「「阿寒湖のマリモ」があかんようになると専門家が警鐘を鳴らす、阿寒湖の氷バリアが消えてしまう」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2023/01/31(火)
ID:MzE5NzY0N
アカン、アカン・・・ アカン呼
-
2 名前:匿名
2023/01/31(火)
ID:NTUyNzc1M
まりも羊羹の原料が採れなくなるのか
-
3 名前:匿名
2023/01/31(火)
ID:NjA0NzQ4O
阿寒湖の氷がとか言ってるけど、普通に夏場は融けてるだろうに。そも辺はどうなんだ?夏場の方が太陽光線強いけどさ。
-
4 名前:匿名
2023/01/31(火)
ID:MjU2ODE4M
冬以外は普通に過ごせてるんだから問題起きる気がしない
どんな研究したのかも出てきてないしとんでも条件でためしただけじゃないのか -
5 名前:
2023/01/31(火)
ID:NTU0NjE5O
冬に光合成するとロスが多いとかあるんかな?
落葉樹は冬が効率悪いから葉を落とすみたいだし何かあるのかもね -
6 名前:匿名
2023/01/31(火)
ID:NTU0NDM5O
欧州が口だけでなーんもしてないからだね
-
7 名前:匿名
2023/01/31(火)
ID:MjU2ODM5O
それも自然の摂理よ
人の手でどうこうしない方がいい -
8 名前:匿名
2023/01/31(火)
ID:MTE0NzI3M
予算貰う為に大げさに吹聴してもいいけどさ。
マスゴミみたいに影響力無くすと全く相手にされなくなるぞ。 -
9 名前:匿名
2023/01/31(火)
ID:Nzk5NTYzM
まりもちゃん…
-
10 名前:匿名
2023/01/31(火)
ID:NjI5MzQ4N
ガキの頃、通販で売ってた緑色の藻の塊みたいなのを飼育するやつ、
あれもマリモの仲間なのか -
11 名前:匿名
2023/01/31(火)
ID:MzE4MTY1M
マリモは阿寒湖に起こる波とかの影響で丸く育つ。だったかな。環境の方が肝だったはず。ドイツにいた丸いマリモは護岸工事と共に姿を消した。
藻自体に丸くなる習性はないし、なんなら丸いマリモをバラして捨ててもまた育つし、あの辺りにいる鳥の餌になってる。 -
12 名前:匿名
2023/01/31(火)
ID:MjIxMzg2M
別に藻が風とかの影響で丸くなってるだけだった気がするし、どうでもよくね?
-
13 名前:匿名
2023/01/31(火)
ID:Nzk5MjUxO
>天然記念物を売っていいわけないって普通みんな解るよね
秋田犬や柴犬だって天然記念物なんだけどね。 -
14 名前:匿名
2023/01/31(火)
ID:ODAwNTQzN
おおざっぱにしらべた、繁殖できるやつは記念でも売買している、わんこは、純血種はだめだが、雑種でみためがにていてるならいいぽい、ザトギワだかの柴は純血種だったか? 柴タイプだろ。
阿寒湖のは阿寒湖の毬藻と書いてないならセーフじゃないかな。
藻なんてどうそだてるのやら。
北海道冬場晴天が何日あって気温がどんだけで藻にどんだけ影響あるかしらべてから記事にしないと何年温暖化してるんだと。 -
15 名前:匿名
2023/01/31(火)
ID:MjU3NDc2N
冬になったら大きなシートを湖面に広げれゃいいんだよ
-
16 名前:匿名
2023/01/31(火)
ID:NzU0OTY0N
あかんけ?
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります