人気ページ

スポンサードリンク

検索

42件のコメント

「朝日岳の遭難死亡事故、生存者が過酷すぎた環境を告白している模様」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2023/10/08(日) ID:Nzk2NDE5O

    ジジババの癖に迷惑掛けんなよ
    自業自得だよこんなアホ共

  • 2 名前:匿名 2023/10/08(日) ID:MTQzMDgxM

    登山帰りのジジババは不倫の香りがする。

  • 3 名前:匿名 2023/10/08(日) ID:NjYyODUzM

    6日正午に連絡あったが、風速80m+雨で救助がでるのが翌日になったらしい
    「昨日は登っちゃだめな日」と現地の人がいってたらしいから、やっぱ「中途半端に知ってる人」の判断ミスが原因だろな
    なむなむ

  • 4 名前:匿名 2023/10/08(日) ID:MTc5MDY1O

    年金と健康保険にとっては慶事

  • 5 名前:匿名 2023/10/08(日) ID:MjgzMTcxN

    写真で見る限りじゃ、何もなけりゃハイキングレベルだし、運がなかったよ。

  • 6 名前:匿名 2023/10/08(日) ID:MjA2MjYwN

    こういう遭難の原因は結局「欲」なんだよ。
    成功欲とか達成欲とかそんな感じの。高齢になったら無欲でいこうや。

  • 7 名前:匿名 2023/10/08(日) ID:MTUzODAwN

    登山は、登るのも下りるのも危険が伴うよな

    まあ年齢考えたらそこまで悪い死に方じゃないと思うわ…
    遺体も見つかったんだろ

  • 8 名前:匿名 2023/10/08(日) ID:MTY5MTk3N

    これってただの自殺だろ?

    日本は安楽死制度が無いから、
    老害はやむなくこんな馬鹿な真似をして
    無駄に税金を浪費してるというかいう
    こんな馬鹿な状況は変えてもらいたいよ。

  • 9 名前:匿名 2023/10/08(日) ID:MjQ2MDE5O

    山を舐めきった素人装備の登山だった風には書かれてないから、それなりに登山の経験があったグループなのかな。

  • 10 名前:匿名 2023/10/08(日) ID:MTc5MDY5N

    高齢じゃなくてもこの環境は無理じゃね?
    問題は歳じゃなく、ニュースを見ずに日程組んだ事とヤバいと思っても引き返さなかった事やろ

  • 11 名前:匿名 2023/10/08(日) ID:MTUyNDk1N

    写真見たら吹きっさらしの山だった。こりゃ雨と風が来たら逃げ場がなくてきついわ。避難小屋が近くにあったみたいだけど間に合わなかったのだろうね。かわいそうに。天気予報を見てやめるべきだったね。

  • 12 名前:匿名 2023/10/08(日) ID:MjA2NjE0M

    寒くて辛くて苦しい中でこの世を終えるとか最低過ぎる。
    そこまでして山に登らないといけないのかと考えてしまうよ。
    残されたそれぞれの連れ合いやご家族が気の毒だ。

  • 13 名前:匿名 2023/10/08(日) ID:NTI5Mjg2N

    セルフ姥捨て山乙

  • 14 名前:匿名 2023/10/08(日) ID:MTY5OTg4N

    >>9
    全員防寒着は着込んでたらしいから、風速80mの風(小屋が吹き飛ぶレベル)の方が問題だったんじゃないかと
    滑落して全身怪我まみれの女性が居たらしいし

  • 15 名前:匿名 2023/10/08(日) ID:MTU4NDI0N

    風強すぎ。台風なんて目じゃないくらい強いわ
    ここまでだと老若男女経験装備関係なくダメだわ

  • 16 名前:匿名 2023/10/08(日) ID:MTg4MDk2M

    山は天気で人が死ぬ。十分に気を付けましょうとしか言いようがないな

  • 17 名前:匿名 2023/10/08(日) ID:MjQxNjU3N

    年食ってるのになんで寄って集って警告無視して自信満々で行くんだかな、自業自得だわ
    処理に引き摺りだされる現場の人が気の毒

  • 18 名前:匿名 2023/10/08(日) ID:ODI5MjM5N

    年取ると「充実したシニアライフ」に固執してイベント事はナニが何でも完遂しようとするヤツがでてくる。巻き込まれるとこんな事になる。

  • 19 名前:匿名 2023/10/08(日) ID:MjA2NjI3M

    天気予報見てれば雨風が強くなるのは分かってた
    死出の旅立ちだったのは明白
    まぁ大好きな山で逝けたのなら本望だろ

  • 20 名前:匿名 2023/10/08(日) ID:Mjk0NTE0O

    それだけの風速なら………両手におっぱいの感触をゲットできたやろな

  • 21 名前:匿名 2023/10/08(日) ID:MjgzMjY2M

    世間には少々面倒かけるがピンコロリ。山で人生終えられるなら、自分の息子の名前も忘れてベットに縛り付けられるより遙かに良い。むしろ、文字通りの自然死。

  • 22 名前:匿名 2023/10/08(日) ID:MjA2MDgxO

    何があれば助かったかな

  • 23 名前:匿名 2023/10/08(日) ID:MTY4ODE2N

    >4:名無しさん
    >いくらパニック状態とはいえ
    >焚き火をして暖を取るくらい思いつけよ
    >燃料の木は目の前にいくらでもあっただろ

    「峰の茶屋跡」って検索してみろよ
    岩だらけで木なんてない
    この辺りは1600mくらいが森林限界でほとんど木が生えてない

  • 24 名前:匿名 2023/10/08(日) ID:MTYzODgyN

    どんなに気を付けても事故は起きるわけで、雨風を凌げるシェルターを各所に設置したら良いのでは?

  • 25 名前:匿名 2023/10/08(日) ID:MTU2ODQ4N

    >高齢登山ね
    >どうして登りたがるんだろう

    そりゃ天国に近づけるから…

  • 26 名前:匿名 2023/10/08(日) ID:MTY3ODM5N

    ※24
    誰が?
    なんでそこまでサービスしないといけないと思うんだ?高齢者か?
    家でスイカゲームでもしてろ

  • 27 名前:匿名 2023/10/08(日) ID:MTUzNzg4O

    「自分にはできる。」もあるけど「自分もやりたい。やってみたい。」もあるんだろうな。
    年寄りの冷や水

  • 28 名前:匿名 2023/10/08(日) ID:Mzc1NzAzO

    うちんところの消防なんて、500m級の山での山岳救助が出まくってるわ。小学生でも登れるけど熊が出るくらいにはやばい山。

  • 29 名前:匿名 2023/10/08(日) ID:MTUzOTYzN

    小石が飛ぶくらいの強風なら、普通のテントを張る事もままならないだろう。
    1人用の寝袋テントを各自で装備して登るのがいいのかな?

  • 30 名前:匿名 2023/10/08(日) ID:MjcxNTIyN

    台風発生中に山登るな。この時期は颪が強くなるんだし、同県に住んでいれば体感してるだろ。せめて、体温を下げないための雨具くらい念のために用意しておけ。備えあれば患いなし

  • 31 名前:匿名 2023/10/08(日) ID:MTY0NDQ0N

    数ある趣味の中でも登山はほんと意味不明だわ個人的に

  • 32 名前:匿名 2023/10/08(日) ID:MTY2ODczM

    高齢で登山できる程元気なのはうらやましいが無理しちゃあかんわな

  • 33 名前:匿名 2023/10/08(日) ID:MjIyNjQwO

    Wikiで、トムラウシ山遭難事故 を読むとスゲー捗るぞ()

  • 34 名前:匿名 2023/10/08(日) ID:MTQzMDgzN

    本スレもそうだが、マトモに記事を読んでいないのが多いなぁ。
    天候が急変したのは“下山途中”の午前11時頃ってあるじゃん。スケジュール的にも問題はなさそうだし、余程の急変だったんじゃないの?

  • 35 名前:匿名 2023/10/08(日) ID:MjE4MDY1M

    12月と言ってもいいくらいの気圧配置らしいし
    登る前も登ってる途中も天気予報をチェックして
    少しでも怪しいときは先読みして中断しないとな...

  • 36 名前:匿名 2023/10/08(日) ID:NjA3OTMxN

    山を嘗めてはいけない

  • 37 名前:匿名 2023/10/08(日) ID:MTUzOTgyM

    >登山パーティーしてたらしいな
    異世界ものでも読んでから出なおしてこい

  • 38 名前:匿名 2023/10/08(日) ID:MTQyNjU1M

    >4:焚き火をして暖を取るくらい思いつけよ

    小石が飛び四つん這いで這うしかない強風の中、どうやって焚火をするのか説明しろやや糞ニート!

  • 39 名前:名無し 2023/10/09(月) ID:MzMxMjgxN

    呼吸できないと3分で死亡、低体温では3時間で死亡、水を飲めないと3日で死亡、食べられないと3週間で死亡と言われる
    山に入るなら、水や軽食よりも低体温のほうが優先して対策すべきもの
    有名なトムラウシ山遭難事故でも死者10名の死因は低体温症による凍死だった
    おススメはハクキンカイロと燃料130ml(Zippo小缶で100時間以上)と予備使い捨てカイロとアルミ蒸着緊急ポンチョ
    スキーに行って吹雪かれたりしたけどお腹や腰あたりに熱源があると体力失いにくく余裕をもって動けた

  • 40 名前:匿名 2023/10/09(月) ID:MTYwNDgzM

    ※34
    こういう知恵ディレイのおかげでトムラウシや玄倉川の自爆が発生する
    長く続いた暑い夏が一挙に秋へ移行する、そのような激変が進行する最中の山岳地帯がどう荒れるか
    一切考慮できないお前のような馬鹿が実況gu民になるんだよ

  • 41 名前:匿名 2023/10/09(月) ID:MTYxMTE3M

    仮に今回助かっても懲りずに山登るから死んでくれて良かったよ

  • 42 名前:匿名 2023/10/09(月) ID:MjQ2NDE1N

    老人登山者が多いのはやはり姥捨て山の本能だろ。
    年老いたゾウが死に場所に向かうというから。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク