「中国がロンドンの歴史的建造物を取り壊して巨大大使館の建設を計画、区議会に全会一致で拒否されて頓挫」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2022/12/11(日)
ID:MTk2MTQ2M
南傀が日本大使館建設でやらかした嫌がらせを日本政府はさらに陰湿な方法でかわした
建設を放棄し民間ビルで賃貸
新規に建設すると家賃収入を喪うとてそこのオーナーも新規建造に反対する一方、安く設備の良い床へ誘致しようという同業者の工作もあってまさにカオス
家賃を上げようとすれば黙って移転しようとする大使館との見苦しい攻防は今日も明日も明後日も来週も続く -
2 名前:匿名
2022/12/11(日)
ID:MTExNDg3O
>手狭って何やるつもりなんだよw
そりゃロンドンの歴史的な建造物をぶっ潰して偉大な中国の権威を知らしめるんよ
アヘンセンソウガーとか喚きながらさ -
3 名前:匿名
2022/12/11(日)
ID:Mjg0MTA3M
一番の問題は反キンペーを敷地内に引きずり込んで暴行を加えた事じゃねーの?
-
4 名前:匿名
2022/12/11(日)
ID:MTgxOTgxM
イギリスを仕返しで乗っ取る気満々だな
気持自体はわからんでもないが、今のチャイナはイギリスより悪辣になってるからそりゃ通らんわ -
5 名前:匿名
2022/12/11(日)
ID:MTEyOTAxO
香港からイギリスへ移住した住人の中にも大量に中共スパイが紛れ込んでるだろうし、大変だな
-
6 名前:匿名
2022/12/11(日)
ID:MTk2NzM5O
秋田青森あたりなら喜んで誘致するだろうな
あ 総理の地元 広島があったな -
7 名前:匿名
2022/12/11(日)
ID:ODgzOTUwM
>2
>アヘンセンソウガーとか喚きながらさ
阿片戦争はイギリスが一方的に悪いってイメージだけど、ある意味では南京や慰安婦詐欺と同じで、実態を正しく知れば知るほど特亜に対する反発の方が増大すると思う。 -
8 名前:匿名
2022/12/11(日)
ID:MTk2NzM5O
地球の癌
-
9 名前:匿名
2022/12/11(日)
ID:MTk2OTIwM
※2
「”アジア(あの地域)”の欧州支配」の拠点にする、ときいても驚かんぞ -
10 名前:匿名
2022/12/11(日)
ID:OTEzNjI4M
※7
実態はシナの阿片中毒者共による阿片クレクレ戦争だっけ? -
11 名前:匿名
2022/12/11(日)
ID:NDA3ODM5N
次回にはハニトラ砲で全会一致で可決するアルよ
-
12 名前:匿名
2022/12/11(日)
ID:MjI2MDkyM
※10
シナの阿片クレクレ戦争になるように仕込んだのがイギリスって話だと思ってた -
13 名前:匿名
2022/12/11(日)
ID:MjExNDczM
嫌われて当然の真似を繰り返す中共が、その結果通りになっただけだろ
その自覚がないのが一番性質が悪い -
14 名前:匿名
2022/12/11(日)
ID:MTk2NTcwM
東京都・武蔵野市では……
武蔵野市所有の土地が、中国政府に勝手に売却されてしまいました。
助 け て 下 さ い !
松下玲子市長は、完全に中国政府の言いなりです。イギリスだけではないのです。
お 願 い し ま す -
15 名前:
2022/12/11(日)
ID:MjkwODA5M
名古屋の中国領事館建設計画では、名古屋城の真正面に中華街まで作る勢いだったのを、河村市長が阻止したんだよなぁ。
おかげで今は、金シャチ横丁などが整備されつつある。 -
16 名前:匿名
2022/12/11(日)
ID:MTk2MTQ3M
テロリスト一個旅団くらいが隠れられるような場所はなかなかないだろうな
宗教施設とか? -
17 名前:匿名
2022/12/11(日)
ID:MTk2Njc1O
各国に中国人の警察組織作ってると聞いたことがある。
これもその組織に使うんじゃねーの?
内政干渉、スパイ組織作成のため?
ろくでもねーな -
18 名前:匿名
2022/12/11(日)
ID:Mjc3NDE4O
「中国が大使館を移動したいと言ってる地区は、歴史的建造物が多い所だ」
ってだけで、別に「歴史的建造物更地にして大使館建てさせろ」と言ってる訳では無いようだが…? -
19 名前:匿名
2022/12/11(日)
ID:MjIxMzcyN
※17
昔から中国ってそういう国だと思えば…
調子こき始めるとろくな結果にならないけど。 -
20 名前:匿名
2022/12/11(日)
ID:ODgzOTUwM
>10、12
>阿片クレクレ戦争になるように仕込んだのがイギリス
因果関係が逆。
当初のイギリスは現状に困ってなかったから戦争するつもりは無かったけど、中国がイギリスに三跪九叩頭の礼を求めるなど頭のおかしい外交を重ねた挙句、話し合いによる解決を放棄してイギリス側を襲撃したのが阿片戦争の発端。
イギリスの反撃があまりにも一方的だったから中国が被害者面してるけど、そもそも戦争に至った経緯を正しく知れば知るほど中国に同情できなくなる。
だからといってイギリスが善玉というつもりは無いが、中国が無垢の被害者であるかのような風潮には辟易する。
阿片戦争だろうと日清戦争だろうと義和団事変だろうと満州事変だろうと日中戦争だろうと中国が無垢の被害者であった事など一度もない。 -
21 名前:匿名
2022/12/11(日)
ID:NDEzMTE4M
大使館員のほとんどが工作員なんだから、工作員を廃止したらいいよ。どうせ経済崩壊で大使館の維持も大変になるんだから。
-
22 名前:匿名
2022/12/11(日)
ID:MTk2MTUyN
そりゃあゲルショッカーの基地建設には反対するだろう
-
23 名前:匿名
2022/12/11(日)
ID:MTk2NzM5O
中国返還前のマカオでフェリーターミナルから
市内に向かうと、巨大な建物が中国銀行だった
中国の威信とやらを見せつけたかったんだろ -
24 名前:名無しさん
2022/12/11(日)
ID:MjM0MzY3O
※8
自分には、中国人は「イナゴ」に見える。しかも殺虫剤の利かない耐性を持ったヤツ。 -
25 名前:匿名
2022/12/11(日)
ID:MjMwMzg2N
ナチュラルボーン侵略者
これはもう治らないので、周知させて排除するしかない -
26 名前:匿名
2022/12/11(日)
ID:MjMzNzQwO
地下牢と隠し武器庫や拷問部屋が足んないんじゃないの?
-
27 名前:匿名
2022/12/11(日)
ID:OTExNzk4M
手狭にならないように頭使えばよくないか
※1
見苦しくない攻防って? -
28 名前:匿名
2022/12/11(日)
ID:NDA5NzM3O
他所さんの土地でズーズーしいわ
-
29 名前:匿名
2022/12/11(日)
ID:MzM3MDc2M
※7
自国民守るどころか清の高官が阿片取引で私服肥やしたからな
ブリカス十八番植民地の二重支配も自ら乗っかって中間搾取するクソっぷり -
30 名前:匿名
2022/12/11(日)
ID:MzM3MDc2M
中国新潟領事館の工事現場から出てくる残土トラックの数がすごいって当時2ちゃんの書き込みにあったな
設計図にない地下室いっぱいなんやろなあー -
31 名前:匿名
2022/12/11(日)
ID:MjI5MTU5O
そう謂や此処に
「イギリス市民ガー」は出て来ないの? -
32 名前:匿名
2022/12/11(日)
ID:OTExNzk4M
わざわざイギリス風を壊そうとするなんて中華風味に指定って中国に変えていこうとしてみた?モンゴル人を漢字表記して元王朝は中国の歴史っていうのと似た感じ?
-
33 名前:匿名
2022/12/11(日)
ID:MjMzMzI4N
韓国にある日本大使館は日本大使館の土地なんだから
イギリスの中国大使館の件と比較すること自体間違ってるw
そもそも韓国は賠償金のカタとして大使館の土地を接収する計画もあるが -
34 名前:匿名
2022/12/12(月)
ID:MjU0NjE4M
中国大使館はシーランド公国に建てろよwww
南シナ海を埋め立てて自国領としてる中国だったらたやすい事だろwww -
35 名前:匿名
2022/12/12(月)
ID:MjU1MjAzM
※6
青森ってそうだっけか?
秋田は納得だが -
36 名前:匿名
2022/12/12(月)
ID:MjI1MzU3N
違法な武器庫、拷問部屋、バイオ施設の部屋が足りないんだろう
外交官特権で鞄の中身は誰にも見られないから銃も薬物もウイルスも持ち込み放題
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります