「欧州特許庁が「日本が水素の革新者であり、技術的に優位にある」と公式に認める、水素潰しが来るな!と確信する人が続出」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2023/01/12(木)
ID:MjEzOTgzM
一般民間人の自家用車や小型業務用車を、規制強化⇒禁止の流れになったりしたら笑うな。
EVでも水素でも優位に立てないならば、公共交通機関しかないし、産業の人力化回帰とか、何処ぞの活動家は大喜びしそうだw。 -
2 名前:匿名
2023/01/12(木)
ID:MzA5NjQ4M
EUの市民は金持ちや政治家に騙されてるだけで本気で環境の為と思ってるだろうけどな
-
3 名前:匿名
2023/01/12(木)
ID:MjE0NjI1N
ディーゼル詐欺やらかしてしれっと無かったかのように振る舞う環境なんか糞程興味無い綺麗事大好きなカスの集合体だしね
-
4 名前:匿名
2023/01/12(木)
ID:MjE0NTU3O
また欧州独占禁止委員会が暴走するのか、IPHONEのtypeCケーブルだけ頑張ればいいのに。
-
5 名前:匿名
2023/01/12(木)
ID:NDQyMjAxO
EVでもトヨタが多数の特許を持ってる
それを無償公開してる、環境問題への協力として
そしてその評価は、トヨタは非協力的であるという公式声明
水素特許はタダで使わせるなアホくせえ -
6 名前:匿名
2023/01/12(木)
ID:NDQxNzEyM
でもシーメンスとか水素推しやん
-
7 名前:匿名
2023/01/12(木)
ID:MjYzNzEyN
日本の、馬鹿正直に愚直にやってれば勝手に認められるって精神は、いい加減治すべきだわ。
-
8 名前:匿名
2023/01/12(木)
ID:MjQ0NTAzM
EU国のどこかのメーカーに優先的に技術を使わせるといい
上位以外から崩していくことな
合従連衡の策だよ -
9 名前:匿名
2023/01/12(木)
ID:MzA5ODcwN
間違いなく潰しにくるでしょうよ
あと日本国内でもネガキャンかな -
10 名前:匿名
2023/01/12(木)
ID:MjE0NjI1N
BMWはトヨタの協力の下、燃料電池車を開発したぞ。現在、極地での運用テスト中で、結果が良好であれば量産するんだと。
まあ?去年VWのCEOを解任された御仁が、今でもBMWに残っていれば、燃料電池車どころかGRスープラでさえ陽の目を見なかった可能性があるんだよねw -
11 名前:匿名
2023/01/12(木)
ID:MjQzNjE4O
上から目線の人権主義
もちろん経済も
EUが発足した時も、アメリカだけじゃなく日本もかなり意識してたもんな
フランスなんか韓国並みの反日国家になるのかって勢いだった
色んな理由で規制を強化してきたけど、それが自分たちの首を絞める結果になったりしませんようにw -
12 名前:匿名
2023/01/12(木)
ID:MjYxOTk4O
南朝鮮辺りが「日本の水素技術にはトリチウムガー」とか
言い出したら、EUも便乗するんじゃね?
水素の同位体なので、日本を貶めたい南朝鮮のような輩は
意図的にマジェマジェしてくるぞ -
13 名前:匿名
2023/01/12(木)
ID:OTk0MjUwO
クリーンディーゼルがずっこけてから、なり振り構わなくなったな
-
14 名前:匿名
2023/01/12(木)
ID:OTk0MjU2M
『日本は、水素エンジンを戦前から研究してた』って、爺っちゃが言ってた。曰く『卒研の時に、いじらせてもらった』そうな。
-
15 名前:匿名
2023/01/12(木)
ID:OTk0MjUxN
また差別するのか
ヨーロッパリらしいな -
16 名前:匿名
2023/01/12(木)
ID:MTIyNjUyN
クリーンディーゼル破綻したから
金に余裕が無いのよね。 -
17 名前:匿名
2023/01/12(木)
ID:NDM4MjgyN
之から水素自動車の時代です
脱炭素に一番貢献します、大型車に利用するのが最適です
火力発電にま使用できます -
18 名前:匿名
2023/01/12(木)
ID:MjM4NDI0N
EUは何に次世代を見出すんだるうね。
主導権を握ろうと画策するも、HVは日本に置いて行かれた。
EVは中国が躍進してるし、技術も今一振るわない。
水素に至っては完全に出遅れだし、アンモニアも駄目。
ガス・石炭火力発電に至っては日本の技術に完全に差をつけられた。
競合先を潰しても代替する手立ても無いのに何が出来るの、EUに。 -
19 名前:匿名
2023/01/12(木)
ID:MjUzMjIxO
日本の水素産業を潰して技術の流出を狙うってことだろうな
中国ロシアも狙っているから協力するんじゃないか -
20 名前:匿名
2023/01/12(木)
ID:NDQ0NjAwM
そろそろ白人欧米の世界支配を終わらせようや
そもそも東アジアのほうがどう考えても優秀なのに前の大戦で中国が欧米の傀儡になったのが敗因なんだよな。いくら優秀でも日本単体で勝てるかっての。はよ育てよ中国。東アジアが世界支配するほうが絶対に平和的だわ。実際歴史的にヨーロッパみたいに殺戮の歴史じゃないしな -
21 名前:匿名
2023/01/12(木)
ID:NDQ4NzM2M
ドイツは日本に水素技術を共有して一緒にやろうと提案という名の脅しをかけてきてたよな
脱炭素の電気自動車の将来が不安視され現時点ではハイブリットが答えだと薄々わかりつつもこちらも日本に技術を抑えられて頭打ち
ハイエナを是非返り討ちにしたいね -
22 名前:匿名
2023/01/12(木)
ID:MTIzNzg0M
ヨーロッパで水素燃料電池バスつくってるし、燃料電池積んだ電車も作ってるだろ
北欧のどこかで水素ステーション普及してるし
カリフォルニアでも水素ステーション作られてる
水素の流れは止まらないよ
水素潰されると今度はアンモニアがw -
23 名前:匿名
2023/01/12(木)
ID:MjY4NTk5N
EUは機械式時計みたいにムーブメント共通のガワだけ商売すればいいのよ
-
24 名前:匿名
2023/01/12(木)
ID:MjE0NDI0M
そもそも日本がEVで遅れを取るって理屈がまず意味不明なのよな
誤解を承知で言うならHVってエンジンとガソリンタンクと発電機のついているEVだからね
そんな単純な話ではないというならその通りで、EVの問題点をエンジンで誤魔化している部分はあるだろうけど、
それだって問題点を解決できればもっと良いHVができるわけで、技術革新には積極的でないとおかしい
まあ規格という点なら先手を取って普及させられたらうまみがあるので、技術があっても後発ではというなら分からなくもないが
日本はそういうの苦手だし、統一規格ができるのならさっさと作ってもらったほうが技術開発もやりやすいのだけど
問題は欧州がその手の規格を統一できるのかってところよなあ -
25 名前:匿名
2023/01/12(木)
ID:MzA5NzIyM
原発バンバンに作らないとEVなんて賄えないから破綻は目に見えてるでしょ
日本はサッサと水素先進国としてリーダーシップ発揮するのが良い -
26 名前:匿名
2023/01/12(木)
ID:NzI0OTcwM
グズグズ文句言ってる、白人さま~
5分間充電して300km走行できるEVを作ってみろよ
イエローモンキーの俺さまが、平伏して使ってやんよ -
27 名前:匿名
2023/01/12(木)
ID:MjM0MTc3M
それでもまだ25%みたないから
-
28 名前:匿名
2023/01/12(木)
ID:MjUzOTUzM
さすがにEUのアレさ加減は周知されてるのな
-
29 名前:匿名
2023/01/12(木)
ID:MjEzOTgyN
日本の自動車産業が経済の主力になろうとしてた1960~70年代、日本の各メーカーはボルグワーナー社のオートマチックの完璧な特許から逃げられず、この縛りが永遠に続く様な気がした。 へそ曲がりのホンダはホンダマチックなどというインチキオートマで誤魔化してた。
それが、いつの間にかその特許も切れて世界中のメーカーが多段化オートマ開発に進み、10段変速とかまで出現した。
それも、EV車で終焉と思われたのが、また水素車で復活とか、アイシン精機も「いい加減にしろ!」と怒ってるだろww -
30 名前:匿名
2023/01/12(木)
ID:MTIxMzEzM
もう日本以外作らなくていいよ
-
31 名前:匿名
2023/01/12(木)
ID:MjU1Mjg2O
欧州はもう何やっても信用ならんくらいの後出しジャンケンのオンパレードしてきた
だから今更何言っても技術公開とかしないだろうよw
やり口はもうバレバレw -
32 名前:匿名
2023/01/12(木)
ID:NDA3MjgzO
つか、十年ほど前にTOYOTAが特許公開したべさ。その時から今まで、なにやってたの?
-
33 名前:匿名
2023/01/12(木)
ID:OTk0MDU1M
中国のハイテクや技術力アピにはどこ吹く風できたくせに
-
34 名前:名無し
2023/01/12(木)
ID:MjM2MzcxM
特許が切れるのが2030年、それ以降はEUも水素エンジンを搭載してくるぞ。日産、ホンダはEVに全力をかけているが大丈夫か?日産は倒産に置きこまれるかもよ。
-
35 名前:匿名
2023/01/12(木)
ID:Mjc5OTI5N
EU、技術力もない癖にうるさいからはやく日本はイギリスあたりと経済がっちり組んでEU潰してほしい
次期戦闘機は組んでやってるからそれはいいとして、チーズ以外にもイギリスに協力出来る商品があればいいが…
フランスも早くEU離脱してくれないかな
ドイツはこのまま中国と潰れてくれ -
36 名前:匿名
2023/01/12(木)
ID:MTIxOTMxM
もういい加減CO2出さない方向じゃなくてCO2吸収とか再利用に本腰入れろよ
アメ中国が無視してる時点で削減とか無駄だろ -
37 名前:匿名
2023/01/12(木)
ID:MjE0NDE3N
まあそうは言うけど、ディーゼルとガソリンを自主規制してるのに電気代暴騰&冬に使えないEVが実質死亡してるEUさんはどうするつもりなん?
馬にでも乗ります? -
38 名前:匿名
2023/01/12(木)
ID:MjIxNDg4N
ネットの右翼成りすまし五毛の扇動で「EUは日本の自動車メーカーを排除するために排ガス規制した」という筋の通らない妄想(EU圏では元々EU内自動車メーカーがシェア上位を占めていたうえ、わざわざ日本メーカーが技術的に優位だったエコ推しをするのは日本メーカー排除どころかむしろ優遇策)が膾炙していて、この件もそこからの連想で未来予測()してる人間が沢山湧いてるようだが、EUも日本にやや遅れて2年前くらいに水素社会宣言してるからな?
「あいつのあの方針は〇〇という邪心からくるものだ」という透視をし始めたら朝鮮人やらフェミやらと同種のドヤ顔ゲス妄想家になりかねないからご注意 -
39 名前:匿名
2023/01/12(木)
ID:MjE0NjI1N
ブーメランクワンガー
-
40 名前:匿名
2023/01/12(木)
ID:MjMwODQxN
白人が勝てなくなったらルール変更は得意としているところ
-
41 名前:匿名
2023/01/12(木)
ID:MjgyOTQ0M
一つだけ心配があるとすれば…
水素燃料を普及させた場合の「温室効果ガスとしての水蒸気」の増大は大丈夫なのか、という問題
現状では心配するだけ無駄と見られているのか無視されてるようだが… -
42 名前:匿名
2023/01/12(木)
ID:MjUwODk4N
水素エンジンはBMWとマツダが触ったが撤退した歴史がある
ここ1・2年で水素エンジンとしての完成品を走行・展示してるのはトヨタとヤマハだけなんじゃないかな?
トヨタがガチになって出来るというのを体現したから頑張ろうって手を挙げだしたメーカーは増えてるらしいが欧米はまだまだ
まぁBMWはスープラの件で縁は繋がってるので欧州でリード出来る可能性は秘めてる -
43 名前:匿名
2023/01/12(木)
ID:NDI0ODk5N
欧米人なら「韓国人が嘘をつく」ごとくに必ず潰しに来る。
先ず、筆頭は傲慢不遜の山賊集団フランスと神秘主義猪突猛進のドイツあたり。そこに「ピューリタン」が加わるかどうかで体勢が決まる。手口は日本外しの「世界基準」作成。日本には学術会議なる無能集団が居るので指を加えて傍観するしか無いだろう。 -
44 名前:匿名
2023/01/12(木)
ID:MjE0NjI1N
>EUは何に次世代を見出すんだるうね
ブランド産業とか? -
45 名前:匿名
2023/01/12(木)
ID:NTUwNjEyN
欧州でも中国のEVは結構な勢いでシェア獲得してるから、いつもの奥の手で規制をしないと時間の問題だろうね。手遅れだとは思うけど、FCVの道もつくってた方が良いと思うけど。
-
46 名前:匿名
2023/01/12(木)
ID:MjkyMjQ0M
そういう日本人のバカ真面目なところが愛おしいんよ
-
47 名前:匿名
2023/01/12(木)
ID:MjI0ODIyM
これでまた、中世の暗黒時代よろしく技術が後退するのか……
-
48 名前:匿名
2023/01/13(金)
ID:MjE1MDY4N
さんざん規制したあとに嫌々導入することになるいつもの流れ
昔は日本に技術開示させてパクって「ミーたちが作った!」ことにしてたけど最近はそれすらできなくなってるし -
49 名前:匿名
2023/01/13(金)
ID:MjE1MDY4N
※38
それも日本からパクる気満々で宣言したんだろうな
ちなみにあいつらクリーン石炭技術でも同じように宣言しまくってる
自分らがパクれるもんじゃないと気付いた途端に下火になったけど
やってることはタカジアスターゼ時代から何も変わっちゃいない
あとそれかなり読みにくいからちゃんと推敲してくれ
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります