人気ページ

スポンサードリンク

検索

33件のコメント

「カンガルーが人類よりも進化した種族である可能性が浮上、従来の見解を覆す新事実が判明」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2023/06/05(月) ID:NDE0Mjc0M

    人間がこの地球上で最も優れていると思うのは、さすがにおこがましいとは思わんかね

  • 2 名前:匿名 2023/06/05(月) ID:ODkzNTc3N

    このままじゃ俺たち……カンガルーに支配されちまうぜ!!

  • 3 名前:匿名 2023/06/05(月) ID:MTAwMDMxM

    >1
    優れてるかどうか誰が決めるか知らんが
    少なくとも人間に生まれてよかったし、他の生物になりたいとは思わんな
    それはおこがましいことなのか?

  • 4 名前:匿名 2023/06/05(月) ID:MTExNjA1M

    カンガルーと聞くとどうしても「争いは同じレベル~」のAAが思い浮かぶ

  • 5 名前:匿名 2023/06/05(月) ID:ODk0MzU4N

    聞いたか?オージー?
    人間より進化した生き物を56したり、食ったりしたらダメだぞ。
    かわいそうだろ。

  • 6 名前:匿名 2023/06/05(月) ID:MTAzMDM0N

    これは単に、大元となる生物からの変化の幅が大きいってだけの話。
    枝分かれした時期とか、そもそも変化の方向が違うから比較自体意味が無い。
     

  • 7 名前:匿名 2023/06/05(月) ID:MTI4ODA1M

    別に進化したから偉いというわけじゃないぞ。
    俺らははるかに原始的なGより生き残れるわけはないし、サーベルタイガーみたいに進化の袋小路に入ってほろびるのも多いし

  • 8 名前:匿名 2023/06/05(月) ID:MTAzMDM0N

    >>1
    「ヒト」と他の種との明らかな違いは、「自然の摂理」とでも呼ぶべきモノに真っ向から異を唱えた点にある。
     
    例えば肉食動物に襲われた草食動物は群れとして逃げるだけ・・・だが、ヒトは武器や罠を作り出し、肉食動物の巣穴まで追跡して駆逐する。
    農耕じみた行動をする生物はいるが、自然の形を変え、「宗教・政治」といった道具を発明して組織的に行った生物はヒトのみ。

  • 9 名前:匿名 2023/06/05(月) ID:MTg0MTE3N

    有袋類は出産のリスクが少ないが脳が育つ前に生まれて袋で育つ でもバカだ
    おまいらも腹を痛めて産んでくれた母ちゃんに感謝しろよ 

  • 10 名前:匿名 2023/06/05(月) ID:ODk0MjcyM

    進化や退化という字面に騙されすぎ。
    生存最適化とか言葉をかえたほうがいい。

  • 11 名前:匿名 2023/06/05(月) ID:OTYxNjk3M

    争いは、
    同じレベルの者同士でしか発生しない!!

  • 12 名前:匿名 2023/06/05(月) ID:MTcwMDMwO

    >走り続けるスタミナは哺乳類トップクラスだよ

    まあスピードが遅いから
    スタミナ発揮する前に捕まっちゃうんですけどね

    むしろそのスタミナは世界中に徒歩で拡散しなさいと
    髪に与えられた特質かもしれん

  • 13 名前:匿名 2023/06/05(月) ID:MTAzMDM0N

    >>10
    今は無き「優性・劣性」みたいな話だよな。
    あれはそもそも「どちらが発現しやすいか」と言う意味だったのだが。

  • 14 名前:匿名 2023/06/05(月) ID:MzAyMTEwM

    でも結局の所カンガルーって全裸なんでしょ?

  • 15 名前:匿名 2023/06/05(月) ID:MTcwMTc3O

    >>12
    逆に持久戦でオーバーヒートさせて肉食動物すら狩っていた
    集団で近寄られる前に投石で対応してたから一方的に不利ってわけでもなかった、洞窟に住んでいたのは熊などを洞窟から追い出して奪った結果だとかも言うな
    あと1日に〇十km歩けるのも人間の長所、他の動物はそれだけ移動して移り住める動物はいないとか

  • 16 名前:匿名 2023/06/05(月) ID:MTE3NTU1N

    何をもって進化と言うのか
    優劣の判断もあるだろうし、かけ離れる事を退化とは考えないのか

  • 17 名前:匿名 2023/06/05(月) ID:OTgwMzAzM

    猫の類は生物として完成度高いらしいよな。
    同体重の他の肉食獣より、かなり戦闘能力や捕食能力が高い。
    体重二キロの野良猫は、体重二キロのチワワより圧倒的に強い。
    体重二十キロの山猫は、体重二十キロの中型犬を捕食してしまう。
    体重二百キロのシベリアトラは、体重二百キロのヒグマを捕食してしまう。
    鳥類相手でも異常な捕食能力を発揮し、猫のいない地域に放たれたイエネコは、中型くらいの鳥類すら駆逐してしまう。

  • 18 名前:匿名 2023/06/05(月) ID:MTcwMTc3O

    人類の動物的な能力
    〇持久力
    50km以上を走れば冬以外は陸上で人間より早い動物はいない(冬は狼)、馬は30kmの時点で追い越しそれ以降は差が広まっていく
    また大多数の動物は全力行動を体力の限界まで行うことができないため、距離が開いたら休憩しその間に人類が追い付いて競争再開、これを繰り返して動物をオーバーヒートさせるのが人類の得意技の一つ
    また、1日に100km以上を移動する能力は人間しか持っていない、これは両手が開いたことによる移動しながら補給できると言う圧倒的な無二の能力のためである
    毛皮をオミットして衣服と発汗による調整に移行したのも圧倒的な持久力の獲得に繋がっている
    1年以内の訓練で大抵の人間が20km以上を休まず走れる能力を身に着けることができ、この時点で上記の補給能力と合わせて大半の動物を圧倒できる

    〇投擲力
    単純に重い物を遠くまで飛ばせる力は人類以上の動物はいるが、正確に狙えるのは人間のみ、人体の構造が投擲に向いていて全身の力を連動して投げることに使える
    単純な投石ですら現代でも強くて暴徒の投石に警察機構が手を焼いている、集団で遠距離から投石の時点で野生では強い、石器による投槍に変化したら圧倒的な力になった

  • 19 名前:匿名 2023/06/05(月) ID:MTA2NTMwO

    魚でいえばスズキみたいなもんで
    カンガルーが哺乳類で最後発ってことやろな

  • 20 名前:匿名 2023/06/05(月) ID:MTE3NTYxM

    先の意味が分からん。進化回数が多いってだけか?

  • 21 名前:匿名 2023/06/05(月) ID:MTI4ODQzM

    有袋類は種としては進化しているかもしれんけど
    単体でも群れでも多種より弱い。

    人間一人は無力だけど群れだと地球最強だったということか。
    弱肉強食適者生存とはよく言ったもんだ。

  • 22 名前:匿名 2023/06/05(月) ID:MTE3ODM4M

    祖先種からの変化が大きいほど「進化している」と表現するなら、ネズミっぽい哺乳類共通祖先の原形を留めている霊長類よりも、原形無くなってる鯨類の方が進化していることになる。

  • 23 名前:匿名 2023/06/05(月) ID:MTA5MTY2M

    ※3
    前半の内容は少し変えてるけど
    ブラックジャックのネタだぞ

  • 24 名前:匿名 2023/06/05(月) ID:NTE1NzY3N

    「進化」って言葉に惑わされすぎ
    ただの「変化」だぞ。
    有袋類はそりゃ有胎盤類の後に変化なんだから、そりゃ変化率は高いに決まってる。
    だからって進んでるわけでもないし、人間より優れているわけでもない。
    ただの適応だろ

  • 25 名前:匿名 2023/06/05(月) ID:MTE3NTYxM

    ※8
    反撃する草食動物とかいくらでもいると思うが
    罠を張る生物とかいくらでもいると思うが
    自然の形を変える生物もいくらでもいると思うが
    仲間の死を悲しむ生物も組織的な生物もいくらでもいると思うが
    人間のやることは広義で見れば大体動物もやってるよ

  • 26 名前:匿名 2023/06/05(月) ID:MTAwNTc0O

    オージーが殺しまくっとるけどええんか?

  • 27 名前:匿名 2023/06/05(月) ID:NTE1NDIzM

    ポスト人類の候補動物いっぱいいて迷うw

  • 28 名前:匿名 2023/06/05(月) ID:MTAzOTI0M

    こんなの見る視点の違いでしょ?
    個でなく種としてみれば哺乳類よりも昆虫の方が圧倒的に成功者だしね

  • 29 名前:匿名 2023/06/05(月) ID:MTA1OTQ4M

    反捕鯨国豪州、知性も高く進化の先を行くカンガルーを大量捕食

  • 30 名前:匿名 2023/06/05(月) ID:ODk0MjcyN

    でも鯨やイルカじゃないので何か多いから適当に理由付けて殺される

  • 31 名前:匿名 2023/06/05(月) ID:MTA0OTA2N

    古代のオーストラリア大陸には普通の哺乳類もおったそうだが、あまりに乾燥化が厳しくて出生調整ができる有袋類しか残らなかったそうな。

  • 32 名前:匿名 2023/06/05(月) ID:NDE0MjU4M

    よくわからんが、カンガルーはカワイイ、賢い、親子愛溢れている(袋で育てるくらい親子愛がある)、オーストラリアにしかいない希少性
    保護すべきだな。56したり、食べたりなんて野蛮な事はすべきで無い。科学的な反論なんて知らん。可愛いから守れ

  • 33 名前:匿名 2023/06/05(月) ID:OTg1MDA3M

    恐竜の覇権が終わったあと哺乳類の時代が来たように
    人類(哺乳類)の時代が終わったあと有袋類が大きく進化発展する時代が来るだろうって
    30年位前の学研の科学で読んだ。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク