人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

40件のコメント

「訪日観光客が増えれば増えるほど「日本企業が損をする」悪夢の構造が発覚、関係者はインバウンドに警戒感を強めている」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2023/08/18(金) ID:MzIwOTY2M

    事実ではあるが今に始まった事じゃない
    今更にしてインバウントの不利を言い出すってどういう指示があったのやら
    インバウンドで儲けているのは実は日本だという、
    これまでの優越感(衰退国に金を恵んでやるぜw)か僻み視点へ遷移しつつあるんだろうな
    要するに自分の財布が軽くなったことに気付いたのさ
    「財布の中身が減っている、日本人がくすねているに違いない」と

  • 2 名前:匿名 2023/08/18(金) ID:MzIwOTY2M

    インバウンドでウハウハのようで実は赤字(手数料で儲けているのは朕だから)日本ザマー

    ま、美化していえば負け惜しみだぬ

  • 3 名前:匿名 2023/08/18(金) ID:NTQzNTkxM

    「信用の無い」連中に信用取引するから
    シクじるんだよ。
    AIIBと同じだよ。

  • 4 名前:匿名 2023/08/18(金) ID:MzM4MDM1O

    仕事の関係で観光地の人とやり取りしたけど、一番は季節の偏りなく日本人が来ること、外人はストレスでしかない、ゴミ処理や排水の問題で結局地元民の負担だけ増える、たそうだ。

  • 5 名前:匿名 2023/08/18(金) ID:MzU2NDM5N

    ゴミ政治見ればそれが狙いだろとしか言えんわ

  • 6 名前:匿名 2023/08/18(金) ID:MTQ5MTMzN

    えーと、ようするに「クレジットカード会社に損失が発生する」でしょ?
    何か違う意味でとらえてる人がいるっぽいんだがタイトルしか読んでないの?

  • 7 名前:匿名 2023/08/18(金) ID:MTQ5MTM4M

    政治とかの話に何でも結びつけたがる、陰謀論者みたいなのもいるけど、そもそもクレカのシステムがおかしいって話だわな

  • 8 名前:名無し 2023/08/18(金) ID:NTMwNTcyM

     他者の足を引っ張れば相対的に自分の地位が上がるとかって、ナチュラルに敗北思考の民族がユーラシア大陸にいるらしいね。

  • 9 名前:匿名 2023/08/18(金) ID:NDAyOTA0M

    割りとマジな話し、外国のクレカに対応しなけりゃいい
    文化文化と唱えたら納得するよ

  • 10 名前:匿名 2023/08/18(金) ID:NjY2OTkwM

    外国人はもういらない。地方だけど、日本三景の一つがあるから、日常生活にも影響出てきている。土日や平日は関係ないんだよね。
    特亜はマナーが本当に悪くて、レストランやラーメン屋で席が近くになるともうそれは最悪。
    本当にもう外国人嫌だ。

  • 11 名前:匿名 2023/08/18(金) ID:NDAyOTAzN

    使ったやつの銀行口座から引き落とすのは海外の会社で
    使った店に代金代行して払うのは日本の会社だから
    手数料が2重にかかるって感じ?

  • 12 名前:名無し 2023/08/18(金) ID:NjM5ODgxM

    手数料ってなんだや
    手数料払うと会社が損するのかよ
    んなわけねーから

  • 13 名前:匿名 2023/08/18(金) ID:NDY0MTkyN

    人件費なども含めると赤字って、その人件費はどのタイミングで発生して誰に払ってんの?
    カード利用が増えるほど人件費が増えるって、手計算してるわけじゃあるまいし

    >手数料率が低い中国銀聯(ユニオンペイ)の黒字で補ってきました。しかし中国からの団体旅行が途絶え、米欧からの訪日が先に回復したため赤字構造が強まりました。

    「欧米からの観光客じゃなく、中国人を受け入れましょう」
    「中国のローン会社と契約しましょう」
    これを言いたいだけだろ
    だって日経だぜ?w

  • 14 名前:匿名 2023/08/18(金) ID:NTQzNzI5N

    ただのクレカ会社の判断ミスで煽られても知らんがなと

  • 15 名前:匿名 2023/08/18(金) ID:NDAxNzc5M

    日本人がカードで支払うと小売は日本のカード会社に価格の1.9%を手数料として払う→日本のカード会社は親会社(VISA,MASTER)へ0.8%支払う→最終利益は1.1%
    外国人が「母国の」カードで支払うと小売は日本の「系列」カード会社に価格の1.9%を手数料として払う→日本の「系列」カード会社は親会社(VISA,MASTER)へ0.8%支払う→「さらに日本のカード会社は海外のカード発行会社に1.8%の手数料を支払う」→最終利益は-0.7%の赤字

  • 16 名前:匿名 2023/08/18(金) ID:NDAxNzc5M

    >15
    なんじゃこりゃ?と思うかもしれんが元々海外旅行者なんて国民全体数の一割もいないから日本国民にカードが浸透し使ってれば充分ペイ出来てた
    今の状況は物価高で国民が買い物を控えている状態で円安のせいで外国人旅行者が増えた上に爆買いしてるんで赤字分が重くなってる状態

  • 17 名前:匿名 2023/08/18(金) ID:Mzg4MTY3M

    master、VISA、JCB、一部のpay系しか扱っておりませんで良いだろ
    つか、大概の店でそうだと思うけど

  • 18 名前:匿名 2023/08/18(金) ID:NjU3NDI2O

    数年前だったか、前回のインバウンド特需(笑)の際はここまで円安じゃなかったからね~
    円安歓迎論者という国賊売国奴ザマァとしかw

  • 19 名前:匿名 2023/08/18(金) ID:NDYzODM1N

    現金のみにすればいいのでは?
    元々日本は現金社会だ

  • 20 名前:匿名 2023/08/18(金) ID:NDI0MjA1O

    >>15
    加盟店手数料って3%かそれより高いくらいじゃなかったっけ?
    大規模チェーン店とかなら1%台とかだったりするのかもしれんけど、平均したら1.9ってことなのかね

  • 21 名前:匿名 2023/08/18(金) ID:Mzc5OTA2N

    ※15
    記事ではそういうことを言いたいんだと思うけど、普通親会社ー子会社間での赤字を赤字とは言わないよな
    関連会社全体で見れば黒字なんだし

    さすがnikkei。経済の事なんにもわかってない

  • 22 名前:匿名 2023/08/18(金) ID:NTQ0MjkwN

    んなら円高で日本人観光客が海外でブイブイ言わせてた時は現地から文句言われてたんかね

  • 23 名前:匿名 2023/08/18(金) ID:MTg2NzM2M

    キャッシュレスなんて海外の胴元を儲からせるだけだってのに

  • 24 名前:匿名 2023/08/18(金) ID:NDY0OTExM

    だから一部の人が言ってるだろ
    キャッシュレスは儲からないって
    結局、端末代と手数料分値上げになるから誰の徳にもならない
    無料(正確には税金)で作られる信頼性の高い貨幣が最強

  • 25 名前:名無し 2023/08/18(金) ID:MzYyMDY3N

    コロナ前の大阪のある街を思いだした。
    ファッションホテル密集地が改装して特亜用観光ホテル街に。
    昼日中から遠征慰安婦が角ごとに、朝になれば痰、唾、反吐と小便の臭い。
    それなりに住みよい?街はまさにインバウンド地獄の街になっていた。

  • 26 名前:匿名 2023/08/18(金) ID:NjU3NDI0M

    JCBオンリーの導入店舗にだけ補助金だしてやれよ
    条約回避するやり方ぐらいいろいろあるだろ

  • 27 名前:匿名 2023/08/18(金) ID:NDA1NjUzN

    ※15
    > →最終利益は-0.7%の赤字
    なお、為替差損の割合は入っていない模様。円安だと不利だよねぇ。

  • 28 名前:匿名 2023/08/18(金) ID:MTQ5MTMzM

    そういう手数料は
    ビザマスターアメックスに負担させろよ
    送料無料は違法みたいな
    法整備すれば一発やん

  • 29 名前:匿名 2023/08/18(金) ID:Mzc5ODMyO

    観光業は本来海外旅行に来れるようなお金を持っている人を対象にして儲けるもので
    お金が無いような人は対象にするべきではないのに
    何故かお金が無い人もこれるように買い物できるようにってやったら儲かるはずもない

  • 30 名前:匿名 2023/08/18(金) ID:NjM3MzQ5M

    キャッシュレスとか言う夢想概念。いくら儲けても赤字になるという夢物語。

  • 31 名前:匿名 2023/08/18(金) ID:NDI0MTU5M

    辻褄合わないカラクリが白日のもと晒されるのが2023年の特徴

  • 32 名前:匿名 2023/08/18(金) ID:NDQ1NTUzM

    そりゃあ国境跨いでたら手数料は嵩むだろうが、それはお互い様だろ。
    日本人観光客が海外でカード払いしたって同じ理屈になるんだから。

  • 33 名前:匿名 2023/08/18(金) ID:MzYyMTAyM

    使われて赤字ってw
    商売として破綻しとるやんけ

  • 34 名前:匿名 2023/08/18(金) ID:NjEyMDQ5N

    ※21
    取敢ず、資本関係がないから
    親会社でもなければ子会社でもないし
    系列ですらないよ


    カード手数料と国際ブランドの大雑把な考え方としては
    利便性を上げるために、個々の信販会社が時間と費用をかけて加盟店を開拓しなくて済むように
    加盟店を多く持つ国際ブランドと提携している
    信販会社は決済手数料から国際ブランドに料金を払っている。
    基本的にはこんな感じ。

    海外利用時には海外で処理する現地の会社も手数料が必要なのは当たり前の話で日本人が海外で使えば同じことになる
    それを誰が負担するのか三井住友が頑張って交渉すればいいだけの話

  • 35 名前:匿名 2023/08/18(金) ID:MTQ5MjE4M

    隣の外人労働者が多い市のスーパーがクレジットでの食料品購入を禁止してた理由がそれか

  • 36 名前:匿名 2023/08/19(土) ID:NDQ3NzA2N

    加盟店からの代金徴収はカード発行会社でもアクワイアラでもなくて決済代行会社の仕事
    確かに日本だと役割を色々兼ねてる会社が多いけどね
    VISA/MASTERが安いとか言ってるけど、結局は決済代行会社+アクワイアラ+国際ブランドの手数料を足すと全部を兼ねてるJCBと変わらんという事だ

  • 37 名前:匿名 2023/08/19(土) ID:NjQ2MDUyN

    ※36
    > 加盟店からの代金徴収はカード発行会社でもアクワイアラでもなくて決済代行会社の仕事

    決済はアクワイアラの仕事
    加盟店が複数のアクワイアラと契約しててそれぞれの処理が面倒というニーズに答えて
    加盟店とアクワイアラの間に入って処理してくれるサービスを提供しているのが決済代行会社
    だから『代行』なんですけどね…

    ※15もだけどちょっと残念(・ω・`)

  • 38 名前:匿名 2023/08/19(土) ID:MzYyMTI0N

    マイナンバーで払えるようにしよう。
    口座の紐づけができるならデビットカードの仕組みでいけるだろ。

  • 39 名前:匿名 2023/08/19(土) ID:NDAzNTQwO

    ヴァカじゃあ無ぇの?

    赤出して何のメリットが?
    ただでさえ災害大国の日本でクレカが停電だとただのプラスチック片と化すんだぜ?

    企業も赤字なら普及させたく無いよなぁ
    もっと独自のチャージポイントカードとかが普及しそう(一番金持ってる現金主義な高齢者向けの分かり易過ぎるサービス作らない理由が解らない)

  • 40 名前:匿名 2023/08/20(日) ID:MTY1NzA1O

    観光業世界2位フランスの名目GDP 2兆8400億ドル インバウンド収入はGDPの7%(1988億ドル)
    日本の名目GDP 5兆ドル インバウンド収入 2% (1000億ドル)

    観光立国フランスと同等のインバウンドにするなら、目標は5兆ドルの7%で3500億ドル
    日本の総輸出額は7560億ドルで、インバウンドをその半分に持っていきたい?
    現在でもバスに乗れない、観光地が混んでいて日本人がいけないなどオーバーツーリズム問題が起きてるのに、現在の3.5倍の外人をどうやって捌くのか

    フランス、メキシコ、スペイン、トルコ、ギリシャ、オーストリアと観光立国は『観光しか売るものがない国』なのに、工業立国(製造業が国内生産額30%でトップ)の日本がなぜ観光立国に舵を切らないといけないのか

    カジノなどの日本でのブルーオーシャン利権を独占したいんだろうが、中華資本ばかりのニセコ、高額席の徳島の阿波踊り、花火大会と続々と海外資本が入ってきてるけどな

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク