「台風6号が朝鮮半島に上陸する前から韓国全土で被害が続出中、あまりのインフラの脆さに日本側騒然」のコメントページ
- 
1 名前:匿名
2023/08/10(木)
ID:MTAxMDcxM
上陸後に避難先の崩壊がありそう。 
 安心安全にほど遠いK国。
- 
2 名前:匿名
2023/08/10(木)
ID:MzY4MjM1M
超電磁タツマキでノーベル賞狙えるな ヨカッタ、ヨカッタ 
- 
3 名前:匿名
2023/08/10(木)
ID:MTc4NzEzN
なあにかえって免疫力がつく 
- 
4 名前:匿名
2023/08/10(木)
ID:MzQwNTcxN
劣化パクリの南朝鮮にインフラ整備がまともに出来るわけがないわ。 
 何一つ成し遂げた事もないのに。
- 
5 名前:匿名
2023/08/10(木)
ID:NjA0ODU2M
都市部は高層アパートが多いみたいだから人的被害はそんなでもないのかもしれないけど 
 去年の台風被害を鑑みるに商業区、工業区みたいな平地の施設や地方の低地住宅はヤバいんじゃない?
 ジャンボリーが危ない以前に経済が急滑落しそうやな
- 
6 名前:匿名
2023/08/10(木)
ID:MjIzODMzN
>室外機 
 手抜き施工が横行して 落下してし者も出たんで室外機の壁付け施工が禁止になったんだよな>韓国
 そんな国で看板がまともに施工されてるわけがない
- 
7 名前:匿名
2023/08/10(木)
ID:Mzc1MDIyO
なんちゅう脆いインフラじゃ 
- 
8 名前:匿名
2023/08/10(木)
ID:MjM1MTIwM
ジャンボリー、全部台風に責任を押し付けそう 
- 
9 名前:匿名
2023/08/10(木)
ID:MjczNzk1M
風はともかく雨は九州にかすったお陰で大部分が削ぎ落とされてるみたいだね 
 いつも通り日本は韓国を護る屋根ってわけだな
- 
10 名前:匿名
2023/08/10(木)
ID:MjU3ODg0N
被害者ぶるのが本当に好きだな、風が無くても同じこと起きてると思うw 
 むしろ台風前の1ヶ月に起きたことより被害少ないだろ(壁が崩壊したりとか)
 
 熊本だけど、「準備して損した」ってくらい弱い台風だったぞ
 たまにある強めの夕立くらいの雨風だった
 これから、準備したものを元に戻す作業をしなきゃならんと思うと憂鬱だわ
- 
11 名前:匿名
2023/08/10(木)
ID:MTAzMTQ5O
写真を見ると、風は強くなさそうだし、雨も大して降ってなさそう。 
 
 それなのに鉄製の中央分離帯が横断歩道をふさぐwww
 そんな強度では、自動車がぶつかったら、簡単に反対車線に飛び出るわ❗❗
- 
12 名前:匿名
2023/08/10(木)
ID:MjU3NjA5N
7号が今予想されている一番悪いルートで来ちゃったら 
 こっちも笑ってられないだろうけどね
 ほんとどうなることやら
- 
13 名前:匿名
2023/08/10(木)
ID:MjEzMDYwO
日本にばっかり言って天罰ザマァwとか毎年言ってるのに、自分らの備えできてないという┐(´∀`)┌ 
- 
14 名前:匿名
2023/08/10(木)
ID:MTk5NTY0M
はっはっは 
- 
15 名前:匿名
2023/08/10(木)
ID:MjU4MDMxO
台風弱くなってよかったね 
 突風の振動でビルの床が抜けるとか、シャレにならんからなぁ
- 
16 名前:匿名
2023/08/10(木)
ID:MTcwMzgxN
崩壊?ほうかい(* ̄- ̄)ふ~ん 
- 
17 名前:匿名
2023/08/10(木)
ID:ODI5MDgzO
ここから如何に日本のせいにするかが韓国道の見せ所 
- 
18 名前:匿名
2023/08/10(木)
ID:MjM1MTEzM
え? なんで? 
 本番前に理由もなく盛り上がるのが韓国だって事は分かっているけど、、、
- 
19 名前:匿名
2023/08/10(木)
ID:Mzc1MDIyO
朝鮮人の性質からして大統領のせいにするか台風のせいにするかアクロバティック日本のせいの3択かな 
- 
20 名前:わい
2023/08/10(木)
ID:MTkyNDE1N
そろそろ大潮の時期。コースからして釜山は進行方向の右側。自慢のコンテナー基地高潮で全て流れ出し、日本海側海岸に思わぬ贈り物が届きそう。 
- 
21 名前:匿名
2023/08/10(木)
ID:MjA3NTE4N
雨ならともかく、あの程度の風で惨事になるのか(困惑) 
- 
22 名前:匿名
2023/08/10(木)
ID:MzUzNjU4M
日本列島直撃!ざまあにだー! 
 ってやってたら自分のとこ直撃って吉本新喜劇でもそんなボテボテのギャグやらんぞ?
 まあ頑張ってw
- 
23 名前:匿名
2023/08/10(木)
ID:MjM1Njk2N
まあ自然災害はあんまり笑えないから頑張ってくれ 
 とくに例の半地下の人達は非難するんやで
 あとボーイスカウト大会の参加者たち、避難済みとは思うが
 頑張って生き残ってくれ
- 
24 名前:匿名
2023/08/10(木)
ID:ODI4NTE4N
台風として勢力回復したんやな 
 台風として正しい風体で半島に上陸し
 蹂躙…縦断すると
 しかも相変わらず足が遅いし
 下手すると半島上で更に停滞しそう
 中華で被害出した大陸の低気圧も健在
 仏罰本懐で面白くなって参りましたw
- 
25 名前:匿名
2023/08/10(木)
ID:MTAxMzYyO
昔は屋根にトタンを敷き風で飛ばされない様に石を乗せていたものだが、今も変わらず石載せてるのかね、近年は韓半島にも台風が良くお邪魔するようになったから屋根のトタンの止め方を変えないと風で飛んじゃうよね、それに水はけが良くなるように下水も拡張しないと、それに半地下も解消しないと、やることやまずみ、世界ジャンボリーもてんやわんやだし、大変だね。 
- 
26 名前:秋津島
2023/08/10(木)
ID:MjU3NTkyM
ええと…未だ上陸前だよね? 
 此処は地獄の一丁目、全ての希望を捨てよって奴?
 多分例の如く、韓国ネット民は日本の方へ逸れろ!と騒いでいるだろうからなぁ。
 たまには後頭部を殴られてみたら良いやんw
- 
27 名前:匿名
2023/08/10(木)
ID:ODI4NTE4N
7号も関東から北陸に抜けて 
 半島蹂躙コースに乗ってる希ガス
 ますますもって期待するやせんであるっ!w
 キタもシモもいっそ更地にしてしまえw
- 
28 名前:匿名
2023/08/10(木)
ID:MzAyMTY2O
近づいただけで隣国を蹂躙する台風に数日耐えた沖縄強いな 
- 
29 名前:匿名
2023/08/10(木)
ID:MTc4Nzk2M
テレ朝によるとまだ間に合う夏のオススメ旅行先らしいけどどのへんがオススメなんだろうか 
- 
30 名前:匿名
2023/08/10(木)
ID:MjIzMzUxM
醜い朝鮮人が1人でも多くしにますように 
 台風被害をお祝いします
- 
31 名前:匿名
2023/08/10(木)
ID:MTc4MzE1N
まだジャブなのに、もうKO寸前じゃん 
- 
32 名前:匿名
2023/08/10(木)
ID:MjQ3ODg2N
>29 
 廃墟を堪能できるところかなw
- 
33 名前:俺だよ俺
2023/08/10(木)
ID:NjA0NTMzM
お前ら、ワクワクし過ぎ! 
 俺もそうだが
- 
34 名前:匿名
2023/08/10(木)
ID:MjA3ODQ3M
工場の屋根はまだわかる。あれ軽いからね。 
 だがなんで中央分離帯の鉄板が折れるんだよ。
 車が多少ぶつかっても曲がるくらいに頑丈なものだろ…
- 
35 名前:匿名
2023/08/10(木)
ID:MzQwMzc0N
まぁ、日本のエアコンの室外機は冷媒チューブが外れると漏れないように弁が付いてるので、チューブ分の漏れはあるけど繋ぎ直せば復旧可能だが、向こうはどうかねぇ…。 
- 
36 名前:匿名
2023/08/10(木)
ID:MTc4NzE1O
日本の特撮怪獣映画の建築物セットはわざと壊れ易いように見えない部分で加工されてるけど、それをリアル建築物でやらかすのが韓国の伝統だから今から楽しみ 
- 
37 名前:匿名
2023/08/10(木)
ID:ODI4NTEwM
かなり弱まったはずなんだがな 
- 
38 名前:名無しさん
2023/08/10(木)
ID:MjAwNzY1N
× 韓国には地震が無い 
 〇 地震を記録してないから存在が無かったことになっている
 
 やで
 白頭山の噴火で百済の人達がいなくなった後に流入してきたのが今の半島人なんだから
 火山があるんだから地震もあるよ
 というかエベレストから日本まで若い地層なんだから間に挟まれた半島もそれなりだぞ
- 
39 名前:匿名
2023/08/10(木)
ID:MTc4MzIwN
壊れても被害はしょぼい建物と韓国人だからセーフってメンタルだからね 
- 
40 名前:匿名
2023/08/10(木)
ID:MjE4MzMyN
そりゃ、地震でもない時や地震でも震度0で崩壊するような建物を 
 平気で造る連中なんだから、上陸前の台風の風で屋根くらい飛ぶだろ
- 
41 名前:匿名
2023/08/10(木)
ID:MjE3NTc0N
おいおいw 
 本番はこれからなのに韓国はもうグロッキーなのか?
- 
42 名前:匿名
2023/08/10(木)
ID:MTc4NzA4M
1Rのゴングが鳴る前にヨレヨレって…脆すぎにも程があるな 
 (自称)先進国なんだろ?きっちりやれよw
- 
43 名前:匿名
2023/08/10(木)
ID:MjI0NDU3N
何もなくてもビルが崩れたり橋が落ちたりする国だ 
 慣れとかそういう問題じゃないんだよ
- 
44 名前:匿名
2023/08/10(木)
ID:MjAxMjQ4M
もう暴風圏なくなってるだろ… 
 台風の残りかすみたいなモンでこれとか
 マジでショボ杉(中国も5号の残りかすでアレだったが)
- 
45 名前:匿名
2023/08/10(木)
ID:ODI4NTE2M
ほんと楽しみだわ 
- 
46 名前:匿名
2023/08/10(木)
ID:ODI4NTQ2O
さあ、全匹あの世に行け! 
- 
47 名前:匿名
2023/08/10(木)
ID:MjUxNzE5O
台風6号発生当初すでに警戒していた韓国。 
 すごく進歩したではないか、韓国気象庁。
 
 問題は過ぎ去ったあとの災害結果だ。
- 
48 名前:名無し
2023/08/10(木)
ID:MjAxMTQ4N
あれ~、韓国の愛国的スパコンでは日本列島縦断だった筈。 
 日本人は決してお祝いしたりしないから、遠慮なく被災してください。
- 
49 名前:匿名
2023/08/10(木)
ID:MTg2OTQwM
上陸前に暴風域無くなったヨボヨボ台風で吹っ飛んでるの? 
- 
50 名前:匿名
2023/08/10(木)
ID:OTg1NDA2N
整形韓国人の顔面と一緒w 
 見た目だけ必死に繕うから
- 
51 名前:匿名
2023/08/10(木)
ID:MjIzODM1O
韓国名物の半地下住宅、屋上に追加された小屋状住宅とか大丈夫かね? 
 他人事ながら少し心配だ。
- 
52 名前:匿名
2023/08/10(木)
ID:MjM1NDMwM
やっちゃえカヌン! 
- 
53 名前:匿名
2023/08/10(木)
ID:MTc4ODU0M
韓国のインフラが脆弱なのは昔からだろ。 
 あそこは治水という概念が薄いからな。
- 
54 名前:匿名
2023/08/10(木)
ID:MjEyOTQzM
去年だったっけ?被災した製鉄所あったよね?今年は大丈夫なのかな? 
- 
55 名前:匿名
2023/08/10(木)
ID:MzAyMjEzM
日本統治時代の建物のほうが頑丈まであるんじゃないかねこれ 
- 
56 名前:匿名
2023/08/10(木)
ID:MzAyMDcwM
併合時、日本が作ってやったインフラを拒否して壊しまくった結果じゃね?知らんけど・・・ 
- 
57 名前:匿名
2023/08/11(金)
ID:MjcyNjc4N
台風のおかげで昔の半島に戻ってるだろ、ウンコもオシッコも一緒くた、トンスルランド。 
- 
58 名前:韓国人はあまりにBA力過ぎる。オツム弱すぎ。
2023/08/11(金)
ID:MTExNjYyN
韓国は地震や台風が来なくてもビルや橋が崩れるようなものしか作れないから 
 被害は大きくなるだろうなぁ。
 そういえば沈没したセウォル号とかも日本の中古のフェリー(もちろん中古であっても何の問題もないもの)に勝手に上に部屋を増築してバランスが崩れたのが原因だった。
 こいつらは儲けることばかり考えて、深く物事を考えることができない。
- 
59 名前:minnsyu
2023/08/11(金)
ID:MjE0NTQyM
インフラの新しい手抜きがバレて、又一騒ぎかな! 
- 
60 名前:匿名
2023/08/11(金)
ID:MjExNjkxN
一時間10~30mm程度の雨で冠水するなんて日本人には想像もできない弱さ 
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
