「世界遺産の敷地にある「英国で最も愛された樹」が変わり果てた姿に変貌、とんでもない事件に関係者は衝撃を受けまくり」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2023/09/29(金)
ID:NjE1MTM4M
承認欲求をこじらせるとこうなる
-
2 名前:匿名
2023/09/29(金)
ID:ODU0ODEwO
日本にも言えるけれど、犯罪者や迷惑行為者の情報を詳細に報道すべきだと思うわ。
未成年保護の観点から見ても、名前と住所以外だったら個人が特定されるたりしない。
人種・国籍・民族、いつから住んでいるのか、そういうの全部報道すべき。
何も言わなければ、元からいたアングロサクソン系がやったと思われる。 -
3 名前:匿名
2023/09/29(金)
ID:NjExOTM1O
日本でも文化財破壊するアホがいるけどこういうのは厳しく罰するべき
-
4 名前:匿名
2023/09/29(金)
ID:NTc2MTM0N
どういう意図があったのか
もっと情報出ないと分からないな -
5 名前:匿名
2023/09/29(金)
ID:NTc4NzM2M
実は 進撃の巨人も
モチーフにしてました とか言いそうよな
雰囲気のある木だわ -
6 名前:匿名
2023/09/29(金)
ID:NTE3MTE1N
日本の撮り鉄にもこんなやついたな…
-
7 名前:匿名
2023/09/29(金)
ID:NzQ3Mzc2N
ビッグモーターなら店長になれる
-
8 名前:匿名
2023/09/29(金)
ID:NTY1OTI1N
こんなニュース読んで「よっしゃ俺もぉぉぉ」と真似する輩が
必ず出てくるのが人類クオリティ -
9 名前:匿名
2023/09/29(金)
ID:MjkzNTg5O
少年の自己実現がこれか
-
10 名前:匿名
2023/09/29(金)
ID:NjgyODg4N
木と同じ目にあわせるのが妥当。
-
11 名前:匿名
2023/09/29(金)
ID:Nzc0MTM4O
日本で有名なのは「この木 なんの木 気になる木」こと日立の樹だろ?
-
12 名前:匿名
2023/09/29(金)
ID:NTUyNzAyN
まあ、犯人の少年の胴体を斧で切断するぐらいで許すべきよな
-
13 名前:匿名
2023/09/29(金)
ID:NTg0ODExN
※12
その様子をSNSに上げれば少年の認証欲求も完璧に満たされるしな -
14 名前:匿名
2023/09/29(金)
ID:Njg2MDIwO
配信とかしてるんじゃないのか?
-
15 名前:匿名
2023/09/29(金)
ID:ODkxNzg3N
ケビンコスナーのロビンフッドで見たわこれ
-
16 名前:匿名
2023/09/29(金)
ID:NjAyMjIwN
ワイの大木も愛して
-
17 名前:匿名
2023/09/29(金)
ID:NjgyOTMzO
日本でも世界最高齢の桜の木があるから注意しないとな
通名コリアンが仏像破壊盗難してるからブラックリストに入れとけ -
18 名前:匿名
2023/09/29(金)
ID:NjUwNjQwM
国籍はどうなんだろう?
なんか妬みとかの感情が動機にありそう。 -
19 名前:匿名
2023/09/29(金)
ID:NjgzNzQ1N
これ憩いという公共財へのテロ行為やん
国は被害請求するべき -
20 名前:匿名
2023/09/29(金)
ID:NTE4MjYyM
>5:ワシントンは許されたよね みんな寛容になれよ
不寛容に寛容になれよw -
21 名前:匿名
2023/09/29(金)
ID:NzQ5MDI4M
例によって、環境テロ団体の手下だろう
犯人の首を同じように処理しろや -
22 名前:匿名
2023/09/29(金)
ID:MTA3NDU5M
京アニの青葉を引き合いに出してるコメ書いてるやつ頭おかしい
-
23 名前:匿名
2023/09/29(金)
ID:NjgzMTI3N
Twitterで
#SycamoreGap
で検索すると、いろんな綺麗な画像が見れる。
無残に切られた木も見れる・・・ -
24 名前:匿名
2023/09/29(金)
ID:NjEzNjc1M
※12
数百年ぶりに凌恥刑復活だな
※16
その小枝しまえよ -
25 名前:匿名
2023/09/29(金)
ID:NTE4MjUzN
出てからが地獄。こういう国民の象徴的存在は、どういう層が心の中で大事に思ってるかわからんから怖い。レクターみたいなのがいてもおかしくないから。
-
26 名前:匿名
2023/09/29(金)
ID:NzQyNjc2O
イギリスは19世紀まで許可なく木を切ると死刑だったんだよな。
-
27 名前:匿名
2023/09/29(金)
ID:NjA1MTg1O
「この木なんの木」は日立が公園ごと権利を得たな。
ナショナルトラストの本場のはずだがw -
28 名前:匿名
2023/09/29(金)
ID:MTMyOTk2N
短時間で速攻で切り倒せる太さじゃ無いのに犯行を止められないのは警備とかせずに野放しにしてたって事やろ、普段から大した管理もしてなかったクセに事が起きてから騒ぐのもちょっとアレよね、そんなに大事な木だったらそれなりの管理が必要だったってだけ
-
29 名前:匿名
2023/09/29(金)
ID:NzQ5MTI0M
どうせ黒人系の移民だろ?
-
30 名前:匿名
2023/09/29(金)
ID:NTU3NTI3M
日本のご神木切り倒したり枯らしたりする連中も
バレても結局大したお咎めなく終わってるんだろうな
現実には天罰なんてものもないし -
31 名前:匿名
2023/09/29(金)
ID:Mjk0MDExN
木の代わりにコイツをセメントて固めて設置しとけよ
-
32 名前:匿名
2023/09/29(金)
ID:MTA2NDk4M
変わり果てた姿
別のもののように変わってしまった姿。一般的に悪い状態に変わる意味で用いられる。
事故や災害などで犠牲になった人や動物などの死体を指す場合が多い。 -
33 名前:匿名
2023/09/29(金)
ID:MjQwNDM0M
この手の輩は日本にもいるだろうなあ
やったら法で裁かなきゃ -
34 名前:匿名
2023/09/29(金)
ID:MjQwMjQ4N
わけわからんコメントしてる人いるけど、他人の敷地に生えてる木を勝手に伐採したら先進諸国ではどこでもフツーに犯罪だし
捕まるのは当然と思われw
樹齢300年で見渡す限り他に大きな木が無いところだから、ここまで成長したこと自体が奇跡的だったんじゃないかねー
根は残ってるから再生はできるかも知れんが成長するのは数百年後だろし、やれるとすれば巨大な接ぎ木みたいな方法でもう一度つなぐ手か?
もともと同じ木なんだし、できなくはないと思うんだけど -
35 名前:匿名
2023/09/29(金)
ID:MTA2OTQ2O
どうせ移民の子供だろ。
先住民の伝統的なものや信仰対象をぶっ壊して集団の結束力を破壊するのはよくやる手じゃん。
日本も南の島の県で祖先の建物がなぜか燃えたりしたしな。 -
36 名前:匿名
2023/09/29(金)
ID:NjQ5MTI3M
映えるなんて現象がなければ切られることもなかったろうに
個々人の小さな承認欲求が結果として化け物を作り出してる -
37 名前:匿名
2023/09/29(金)
ID:NTE4Njc4M
化石燃料反対派の環境保護団体の声明まだあ?
-
38 名前:匿名
2023/09/29(金)
ID:NjE2MjI2M
この手の文化破壊は不法入国者が平気でやるパターン
元から住んで同化というか文化として国に愛着有ると出来ん行いだよ -
39 名前:匿名
2023/09/29(金)
ID:NjgyODcxN
他人のSNSでバエてる木を切ったら
自分のSNSがうけてバズるとか思ったんじゃねの? -
40 名前:匿名
2023/09/29(金)
ID:NjE1NTYwN
ユーチュ−バーかなんかか?
-
41 名前:匿名
2023/09/29(金)
ID:NTE4Njc3O
撮り鉄も取り締まれよ
-
42 名前:匿名
2023/09/29(金)
ID:NTc3MTM0N
>>37
そういやベルリンでブランデンブルグ門にペンキぶっかけたヤツいたっけな -
43 名前:匿名
2023/09/30(土)
ID:NjcxNTAyM
モクセイとかは切ったあとの幹(正確には樹皮)から無数に発芽してあたかもヒュドラの如き状態になるが
桜みたいに枯れてしまうのもある
ウメでも剪定時期が不適切なら枯れる -
44 名前:匿名
2023/09/30(土)
ID:NzA2NjQ4N
映えとか自己顕示欲かね、この木と同じ様に
生きたまま2度と立てなくしてやれよ。
青葉とか山上を讃える様なクズはホントクソ
通報してやりたい
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります