えるイワナと同じか。普通巨大うなぎというと、カニクイという別種なんだがこういうこともあるんだね。

  • 18 名前:匿名 2023/10/19(木) ID:MTU3NTA3M

    金魚も栄養ちゃんとすればデカくなり続けるらしいけど同じ感じなのかな

  • 19 名前:匿名 2023/10/19(木) ID:MzM5NTU1O

    犬と交配して ウナギイヌか?
    カッパとして うながっぱか?

  • 20 名前:匿名 2023/10/19(木) ID:NDkwNjQ4M

    酸素で、大きな金魚できるんじゃないのか? 中国の成長促進剤でおっきいやつできないかな?  

    井戸、うなぎ、うなきの、せいたいについての小説あったが読みたくなるわ、当時は太平洋のどこでどういきるのか、なんで移動するのかはなぞだった、仮説たかなにかかいてたきがする。

  • 21 名前:匿名 2023/10/19(木) ID:NDU4OTQzN

    「食ったがまずい」というのは、多分別の種類の「オオウナギ」類のことかと思われる。
    日本だと四国南部あたりに生息するが、本州でも浜名湖あたりにはいる。
    講談とかで「大ウナギの呪いで職人が死亡」の元ネタは大体こいつ。加熱すれば問題ないが、血液に毒があるので怪我している手でさばくとけっこうやばめ。

  • 22 名前:匿名 2023/10/19(木) ID:NDAzNzIwN

    ナイトスクープで食ってたような気がする

  • 23 名前:匿名 2023/10/19(木) ID:NTc0MDk2O

    地元神戸川漁協が来島ダムで鰻を放流しているんだそうだ

  • 24 名前:匿名 2023/10/19(木) ID:MTkyNzM1N

    根流しすっぺ。

  • 25 名前:匿名 2023/10/20(金) ID:MTY2NDc0M

    鹿児島の池田湖にも大うなぎがいるけれど、
    池で育つんなら完全養殖可能なんじゃないの?

  • 26 名前:  2023/10/20(金) ID:MzQwNzQwN

    餌が豊富だと大きくなるからね、うなぎって
    でも大きすぎるとおいしくなくなるから

  • 27 名前:匿名 2023/10/20(金) ID:MjAxODc3M

    以前大分の耶馬渓で天然大鰻食ったけど美味かった
    日田市にも天然鰻に拘った柚子胡椒で食べる日田まぶしがある

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク