人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

84件のコメント

「あずきバーを米国に売り込んだ井村屋、アメリカ人の正直すぎる感想に衝撃を受けまくってしまう」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2023/08/05(土) ID:NTExMDUyN

    50年前は刺身も寿司もうどんも蕎麦も
    全部イエローモンキーの食べ物だったよ。
    これから幾らでも変わるよ。

  • 2 名前:匿名 2023/08/05(土) ID:MTI5MDE1O

    ネットでは好評の話も聞くし

    TVの取り上げは全く逆だねwww

  • 3 名前:匿名 2023/08/05(土) ID:MTUxNDc3M

    海外限定でチョコバーっぽく見えるこしあんバージョン開発しなきゃ

  • 4 名前:匿名 2023/08/05(土) ID:MTAxODM0N

    固すぎて歯が欠けた! 謝罪と賠償を!!
    って集団裁判起こされるのと、冷たいビーンズなんて喰えるか! というのとどっちがマシかな?w

  • 5 名前:匿名 2023/08/05(土) ID:MTI4OTA0N

    小豆が苦手な外国人めっちゃ多いことくらい知ってたはず(まさかマーケティングもしてない?)だけど価格の問題だけと思っていたのかね
    甘い豆なんて食べられないんだよ、彼らは
    頭の固い老人しかいないのかな?井村屋

  • 6 名前:名無し 2023/08/05(土) ID:ODkzOTg5O

    アメて歯の治療にも金が掛かるから貧困層には虫歯が多いのよ。

  • 7 名前:匿名 2023/08/05(土) ID:OTYxMzE3N

    懐に入れていたアズキバーで暴漢の放った弾丸から命を救われたと言えば
    売り上げも上がるんじゃないかな
    アメリカ人ってその程度の生き物だし

  • 8 名前:匿名 2023/08/05(土) ID:MTEyMjI2M

    始まった知ったかの決め付け論w

  • 9 名前:匿名 2023/08/05(土) ID:ODkzNTA0M

    ぶっちゃけ餡子なんてガキンチョ食わねーじゃん。食べ物で子供が嫌いなものは、欧米人も嫌いだよ。

  • 10 名前:匿名 2023/08/05(土) ID:MTUxMDM2M

    アメリカ人の歯を砕きに……

    冗談はおいといていろんなルーツの人がいるし健康志向も高まってるし
    見た目改善して推したらある程度はいけると思うけどな

  • 11 名前:匿名 2023/08/05(土) ID:MTA2NTAwM

    海外の人はやたらテクスチャー(食感)気にするよな
    まぁ俺も粒餡よりこし餡の方が好きなんだが

  • 12 名前:匿名 2023/08/05(土) ID:MTAwMzg1M

    言うてお前らの大好きな醤油だって豆を発酵させた搾り汁だぞ?
    とはいえまあ日本にもライスプディングとか浸透しないし、しゃーない部分はある
    アメリカ人がよくやる緑茶に砂糖入れたりするのと同じ

  • 13 名前:匿名 2023/08/05(土) ID:MTAxNzc5N

    餡子はそこそこ好きだけど甘い豆と表現されると確かにあまり食べたいと思えないな
    昔の人はよく組み合わせようと思ったものだ

  • 14 名前:匿名 2023/08/05(土) ID:MTEyMjI5N

    甘く味付けた豆だから苦手とか言ってる外人はチョコレートのメイン原料は
    一体何だと思ってんのか
    あれだって元々が豆だと分からない形状に加工されてるだけで
    要はこし餡固めたみたいなもんやろ

  • 15 名前:匿名 2023/08/05(土) ID:MTY5NzUwM

    日本も米が主流になる前は「豆食い」だった

    イギリス系も中東も「あずきに似た豆」食ってるから
    「甘い豆」を拒絶する連中がいる

    そう宮城県の「ずんだ」を「甘い枝豆」と言って嫌う連中のようにね

  • 16 名前:匿名 2023/08/05(土) ID:OTczNDcyM

    これは好みの問題だから仕方がないじゃないの

  • 17 名前:匿名 2023/08/05(土) ID:MzMwODEzN

    ※9
    まさにこれ。欧米人の舌は基本的にお子様。向こうにもクセのある食い物はあるがポピュラーじゃない。

  • 18 名前:匿名 2023/08/05(土) ID:MTg0MDcxO

    「風が語りかけます。硬い、硬すぎる。」

  • 19 名前:匿名 2023/08/05(土) ID:MTA2MjQyN

    あずきバーは食べたら口が渇きそう

  • 20 名前:112 2023/08/05(土) ID:MTA1NzEyO

    アメリカ人は歯を漂泊してるからまんべんなく知覚過敏でアイスを噛むとかできないぞ。

  • 21 名前:匿名 2023/08/05(土) ID:MTE3NTU2N

    欧米人には豆を甘くするってのが抵抗があるって聞いた事がある
    でもこしあんつぶあんが旨いって外国人もいるし、これからの頑張り次第じゃねえの

  • 22 名前:匿名 2023/08/05(土) ID:MTE3ODgzM

    わざわざ海外展開なんてしなくても、あいつらいいものはすぐにキャッチするぞ

  • 23 名前:匿名 2023/08/05(土) ID:ODk0MjU3N

    生魚とかこんなレベルじゃないくらい引いて野蛮人未開人と罵詈雑言浴びせてた奴等だから段々と受け入れられそうな気もする

  • 24 名前:名無し 2023/08/05(土) ID:MTAwNTc0M

    欧米文化に甘い豆って概念が無いって普通誰もが知っている事。
    それも甘い豆にはもの凄い抵抗?があるそうなんだけど。
    それを乗り越える何か確信があってのことだと思ったんだけど。

  • 25 名前:匿名 2023/08/05(土) ID:MTMyMTg0N

    周りの外人さん、みんな羊羹好きだし、単にイメージの問題だと思われ

  • 26 名前:匿名 2023/08/05(土) ID:MTgzNjIxN

    アメリカンドッグみたいに揚げればいいだろ。
    少しは柔らかくなるだろうし。

  • 27 名前:匿名 2023/08/05(土) ID:MTg2OTc1N

    使用後は食べてしまえば証拠が残らない武器なのにね。
    元々豆が甘いイメージがない国が多いけど、最近はアンコの認知度も上がってきてるからそのうち受け入れられるんじゃないか。

  • 28 名前:匿名 2023/08/05(土) ID:MTA3NDg4N

    あずきバー殺人事件
    証拠であるあずきバーが溶けて完全犯罪ってサスペンス映画が出来るに1万ペリカw

  • 29 名前:匿名 2023/08/05(土) ID:MTcwMjM1O

    アメカスにはビーガンハラール言っとけば売れるんじゃね知らんけど

  • 30 名前:匿名 2023/08/05(土) ID:MTY5NzA3O

    慣れの問題だから時間をかければいいのさ
    和食をけなしてた連中が今じゃ刺身を貪り食うんだから

  • 31 名前:匿名 2023/08/05(土) ID:MTgzNjI3M

    名前があずきバーで日本人からしても冷静になるとなんじゃそりゃだしやっぱり改名だろうな
    ニンジャバーやぜんざいバーやビーガンバーとかか
    中身は凍ってるだけの本格ぜんざいなんだけど

  • 32 名前:匿名 2023/08/05(土) ID:MTM3MTY0M

    なんでや? あいつらあまーいジェリービーンズ食うやんけ

  • 33 名前:匿名 2023/08/05(土) ID:MTUxMDgxN

    胸ポケットのあずきバーが弾丸を止めてくれたおかげで命拾いしたら流行ると思う。

  • 34 名前:匿名 2023/08/05(土) ID:MTA2Mjk0N

    そもそも美味しくないし、、。

  • 35 名前:匿名 2023/08/05(土) ID:NTAwNTIyO

    食べられるハンマーです

  • 36 名前:匿名 2023/08/05(土) ID:MTE3ODk3N

    「子供に食べさせたら歯が欠けた!訴えてやる」
    ってホントになりそう

  • 37 名前:匿名 2023/08/05(土) ID:ODk0NTUyM

    井村屋の商売がうまくいくにしても失敗するにしても
    日本国民が食べる分を確保できるなら何の問題もない。
    特定の人たちに海産物を食べられ日本国民が食べる分が不足しているからな。

  • 38 名前:匿名 2023/08/05(土) ID:NDE0NDkzO

    米には砂糖入れるくせに豆はだめなのか
    文化の違いなのか

  • 39 名前:匿名 2023/08/05(土) ID:ODkzMzk0M

    大谷にあずきバーでホームラン打ってもらったら流行るやろ(適当)

  • 40 名前:名無しさん 2023/08/05(土) ID:MTAwMzgyO

    アメリカ人は超保守的だもの
    人種差別反対!とかギャーギャ―言うけど
    白人アフリカ系混合のアメリカのロックバンドってPODくらいしかないよ
    混合がいたらほぼイギリスのバンドだと思っていい
    (スペシャルズにプロディジー、バンドじゃ無いけどスパイスガールズ他にもいっぱい)
    HIPHOPと一緒にコラボはするけど一緒のバンドで、というのは無い

    甘い豆を売るならイギリスの方がまだマシだと思うが

  • 41 名前:匿名 2023/08/05(土) ID:MTI5MDE1O

    ※5
    添加物なしの健康食として、
    向こうの人は受け入れてるよ

  • 42 名前:匿名 2023/08/05(土) ID:MTA1NTI5N

    アメリカで豆料理といえばチリビーンズなんかのくたくたに茹でたあの料理だからな
    あっちが国の代表的料理な分だけ甘い豆って概念自体に抵抗感が強いのは分かる

    日本で言うと甘いお米のスイーツとか抵抗感あるし
    おはぎ系じゃなくて炊いたご飯にヨーグルトとはちみつ掛けるような北欧スイーツは日本ではゲテモノ枠になっちゃう

  • 43 名前:匿名 2023/08/05(土) ID:MTg0MzkxM

    あれ?数か月前に「小豆バーが海外で人気、輸出が好調」とか見たよなぁ
    ググったらそういった記事が出てくるし
    やっぱりいつものデマ記事だったのかな

  • 44 名前:匿名 2023/08/05(土) ID:MTUxMDE2N

    ガチで訴訟リスクも考慮したほうがいい
    差し歯抜けたとか訴訟起こされるぞ
    もうちょっと柔らかくするとか

  • 45 名前:匿名 2023/08/05(土) ID:MTUxMDQ3M

    日本で言えば何に例えられんかな?ショートケーキに米が入ってるとか?

  • 46 名前:名無しさん 2023/08/05(土) ID:MTAwMzgyO

    >>45
    おはぎに生クリームが入っててもそんなにハードル高くないやん
    作られないのは値段が高くなる上に、傷みやすさが格段に上がるからでは
    つかクリーム白玉とかあるし
    クリーム白玉の白玉がおはぎ向けの甘い米になってても食うやろ

    >>43
    好評なのはタイやインドネシアとか東南アジアだと思う

  • 47 名前:匿名 2023/08/05(土) ID:MTcwMDEzO

    ※45
    甘くしない普通の食事を甘いスイーツに仕立てたものの扱いだから
    寿司の酢飯がメープルシロップ飯
    とろろ飯のとろろ芋に激甘にしたイタリアンメレンゲを混ぜたもの

  • 48 名前:匿名 2023/08/05(土) ID:ODk0MjU0N

    80年代、寿司や刺身も最初アメリカ人ダメだったろ
    20年後、味を知って、急激に好まれるようになった

  • 49 名前:匿名 2023/08/05(土) ID:MTI4ODQzN

    「ガイアの夜明け」より
    だって、
    アホ番組、アホ解析でスレを建てるなよ

  • 50 名前:匿名 2023/08/05(土) ID:OTk1MDQ5N

    つぶ餡派完全敗北

  • 51 名前:匿名 2023/08/05(土) ID:MTE1OTc0O

    あんこやお汁粉が旨いという認識のもとにあるんだから初手であずきバーは理解不能だろ

  • 52 名前:匿名 2023/08/05(土) ID:MTA0ODk0M

    絶対歯が折れて訴訟案件出るだろ
    硬すぎるんだよ

  • 53 名前:匿名 2023/08/05(土) ID:MTExOTE2N

    甘い豆がダメで鶏肉や白身魚にベリー系のソースはありなんだから不思議

  • 54 名前:匿名 2023/08/05(土) ID:MTY5NzAxN

    これは、こまめなセールストークが必要だな。

  • 55 名前:匿名 2023/08/05(土) ID:MTg1MjcxN

    俺らも緑茶に砂糖入れられたら微妙な顔になるやん

  • 56 名前:匿名 2023/08/05(土) ID:MTA3OTkwN

    俺もそこまであんこ好きじゃないから少し分かる
    オレンジソースとかは食べられないくらい大嫌いだけど

  • 57 名前:匿名 2023/08/05(土) ID:ODk0MjU4N

    「豆が甘いなんて」ってセリフ、昔は訪日外国人からしょっちゅう聞いてたんだよな
    最近は聞かなくなったしあんこの認知度も上がったと思ってたけど、やっぱり日本に興味のある層だけなんだな

  • 58 名前:匿名 2023/08/05(土) ID:ODk0MjU4N

    多様性だ多文化だと口では言っているけれど、欧米人って基本的に物凄い保守的で排他的な文化だからね。今やセレブ食とされている寿司や刺し身を筆頭に大人気の日本食だけれど、ほんの20年ほど前まではずっと野蛮食だのなんだのってけなされてた。彼らの先入観や固定観念はめちゃくちゃ強固だよ。逆に他国の食も文化も技術もすんなり受け入れて学んで取り入れてきた日本の方が、排他的だガラパゴスだって言われてきたんだからね。実態と真逆なんだよね。

  • 59 名前:匿名 2023/08/05(土) ID:MTAyNzgwM

    チョコレートだってカカオ豆だろ・・・

  • 60 名前:匿名 2023/08/05(土) ID:MTAwNTc1N

    だからこしあんにしろとあれほど

  • 61 名前:匿名 2023/08/05(土) ID:MzAyNDExN

    あずきバー撲殺事件で不名誉を受けるか、
    歯が折れたで莫大な損害賠償を何万件抱えるか(PL法は凄いぞー!)、
    明るい未来は待ってなさそうだな。

  • 62 名前:匿名 2023/08/06(日) ID:MTA2OTg5N

    Youtubeなんかだと欧米人のあずきバーに対する反応は
    最初は固さに驚くけど、わりと好意的だね

  • 63 名前:ぬぬぬ 2023/08/06(日) ID:MTA2OTg2O

    ウソ記事
    日本の和菓子や粒あんは人気

  • 64 名前:匿名 2023/08/06(日) ID:MTgxMzI3O

    欧米は日本が思っているよりはるかに保守思考が強いんだな

  • 65 名前:匿名 2023/08/06(日) ID:MTA3MjIwN

    食いたくね〜って言ってるものを、無理に食わす必要もね〜だろう。キムチじゃあるまいし。

  • 66 名前:匿名 2023/08/06(日) ID:MTA3MjIwN

    欧米人が変に保守的なところ。カツカレーが美味いと言いながら、決してトンカツじゃなくてチキンカツカレーなところ。

  • 67 名前:匿名 2023/08/06(日) ID:MTQ2MTQ3O

    一部の左翼的な意識高い系以外のアメリカ人は
    基本、頑固で偏屈
    新しいものをなかなか受け入れようとしない

  • 68 名前:匿名 2023/08/06(日) ID:MTI3NDkyM

    元から小豆やアンコは欧米人ウケしないから当然の反応だろう…
    色が黒っぽいのもダメなんだよ
    日本のネット民だってアメリカのケーキが青いとか言って
    ボロクソ言ってる癖に 自分たちが褒められなきゃ保守的?笑わせる

  • 69 名前:匿名 2023/08/06(日) ID:MTQxMzA3N

    日本の食べ物海外に売り込まないで欲しい
    日本人が食えなくなるだろ

  • 70 名前:匿名 2023/08/06(日) ID:MTA3MjIwN

    アメリカ人の同調圧力に火をつければ、餡子も、あづきバーも売れるかもしれん。

  • 71 名前:匿名 2023/08/06(日) ID:MTgxMzIxO

    ※38
    割と文化的なもんだったりする。
    日本料理に砂糖使うなんてクレイジーとかそんなことを言ってる連中だし。
    逆に日本以外ではコーヒーやお茶に砂糖ぶち込む文化が蔓延していて、砂糖の入っていない甘くないコーヒーやお茶を出す日本が世界的に珍しい。
    同じようにアメリカでは寿司が広がる前までは海苔のような黒い食品がなかったので、はがして食おうとしてカリフォルニアロールみたいにはがせないようにしたりと涙ぐましい努力の結果食べられるようになった食品もある。

  • 72 名前:匿名 2023/08/06(日) ID:NTUwMjI1M

    またテレビの日本下げか
    そのうち甘いキムチが人気って記事が出るぞ

  • 73 名前:匿名 2023/08/06(日) ID:MTIzMzQzM

    米国人「豆が甘いってのがダメ・・・・」
    (*´∀`)つ[シナモンパウダー]
    米国人「うめぇええええええええ!!」

  • 74 名前:匿名 2023/08/06(日) ID:NDk3MzQ3M

    頓智かな?

  • 75 名前:匿名 2023/08/06(日) ID:NjA4NDY3N

    イギリスには甘い豆の煮物みたいなのあるけどね。
    最初は苦手だったけど慣れたら好きになった。

    コンニャクや豆腐だって今やめっちゃ売れてるしきっかけがあれば何でも売れるだろ。

  • 76 名前:匿名 2023/08/06(日) ID:MTA3MzI1N

    欧州あたりでは大福がちょっとした人気になったりもしてるからそのうちガラッと評価が変わりそう
    欧米人なんてこれまでもずっとそんな感じだったしね

  • 77 名前:匿名 2023/08/06(日) ID:NDk3MDMxO

     アニメで餡子好きのキャラクターを出せば世界に浸透する。
     どら焼きのカステラを剥がして餡子だけ食べるキャラとか、羊羹で栄養補給するロボットとか、小豆成分が切れると禁断症状を起こす薬中患者とか。
     何だあれはと思って貰えたら儲けもの。

  • 78 名前:匿名 2023/08/06(日) ID:MTE5ODg5M

    アメリカ人ってマジで粒あん苦手だからな

  • 79 名前:匿名 2023/08/06(日) ID:MTA3MzEwO

    これは理解できる
    東北や北海道の一部では赤飯や納豆に砂糖を入れる地域もある
    フランス人は絹豆腐に砂糖をかけてザデート感覚で食べたり
    ベトナムやタイでは温かい豆腐に黒蜜もあったが美味かった

  • 80 名前:匿名 2023/08/06(日) ID:MTE4ODcwN

    そっか、豆はスイーツと思えないんだな。日本で例えるなら、うどんや蕎麦に甘いソースを掛けて、スイーツです♪って出されるようなもんか
    そら食いたいと思わんわな

  • 81 名前:匿名 2023/08/06(日) ID:MTQxNDUxM

    未開だよね日本って

  • 82 名前:匿名 2023/08/06(日) ID:MTAyMjIyM

    あずき(こしあん)バー
    こうすればOK

  • 83 名前:匿名 2023/08/06(日) ID:MTI1ODg3O

    >>1
    実際に訪日欧米客、あんこ物ガツガツ食べてるからな
    慣れたらあっという間って訳だね

  • 84 名前:匿名 2023/08/06(日) ID:MTI1ODg3O

    >>76
    実際に大福、ベジタリアンを中心に大ウケしてるからな
    そういう層にあずきバーもイケルかもよ

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク