人気ページ

スポンサードリンク

検索

38件のコメント

「エジプトが「日本式の教育モデル」を大々的に導入中、全ての公立学校のカリキュラムに特別活動の授業が組み込まれている」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2023/01/06(金) ID:MjEyNDM2N

    >日本の初等教育だけはいまだ評価が高いみたいだな

    >中東の人が日本のどーでもいいことを絶賛してるビデオあったな

    「だけは」とか「どうでもいい事」
    隙あらば日本ディスに余念がないクズがいるな

  • 2 名前:匿名 2023/01/06(金) ID:MjEyNDM2N

    繰り返しになるが「記事はここ~ヤフー」で終わりじゃなく
    まともに元ソースはどこかを書けよ管理人
    この記事の場合はテロアカニュースだろ?
    手を抜くな、読者にヤフー踏ませるためにわざと説明を投げてんのか?

  • 3 名前:匿名 2023/01/06(金) ID:MTE5NzIxN

    掃除や給仕は仏教の教えからだって知ったら、向こうのカゲキ系ムスリムが発.狂するんじゃないかねw

  • 4 名前:匿名 2023/01/06(金) ID:MTM0MzAyN

    子供の掃除は教育として最高やろ
    ワールドカップの時の代表の控室や日本サポーターが絶賛されてるのもあの教育の延長だし

  • 5 名前:匿名 2023/01/06(金) ID:MjEyNDM2N

    ※3
    仏教が無ければ清掃という概念が生まれないとでも?
    無知無能の馬鹿者は自ら恥を晒しに行くんだな
    仏教万能とでも思ってる狂信者だけにそれも苦行の一環かな?

  • 6 名前:匿名 2023/01/06(金) ID:MjIzNTE0N

    道徳の分野か
    いいことだと思う、これをモデルケースとして別のとこにも浸透するかもしれないし
    ※3
    仏教成立前は掃除しなかったとでも思ってるの…?
    お前さんが言うように仏教が基礎だと言い張ってるなら
    仏教が元々あったそれを取り入れてオリジナルと
    言い張ってるってことになって外聞悪すぎでは?

  • 7 名前:匿名 2023/01/06(金) ID:MTU0NzY5O

    なお大本の日本の子供は・・・

  • 8 名前:匿名 2023/01/06(金) ID:MjIzMTM2O

    女子「ちょっと男子!まじめに掃除しなさいよ!」

  • 9 名前:匿名 2023/01/06(金) ID:OTkyNjI1M

    問題は長続きするかどうかだな
    当人たちの資質もあるが、ボコハラムあたりが「異教徒のやり方を導入するな!」とかテ口りまくる懸念もある

    ※3
    ケカレハラヒは神道だぞ
    仏教国で清潔なところなんてないし
    あのタイでも微妙

  • 10 名前:匿名 2023/01/06(金) ID:MTA3MzY3M

    子供の頃は、「自分のことは自分でやる。」という習慣身に付けるのが大切。掃除、クラブ活動、特別活動等、自分の意志で何かをやること。

    その習慣が付いていれば、大きくなって自覚が出来た時、自分の力で伸びていく事ができる。「好きこそ物の上手なれ」です。
    その為の基礎教育が大切。

  • 11 名前:匿名 2023/01/06(金) ID:MTI3NDEyM

    教典を教えても自主的に掃除はしなかったってことだろ。

  • 12 名前:匿名 2023/01/06(金) ID:MTA3MzEyN

    ※7
    何が「なお〜」やねんはっきり言えよ気持ち悪いぞ

  • 13 名前:匿名 2023/01/06(金) ID:MTA3MzM5M

    ・イラクでも「日本式」を行ってるらしいけど上手に行われているのかな?
    ・日本の使用済みランドセルを大量に買い取り、学童に渡して学用品などを運んだり机の代わりに利用している国もあるらしい。

  • 14 名前:匿名 2023/01/06(金) ID:NjA1NTk5N

    ※3
    宗教の影響がないとは言わないが掃除は日本の多湿がもたらした生活習慣が基だろう
    穀物等有機物を無策に放置すれば簡単に腐敗、カビを生じ食中毒、疫病の原因になる
    日本とは事情が異なりそうした心配の少ない乾燥地域で同様の習慣を根付かせるのは中々に難しそうだ

  • 15 名前:匿名 2023/01/06(金) ID:MjIxMjY5N

    「日本を尊敬しています、だから移民させろ」っていうのにつなげる可能性が高いから油断しないで見てたほうがいいよ、これ

  • 16 名前:匿名 2023/01/06(金) ID:MTU0NzExM

    日本語教育よりもこっちのほうが断然良い
    民度だけ低くて日本語話せる外国人とか日本人からしたら悪夢

  • 17 名前:匿名 2023/01/06(金) ID:MjAzNjQ5N

    エジプトは長い間外国の植民地だったために、基本的な生活や伝統まで傷ついてしまったけど、民族としての情熱、体力と英語のレベルはすばらしいモノがある。日本式教育で子供の時から一般国民が生活の基本をしっかり身につければ、将来国が発展する可能性が大いにある。国民はほぼイスラム教徒で、一部がキリスト教徒だけど、どちらも古代エジプトの文化には誇りを持っているから、自信さえ持てば大きく発展する。大統領もきっとそんな気持ちだと思う。

  • 18 名前:匿名 2023/01/06(金) ID:MTA3MzEwO

    日本の義務教育は卒業して高等学校へ進学しないヤツを低賃金労働者として供給するために掃除なんかも訓練をしてるんだぞ
    日本は工場等の清掃は人員コスト削減で現場労働者がやるからな

  • 19 名前:匿名 2023/01/06(金) ID:MTg4Mzk2M

    日本「式」って書かれると、誰がどんな意図で書いたんだよ!って変な勘ぐりをするようになってしまった。
    日本語ならば、日本風で良いのではないだろうか。

  • 20 名前:匿名 2023/01/06(金) ID:MTMwOTk5N

    >いやいや、そこ真似するとこじゃねぇから。

    最初はそこを真似して
    「自分達の身の回りを散らかしたり汚したりしちゃダメだ」と
    子供が考えるようにさせたいんだつーの

  • 21 名前:匿名 2023/01/06(金) ID:MTM1Mjg1N

    ※18
    何の工場等かは知らないけど、工場の機材を知らない人に掃除してもらっても危ない所も沢山あるでしょう
    大丈夫な工場もあるでしょうが、書いてある事が少々偏ってはいないかな?

  • 22 名前:匿名 2023/01/06(金) ID:MTA3MzEyN

    ※21
    取り敢えず日本下げに繋げたいだけの妄想か願望だからね

  • 23 名前:名無しさん 2023/01/06(金) ID:MTY1MzY1O

    これ、10数年前にサウジアラビア人のTVキャスター(アハマド)が「 ハワーテル(改善) 」という番組、衛星放送でアラブ全体に配信していたぞ!!

    動画「ハワーテル」を見ることにより日本の文化をサウジ人がどのように見ているかが分かる?。

    例えば、日本の小学校の授業時間の様子、給食の時間の様子、授業が終了した後の「 生徒による教室の掃除 」について・・・

  • 24 名前:匿名 2023/01/06(金) ID:NDk3NDQ4M

    ※23
    ハワーテルで一番笑ったのは授業中に指名されて席を立つ子供がみんな椅子をちゃんと戻してから黒板に向かうのを見てキャスターがめちゃくちゃ感動する場面w
    掃除とかよりそういう些細な習慣が驚きにつながるんだなぁと実感したな

  • 25 名前:匿名 2023/01/06(金) ID:MTQxMzQwN

    日本の教育をまねるなら、本当に真似るべきは
    自分達で、食べるものを配膳し、自分達で教室掃除
    (自分たちの使う場所の掃除だよ)

  • 26 名前:匿名 2023/01/06(金) ID:MTM0Njc0M

    戦前教育の産物だからイスラムの上意下達や全体主義と親和性が
    高いのはあたりまえなんだよなあ

  • 27 名前:将来のライバルになるのは 2023/01/06(金) ID:Mjc2NDMxO

    案外、中東の中の国から出てくるのかもしれませんね。
     
    勿論、親日(用日ではなく)国家として日本に理解を深める国は、全て将来ライバル国になる可能性大ですけどね。

  • 28 名前:匿名 2023/01/06(金) ID:MTI3NDUxN

    今に 子供たちを集めて 聖帝十字陵を作らしたりして( ^∀^) 引かぬ媚びぬ省みぬ

  • 29 名前:匿名 2023/01/06(金) ID:MTIyOTExO

    >>19
    過去最大”級”みたいな〇〇「級」とかも引っ掛かる

  • 30 名前:匿名 2023/01/06(金) ID:MjEyNDM2N

    必死でニホンガーしてるコメが見苦しいな

  • 31 名前:匿名 2023/01/06(金) ID:NDk4Mjg3N

    *11
    ある大学の寮でイスラムの祈りがあるから、集まるんだけど、足を洗うのはいいけど、その濡れた足で廊下を歩く。廊下びちょびちょ。で、上り口に足を吹く足拭きの布を置いたけど、拭いてくれない。宗教とは違う、生活習慣、綺麗にしようとする心だよ。宗教を人を悪くいう時使うもの。

  • 32 名前:匿名 2023/01/06(金) ID:MTI3NjQzN

    寺の修行が生活の全てが修行の概念の中に掃除や食事も当然含まれ

    〝寺子屋〟が学校というか私塾の歴史が長くあり識字率が高かったという事はそれだけ多くの子供が寺子屋式教育を受け
    明治維新過渡期の初期は実際に寺を学校として使ってたり教員育つまで坊さんが先生だったりした時期もある
    元々の知識階級である先生の系譜が当たり前のように代々教育してきたのが掃除

  • 33 名前:匿名 2023/01/06(金) ID:MTA3MzM5N

    ※19
    >ID:MTg4Mzk2M
    「日本式」 の理由。
    「日本風」だと「起源はウリ、日本が盗んで『日本風』にした。つまりウリ式じゃっぷ風」と大騒ぎする国家があるからです。
    「日本式」だと「起源も運用も改善も『日本限定』」になるのです。

  • 34 名前:匿名 2023/01/06(金) ID:MTE1MzQ5M

    元々学校とかろくにない地域なんだろ。
    自分たちの文化に良い点を取り入れるじゃなくて、完全にまねれば同じになるだろうという安直な発送する辺り、どうしようもないクズ発想。
    なにもかんがえてなさそう。

  • 35 名前:匿名 2023/01/06(金) ID:MTQxMjg1M

    ※26みたいな思考放棄なセンゼンガーや
    日教組や全教みたいなのも真似ちゃうんかな?

  • 36 名前:匿名 2023/01/06(金) ID:MTQxMjg1M

    1953年建国の共和制エジプトは、
    「アラブの春」の短命ムルシー政権を除く
    歴代政権の全てが
    アラブ社会主義(世俗政治)を標榜する
    軍事政権だからな。

  • 37 名前:匿名 2023/01/06(金) ID:MTA3MzEwN

    ※36
    昔の名前がアラブ連合共和国でシリアと連合していたね
    リビアとも連合するとかいろいろ話はあれど主導権争いで分裂
    中東は英仏に対抗するソ連の影響も大きく社会主義国が多かった
    1956年のスエズ紛争は侵攻した英仏イスラエルを米ソが非難とか
    いまでは信じられない国際情勢だった

  • 38 名前:匿名 2023/01/07(土) ID:MTgwODIxN

    イスラムじゃないのに清潔おれたちイスラムなのに不潔と海外の反応で
    清掃かんれんでかかれる、イスラムにそういう清掃な教義あるみたい。

    神道からだろ、仏教はあとだろ。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク