1:名無しさん




 

2:名無しさん


自称じゃないのか

 

6:名無しさん


下請けのやらかしかもしれないが日テレ関係者には違いないか。

 

8:名無しさん


1人や2人見て失礼な人間しか居ないってのも乱暴な話だけどな

 

19:名無しさん

>>8
逆にはじめの一人二人でクレーム案件の人物に当たるってどういう事だよ
それ以外の人間が全てまともでも組織全体へのクレームになるのは一人目でも1000人目でも変わらんだろ


42:名無しさん

>>8
むしろ失礼じゃないTV・新聞の人間はいない
いやマジで


60:名無しさん

>>8
営業窓口は会社の代表だぞ


10:名無しさん


マジで宣伝してやってる感覚らしいからな
なら突撃取材なんかせんと申し込んで貰えば良いのに

 

9:名無しさん


そういうだいたい番組制作を請け負ってる会社であって日テレ本体じゃないでしょ

 

85:名無しさん

>>9
エンドユーザーからしたら下請けのやらかしは元請けの責任でもあるな


91:名無しさん

>>85
ところがあの業界下請けに行けば行くほど態度はまとも
元請けに近くなるほど酷くなって局社員とかもう最悪


98:名無しさん

>>91
下請けは不潔でアホだったりするけど態度はまとも
ただ夏場は臭すぎる
もちろん全員とは言わないが


12:名無しさん


斜陽メディアなのに未だにこんな感覚なんだな

 

17:名無しさん


食レポを日がな一日流してる日テレだしな
当然の事でしょう

 

20:名無しさん


大昔はそれが当たり前で、テレビに出してやるから金を出せとか
未だにやってるとは思わなかった

 

27:名無しさん


テレビはまだそんな勘違い野郎がいるから衰退が止まらないんだな

 

29:名無しさん


やっていることは飲食店YouTuberと変わらないな

 

30:名無しさん


防犯カメラに映像残ってたりすりゃ信憑性アップ

 

32:名無しさん


おいてる酒がつまらない というのは初めて聞いた

 

36:名無しさん


これがマジならそらテレビなんて衰退するわな

 

117:名無しさん

>>36
昔からこんなもんだよ
宣伝したいならこういのとうまく付き合えるというか利用出来るかどうかだった
今はTVのみに頼る時代でも無いからなあ


40:名無しさん


テレビドラマに出てきそうな小悪党役だよな
ああいうのってやっぱり業界内の空気や人物がモデルになってるんだろうと思うわ

 

41:名無しさん


テレビ局は昔からそう
ただ昔ほど求心力もなければ個人の発言や事実が重要視されるようになった結果だな
テレビ局社員はこれに気がつけないくらい社内が古臭い体質と言うか腐ってるんだろう

 

55:名無しさん


不景気で何もかも値上がりで中小企業は桃色吐息です~って煽りながら!

その中小企業から広告料をふんだくろうとするヤクザそのものがマスゴミ共!!!!!

 

67:名無しさん


ホントはテレ朝だったりして
テレ朝は居酒屋と相性悪いもんな

 

68:名無しさん


会社名出して来店してるんだから当然看板背負って来てると認識していいわな
そいつを出禁じゃなくて全体を出禁にするのはいいことだわ

 

76:名無しさん


これホントにテレビ関係者か?
取材依頼にきたわけでもなさそうだし
テレビ取材を匂わせるとサービス良くなったりして調子のって騙ってる詐欺師っぽいような…

 

88:名無しさん


日テレってすぐ街ロケで韓国で大人気のー
とか新大久保特集とかやってるよな
つまりそういう事なんだろ

 

100:名無しさん


>>1
突然のご連絡失礼致します。日本テレビ報道局です。
ご投稿された内容についてお伺いしたいのですが、当アカウントをフォローしていただき、DMにてやり取りさせていただけますでしょうか?
このような時間に恐縮ですが、何卒、よろしくお願い致します。

 

111:名無しさん


まあ別に行かなきゃ困ることもないだろうからお互いそれでいいんじゃない

 

119:名無しさん


マスコミの取材してやってんだからって態度はたまに聞こえてくるな
特に地方相手だと上から目線なんだよな

 

123:名無しさん

>>119
宣伝とは違うが震災の時も直後に避難所にやって来て

駄目だここじゃ良い画は撮れねえわ次行くぞー
もっと酷い事になってるとこ知りませんかね?

とかマジで言ってて避難所の責任者だった校長先生ブチキレてたわ


124:名無しさん


なんだかんだ今でもそれなりに影響力あるから厄介なんよなぁ

 

132:名無しさん


日テレってこの手のトラブル多いイメージがあるな
前にもフルーツサンドの店でやらかしていた記憶が