「登録者数100万人超の人気YouTubeチャンネル、日経新聞の“社内闘争”の結果により終了することになった模様」のコメントページ
- 
1 名前:匿名
2023/02/23(木)
ID:Njk0NjE4M
とにかくチャンネルの存続は認めん。日経のブランドに傷がつくからな… 
- 
2 名前:匿名
2023/02/23(木)
ID:NzA3NDU0O
『ひろゆきが出演しているのはいかがなものか』 
 『日経の看板で投資誘導をするのは問題ではないか』
 他はともかく、この二つは正当な批判だと思う。「報道」という肩書で情報を発信する以上、公正性と厳密性の担保は必要だ。
 
 「新しい試みにすべて反対する人間」と、「新しい試みに反対する人間をすべて悪と決めつける人間」は、ベクトルが違うだけで中身は同じだと思う。
- 
3 名前:匿名
2023/02/23(木)
ID:NTE0ODE2N
日経のブランド力なんかまだあると思っているの? 
 単なる御用媒体で、中韓からカネ貰って日本の中小企業を死地に追いやった
 今どきこいつらの書く経済記事なんか信用しているやつはジジイくらいなもんだ
- 
4 名前:匿名
2023/02/23(木)
ID:NjA3NDQzN
※2 全くもって同意 
- 
5 名前:匿名
2023/02/23(木)
ID:NTkzNTEyM
せっかく良いコンテンツを【日本人】スタッフが作ってたのに、そこに編集部【韓国人】が入り込んで、「絶対儲かる方法」等という詐欺まがいの放送をねじ込んできた。 だから、日本人スタッフがこのいやらしい朝鮮人スタッフに耐えられなくなったのだ。 
 
 編集部は朝鮮人! 共同通信のスタッフと同じ!
- 
6 名前:匿名
2023/02/23(木)
ID:NDcyNzgzN
まろゆきがでてるのはいかがなものか、ってのにはさすがに同意せざるを得ない 
- 
7 名前:匿名
2023/02/23(木)
ID:NDU1NDUwN
実はひろゆきさんが左翼を怒らせたからだって話もありますね。 
 彼は保守じゃないけど当たり前のこと言ってレイシスト扱いだもんね。
 地上波マスメディアは左翼ぐされがひどすぎるからね。
- 
8 名前:匿名
2023/02/23(木)
ID:NDg4NzI0O
別にこれでいんじゃね 
- 
9 名前:匿名
2023/02/23(木)
ID:NDEwMTI2M
まあ、ひろゆきなんか主演させたら途端に番組が薄っぺらく胡散臭くなるのは間違いない 
- 
10 名前:匿名
2023/02/23(木)
ID:NTE0ODE1N
オールドメディアとか言っていつものジジイがバカにしているが、コンプライアンスの点からは当然のこと。以下の文、至極真っ当以外の何物でもない。 
 
 >「『訴訟を複数抱え、SNSでもたびたび炎上するひろゆきが出演しているのはいかがなものか』『日経ブランドを毀損している』などの指摘が出ました。それ以外にも、『投資するとめちゃくちゃ儲かる』などという出演者の発言について、『日経の看板で投資誘導をするのは問題ではないか』というコンプライアンス上の問題を指摘する意見も出ていました」
- 
11 名前:匿名
2023/02/23(木)
ID:NDQyNjU2O
じゃあ日経を取ってテレ東大学でやればいいんじゃね? 
 テレ東の大株主が日経で、今のテレ東社長も日経からの天下りだそうw
 実際この案も提示したけど結局アウトになったらしいw
- 
12 名前:匿名
2023/02/23(木)
ID:NTE0ODI1O
※2 
 その2つだけで、切り捨てるのに納得したわ
 オールドメディアガーとか意味わからん
- 
13 名前:匿名
2023/02/23(木)
ID:Njc3MzE1M
>日経の看板で投資誘導をするのは問題ではないか 
 過去に中国進出を煽りまくった事実を隠したいのかしら?
- 
14 名前:匿名
2023/02/23(木)
ID:ODQ2NTYwO
ひろゆきがパヨク叩いてなきゃスルーされてたな 
 粘着ジジイ認定はマスゴミだった…?
- 
15 名前:匿名
2023/02/23(木)
ID:NTk0MDQ2N
でも成功の実績があるのに 
 「潰されたなら自分たちで新しいの創ればいいじゃん」
 って言う若手が居ないのもダメなところ
- 
16 名前:匿名
2023/02/23(木)
ID:MjI1MDg5N
日経のブランドって、経済記事はさっぱりダメ、ミクロとマクロの違いもわかっていない素人 
 でも外交やスポーツ記事は読める、って奴でしょ
 
 円安150円のときも、日経が記事にした途端反転して130円台に戻ったやん
- 
17 名前:匿名
2023/02/23(木)
ID:NDExMjMwM
日経新聞って、中国に投資しろーって書き連ねてましたよね?コンプラとは… 
- 
18 名前:匿名
2023/02/23(木)
ID:NTQxODA1N
もうネット配信会社に動画提供しないとテレビなんて誰も見なくなるよ。 
 リアルタイムの無駄使い。本当に、そのコンテンツが良いと思うなら、
 動画配信会社に提供して見てもらう場を作らないとな。
 
 今じゃもうワイドショー、情報番組という名のステマ番組
 偏向だらけのニュース番組wなんて、誰も見ないよ。かろうじてドラマを
 有料動画サイトにあるなら見る程度よ。これが現実よ。
- 
19 名前:匿名
2023/02/23(木)
ID:NDY4NjkzM
中国投資煽りまくってたくせに、投資を煽るのは良くないとか 
 なんかのギャグなのか?
- 
20 名前:匿名
2023/02/23(木)
ID:NDEwMTM2O
話を聞いてると面白そうで見ればよかったと後悔した 
 なにせ日経が叩いて潰すくらいのコンテンツなら余計に
- 
21 名前:匿名
2023/02/23(木)
ID:NDExMzU5M
日本ってこういうことばっかやってるよな 
 出る杭は打たれるの典型例
 省庁でも同じ
 だから日本は先へ進めない
 プライドだけ高い、偉くないのに偉い奴らが幅を利かせている駄目な国
- 
22 名前:匿名
2023/02/23(木)
ID:MjMyODQ5N
ラジオNIKKEIの番組、Youtube配信も良いけど、Youtubeの延長配信分も 
 ラジオで流して欲しい。
- 
23 名前:匿名
2023/02/23(木)
ID:NTkzODg5M
昭和のメディアが令和も生き残れるんかねぇ 
- 
24 名前:匿名
2023/02/23(木)
ID:NDg2NzU3M
ひところBSの宣伝CMにひろゆき全面出しして 
 煽りまくってて不快だったやつだな
 日経やテレ東の層が見ない系だと感じた
 
 たらこ推しが過ぎて見ないってなったのは事実
- 
25 名前:匿名
2023/02/23(木)
ID:NDYyNjY3N
※16 
 日経(と産経)に経済を語らせるな。頼りになるのは株価(予想ではなく結果)
- 
26 名前:匿名
2023/02/23(木)
ID:NDYyNjY3N
※25に加筆修正。 
 日経(と産経)に経済を語らせるな。(経済系で)頼りになるのは株価(予想ではなく結果)だけだ
 みたいにも言われてたからな…
- 
27 名前:匿名
2023/02/23(木)
ID:NzA3MzI2N
>『日経の看板で投資誘導をするのは問題ではないか』というコンプライアンス上の問題を指摘する意見も出ていました 
 
 決算広告絡みでインサイダー事件散々やらかしてる日経が何言ってんだw
- 
28 名前:匿名
2023/02/23(木)
ID:NTE2MjMzM
ひろゆきは賠償金うんぬんより4ちゃんねるの管理人って部分でしょ 
 日本じゃ大して話題にならんが
- 
29 名前:匿名
2023/02/23(木)
ID:MTkwNjY3M
ひろゆき出すのはイメージ悪くなるって部分には全く異論ない 
 日経のイメージはそれ以上に悪いが
- 
30 名前:匿名
2023/02/23(木)
ID:Njk1MDkwM
※1 
 何がブランドですかぁぁぁ!
 こんな捏造だらけの新聞に権威なんかありませぇぇぇん!
- 
31 名前:匿名
2023/02/24(金)
ID:MTQ1MTcyM
ヒロユキにばらされて、草。 
- 
32 名前:匿名
2023/02/24(金)
ID:NTU5NzI3O
日経とテレ東の組み合わせだと、中国の提灯記事ばかり流すから面白くないし真実がない。 
 日経がダメなだけだろうけど。
- 
33 名前:匿名
2023/02/24(金)
ID:NTA3OTIwN
中国よりも韓国すごいがウザい 
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
