「米タイム誌が付けた注釈に国内マスコミが衝撃を受けまくっている模様、使い古された定型句に失笑する人が多数」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2023/05/12(金)
ID:MzA5NDYxN
岸田降ろしなら敢えて乗っかってやろうかなw
本当にそうなら、逆に岸田の評判はこんなに悪くないハズなんだが -
2 名前:匿名
2023/05/12(金)
ID:MjEzOTc4O
人民解放軍のブーツの音ならすぐそこまで来ているが
-
3 名前:匿名
2023/05/12(金)
ID:MzYyNTMxM
軍靴グンカ
-
4 名前:匿名
2023/05/12(金)
ID:NzI1NzEwO
正規軍が存在するのが普通な世界で、それをしない日本が異常だって事に国民が気付いちゃってるからな
いまのご時世でそんな事言ったところでまともな日本人は誰も共感せんよ -
5 名前:匿名
2023/05/12(金)
ID:MTk4NTI1M
>軍靴の音がー
へえ、めっちゃいいことじゃん
今の日本には日本のための軍隊は必要だよ
あのサッザッザッて音も個人的には好きなんだよな
そこまで岸田が本当にできるかは疑わしいけど、できるならやった方がいい
国内の除せん除華のために必要
さすがに米華戦争には間に合わないけど、そこから先も必要性にかられることはあるし -
6 名前:匿名
2023/05/12(金)
ID:MjE0NDQwM
「昭和の平和主義者」的な臭気??
朝日新聞社の人間が、そのまま代筆したかの様な………… -
7 名前:匿名
2023/05/12(金)
ID:MTQ3NTgwM
対中抑止力強化は今すぐ必要
-
8 名前:匿名
2023/05/12(金)
ID:NDQ2OTg2N
真っ赤な老人の思想を全米垂れ流し
-
9 名前:匿名
2023/05/12(金)
ID:MzA5MjIxM
ヒストリック()なヒステリック・ヴォイスw
-
10 名前:匿名
2023/05/12(金)
ID:MzA5MjIxM
どうした。(在邦メディア挙って)そんなに 取り乱して?w
-
11 名前:匿名
2023/05/12(金)
ID:MjgyOTIxM
軍靴の足音なんていまロシア兵が万単位でリアルに鳴らしてるんだが
岸田なんて叩いてる暇あったら、アベ叩きに費やしたエネルギーの一割でも使ってプーチン容疑者を批判したらどうだよw -
12 名前:匿名
2023/05/12(金)
ID:MjUxMjkzM
※1
まとめサイトしか情報源なさそうでオモロイ人だな -
13 名前:匿名
2023/05/12(金)
ID:MjMwOTc3O
自衛隊強化はもちろん、NATO参加とか、サヨクは絶対阻止したいだろうな。
今のウクライナを見れば分かる。ロシアもさすがにNATOには手を出せないから
ウクライナに再三言ってたし、ダメそうだから侵攻した。そこに日本が加われば、
有事には日本アメリカEUのほとんどを敵に回すことになる。
そしたらロシアは当然、中国には特に都合が悪くなるからな。 -
14 名前:匿名
2023/05/12(金)
ID:OTk0MjA3N
あぁ、9日にクレムリンにでも居たのかな?
よく聞こえただろう? -
15 名前:匿名
2023/05/12(金)
ID:OTk0MDYxN
ゲンダイって風俗情報だけで良いんじゃね、政経ネタは背伸びし過ぎ
-
16 名前:匿名
2023/05/12(金)
ID:MzA5Njc5N
あのプーチンカスでさえNATOは攻撃できないんだからNATOに入るのが1番安全だろJK
-
17 名前:匿名
2023/05/12(金)
ID:NDQ2OTg2N
セコムに入ろうとしただけで発狂する泥棒か
-
18 名前:匿名
2023/05/12(金)
ID:MjUzNjcxN
軍靴の音が赤の広場や天安門で響き渡っていたのが聞こえない振りをするのが上手な人がいる
-
19 名前:匿名
2023/05/12(金)
ID:MzA3MzIwM
米タイム誌には中国共産党員の記者と編集がいるようだなw
こんなのスポンサーが中国共産党系なだけじゃ書かない記事だろww -
20 名前:匿名
2023/05/12(金)
ID:MjM5NDU1M
いつも思うんだけどゲンダイの記事をYahooニュースとしてスレ立てするのって
ソースロンダリングだよなぁ
まぁゲンダイ臭が凄いからすぐわかるんだけど -
21 名前:匿名
2023/05/12(金)
ID:OTk1MDczM
文章も古ければ今だにこんな方法で世論操作出来ると思ってるのも古い
-
22 名前:匿名
2023/05/12(金)
ID:NDQ2OTg2N
頭が昭和で止まってるってば。記者こそ定年制儲けたら?
-
23 名前:000
2023/05/12(金)
ID:MzEwMDEyM
イヤ、簡単に自国軍を持てるなら苦労はせんよ。
自衛隊の意識改革、優先コード見直し、実践弾薬装備、配置。遣りだしたら5年は掛かる。
財務省は難色するやろし、警察と自衛隊の仲は更に悪くなるし、海上保安庁とも悪くなる。
弾薬なんか、軍事行動を意識したら入れ替え入れ替えの消費訓練いるし。
世界で、マトモに軍隊を維持してるのは、ウクライナとアメリカぐらい。
戦時準備なんてロータリーエンジンくらい垂れ流し。
社会保障なんざ消し飛ぶ。
中国はハリボテ悪役の2代目をやるのが関の山。 -
24 名前:匿名
2023/05/12(金)
ID:MjY5Mzg4N
この動画では中国は2012年頃から急激な軍拡を推進している事が分かる。
https://youtu.be/F-czsxm–wM -
25 名前:匿名
2023/05/12(金)
ID:MjIxNDg4N
まず事務所を攻撃するほどの間抜けが敵なら楽ちんだろうな
ホント定型文の語句を入れ替えるだけしか出来ないAI未満知性が人間様ヅラで政治やら正義やら人前でドヤ語りしてるの、みっともない -
26 名前:匿名
2023/05/12(金)
ID:MjM2MTM1N
米国に国防戦力を依存している現状がまずおかしいという認識がないな
周辺国の戦力と比較したら今の戦力じゃあとても守護れませんよ -
27 名前:もそよの
2023/05/12(金)
ID:MjUzMjc4M
岸田に直接インタビューして引き出したわけでもない推測見出しに
馬鹿みたいに反応するマス ゴミ(まぁ、連中からすれば待ってました、みたいな感じだろうが)
憶測の憶測で記事を書くなんざ、ジャーナリストの矜持の欠片もない愚か者どもだ
もっとも今の状況で反戦を唱えるならさらに愚かなんだが、そこには気が付かないんやろうな -
28 名前:匿名
2023/05/12(金)
ID:NzI1NzA5O
それが日本侵略の軍靴だったとしても、そんな寝言言ってるのかね?
武装すると軍靴の音遠のいたりしてな -
29 名前:匿名
2023/05/12(金)
ID:OTk2NTc1N
米タイム誌、週刊現代、yahooお仲間。yahooは不便。報道元を再度見なければならない。リンクだけでいいのでは。
-
30 名前:匿名
2023/05/12(金)
ID:MjQ5MzQ4N
人民解放軍の足音なら、この何年かは毎日のように報道されてるけどね
-
31 名前:匿名
2023/05/12(金)
ID:MzY3NzA1O
いざという時の備えするだけで軍靴の音が聞こえてくる人たちはちょっと好戦的すぎるよ
なんでそんなに戦争がしたいの -
32 名前:匿名
2023/05/12(金)
ID:OTk0MTYxO
別に莫大な予算を計上する超軍事大国になっても
日本国憲法にもヘイーワ憲法にも何ら矛盾しない
専守防衛の国家防衛力として準備するかぎり
そして真に日本自衛隊はその様な組織に他ならない
侵略戦力としての行使は日本国憲法で否定されている
むしろ想定仮定でグンクツガーが可笑しいw -
33 名前:匿名
2023/05/12(金)
ID:OTk0MDYxN
キッシーの写真が、ショツカー幹部みたいで、かっこいい
-
34 名前:匿名
2023/05/12(金)
ID:MTIzNzg0M
わけわかんね
NATOが事務所作ったくらいでロシアに攻められるなら、在日米軍いる時点でとっくにやられてるだろ。
米軍は別枠なのか? -
35 名前:匿名
2023/05/12(金)
ID:MzA5OTQwN
どうせゲンダイか東京新聞だろって思ったらやっぱりゲンダイだった
-
36 名前:匿名
2023/05/12(金)
ID:MjM0Mjg0M
軍靴の音がぁ~はパヨクの常套句なのにww
-
37 名前:匿名
2023/05/12(金)
ID:MjU1NTExN
チンパヨ「アカの原爆は良い原爆!ヂャップの自衛隊は人◯し!」
マジでこんな事言ってる恐怖 -
38 名前:匿名
2023/05/12(金)
ID:MjgyNjgxM
賛成している多くの日本国民のツイッターの声は
一切拾わないのね。
マスゴミって本当にゴミだな。この記事を書いた奴の
子供がしねばいい。この記事を書いた奴の孫がしねばいい。 -
39 名前:匿名
2023/05/12(金)
ID:MjgyMTQ2N
中国軍がすぐそこまで迫ってるんですね、大変だ!
-
40 名前:匿名
2023/05/12(金)
ID:MjUxMjkzO
「天声人語」じゃん まるで
記者も同じなんじゃね? -
41 名前:匿名
2023/05/12(金)
ID:MjY0OTAxN
大方タイム誌の民族さんが書いたもんだろうと思う。
-
42 名前:匿名
2023/05/12(金)
ID:MjgyODIxN
>人民解放軍の靴は知らんけど
四川大地震の時に報道されてた写真では、被災地で救援活動やってた人民解放軍の兵隊は普通の運動靴履いてたぞ。「被災現場に落ちてる尖ったものを踏み抜いたらどうすんだ」って家族みんなで大笑いした覚えがあるw
そういう所からでも軍規の弛み加減とか練度とかが結構見えちゃうものなのよな。 -
43 名前:匿名
2023/05/12(金)
ID:MzA5NTAwN
日本政府が異議申し立てしウェブ版のみ見出し変更
(出版物はそのまま)
謝罪広告等はなし -
44 名前:匿名
2023/05/12(金)
ID:MjY4NjA0N
100年前の支那朝鮮のように、米軍の影響力が落ち始めた局面で日本列島が戦力の空白地帯が生まれ地域不安定化の要因になりかねないから周辺国並みの軍備にするだけ
何で日本が100年遅れた支那の軍国主義に倣うと思うのか -
45 名前:匿名
2023/05/12(金)
ID:MTI0NDcyO
いろんな情報でありがちだけど、ソース元ヤフーとするといかにも中道な
意見って感じられるけど、大元がゲンダイなのを隠す意図でもあるのかな -
46 名前:匿名
2023/05/12(金)
ID:MjQ0NDYyO
北の方から軍靴の音どころか銃声や爆発音がリアルにバンバン聞こえてきてるんだけど
この人たち難聴なの? -
47 名前:匿名
2023/05/12(金)
ID:MjM5NDYxO
日本の軍靴の音はよく聞こえるのに
赤の軍靴の音は全く聞こえない、特殊な難聴な人達 -
48 名前:匿名
2023/05/12(金)
ID:MjY4NTk5N
米が軍靴とかナイスジョークw
お前んとこの主要産業じゃないかww -
49 名前:匿名
2023/05/12(金)
ID:MTIzNzYwN
ロシアが日本侵攻を狙っていたという報道への打ち消しかな?
-
50 名前:匿名
2023/05/13(土)
ID:MjkwOTg0M
知人の会社に、時事通信を名乗るパヨババァが承諾していないにも関わらず勝手に押し掛けてきて政治志向についてイロイロ聞いてきたらしいが
立憲民主党を支持して欲しいみたいな設問ばかりでウンザリだと言ってたな -
51 名前:匿名
2023/05/14(日)
ID:MjUwNjI1N
なぜか人民解放軍と北朝鮮軍とロシア国軍の軍靴の音は聞こえないんだよな?
-
52 名前:匿名
2023/05/14(日)
ID:MjUwMzkxO
こういうこと言ってる奴らの殆どが戦後生まれ。戦争経験者ではない。
唯一核兵器を落とされた日本こそ核武装すべきだし、中国を肥え太らせたアメリカはしっかり日本の核武装を後押ししなくてはならない。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります