「オーストラリアが絶滅危惧種をうっかり大量駆除してしまった模様、大雑把すぎるやり方が専門家から非難を浴びている」のコメントページ
- 
1 名前:匿名
2023/06/27(火)
ID:Njk2Mjg4N
犬って頭いいんじゃなかったっけ?殺していいの? 
 少なくともオーストコリア人よりは知能高そうだが
- 
2 名前:匿名
2023/06/27(火)
ID:NDgyNTMyM
そんな事より俺のティンコを見てくれ 
 こいつをどう思う?
- 
3 名前:匿名
2023/06/27(火)
ID:NDgyODk5M
正直イルカや鯨以外糞適当なんだろなこいつら(笑) 
- 
4 名前:匿名
2023/06/27(火)
ID:MTIzOTc0O
在来種のカンガルーを駆除して外来種の羊と牛を飼育するオーストラリアw 
- 
5 名前:匿名
2023/06/27(火)
ID:NjA0NjYwN
ホワイト・ディンゴ 
 レッド・ポッサム
 イエロー・クォッカ
 グリーン・エキドナ
- 
6 名前:匿名
2023/06/27(火)
ID:MTAwMzQ1N
お前らはクジラだけ守っとけwww 
- 
7 名前:匿名
2023/06/27(火)
ID:OTUzNjk1M
クジラやイルカで泣き叫んでた連中はこの件で発狂して割腹でもしたんか?筋通せよ、はよしろ 
- 
8 名前:匿名
2023/06/27(火)
ID:OTk5MjM4M
毒餌撒いてネズミの天敵が減って牧場の周りがネズミだらけになってなかったか? 
- 
9 名前:匿名
2023/06/27(火)
ID:OTk0Mjc3M
欧州から持ち込んだイヌは駆除対象 
 1万年前、自力で来たイヌ(ディンゴ)は保護対象
 …フクロオオカミとかイヌ型有袋類との競合問題はどうなったん?
- 
10 名前:匿名
2023/06/27(火)
ID:NjA0MzQ5M
オーストラリアは本当に適当だよな 
 国内の動物に対する愛が欠片もない。自分達が外来種だからさもありなん…って話ではあるが
- 
11 名前:匿名
2023/06/27(火)
ID:NTQ5NTUzN
オーストコリア人にそんな繊細なことを求めるのは無理筋w 
- 
12 名前:匿名
2023/06/27(火)
ID:Njk3MzU4O
可愛らしいのに 
 原住民といい、この大陸はありかな
- 
13 名前:匿名
2023/06/27(火)
ID:MjIzNzA3O
オージーって、所詮半材謝の子孫だからな( ̄∇ ̄) 
- 
14 名前:匿名
2023/06/27(火)
ID:MjI2NDA0M
ディンゴと言えばANUBIS ZONE OF THE ENDERS 
- 
15 名前:匿名
2023/06/27(火)
ID:NDgyNTI1M
アボリジニ狩りをしてた人たちだし、、 
- 
16 名前:匿名
2023/06/27(火)
ID:Njk3MTc0M
クジラはだめ、野犬はOK、と 
 つくづくワガママよね
- 
17 名前:匿名
2023/06/27(火)
ID:NjM1Nzc2O
こいつら、どうせイルカとクジラ以外の動物は 
 まったく気にしてねーから
- 
18 名前:匿名
2023/06/27(火)
ID:NjAzMDQ4N
日本には「クジラを殺す日本人を殺してもいいですか?」とかテレビとマスコミと国ぐるみで日本人に嫌がらせしまくったくせに 
- 
19 名前:匿名
2023/06/27(火)
ID:NTQ5OTA1O
あれ、イルカガー、クジラガー言ってるくせに、自国にしかいない動物を駆除しまくってるの? 
 脳が開拓時代のままなんじゃない?>オーストラリアの移民の子孫
- 
20 名前:匿名
2023/06/28(水)
ID:NjU4MzEyM
白人の環境・動物保護なんてこんなもんだろ 
- 
21 名前:匿名
2023/06/28(水)
ID:MTY5MzY3M
タスマニア人を人間狩りで絶めつさせるような国がやる事は、間が抜けている。 
- 
22 名前:匿名
2023/06/28(水)
ID:NjQ5NDUwN
流石、原住民を虐さつしたオーストラリア人。 
- 
23 名前:匿名
2023/06/28(水)
ID:MTA1MTUzN
てか人間にとって邪魔なら駆除してええやろ 
 なんでもかんでも保護する必要なんて無い
- 
24 名前:匿名
2023/06/28(水)
ID:MjgzMzk2M
ディンゴ駆除するより白ブタ青豆教徒を駆除すべき 
- 
25 名前:匿名
2023/06/28(水)
ID:NDYzMjI1M
白人の大雑把さがよく出た一件ですね 
- 
26 名前:匿名
2023/06/28(水)
ID:NzA1MjI5O
下着ドロでオーストラリアに流刑になった英国人の子孫が 
 「俺は最初の移住者の末裔!」って自慢する国やぞ
- 
27 名前:匿名
2023/06/28(水)
ID:NjI0OTg5O
「南の虹のルーシー」見てると当時の入植者はろくな連中じゃねーなってのはよく分かる 
 主人公の父親が夢と希望に敗れて酒浸りと暴力とかゴールデンのアニメであそこ迄現実見せんでもと思ったが
- 
28 名前:匿名
2023/06/28(水)
ID:NTAwOTQ5M
オーストラリアは極端だけど、中途半端だとアメリカ、カナダのように混乱に陥るからな。 
 オーストラリアはイギリスの白人移民の流刑地下と使われていたが、オーストラリアは生存戦争に関しては一切の妥協をしないのでタスマニア人を生存戦争にて完全にほろぼし、アボリジニ人をほぼ掌握する事で日本でいう特亜民族紛争を発生させる余地をほぼ残さなかったという意味では実にうらやましいと思える。
 アメリカがドレイ商人dsを制御できていれば共産主義を制御できていた大日本帝国がほろぶ事もなかったし、共産主義者に脅かされる事もなかった。
- 
29 名前:あ
2023/06/29(木)
ID:NzExNjkwN
オージーは鳥頭どころか、鳥(エミュー)に国軍が負けたくらいだからな。ハッキリ言って鳥頭以下。エミュー戦争 
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
