「日ハム新球場が開業する北広島市が凄まじいバブル状態になっている模様、経済効果を期待して地価上昇率が日本一に」のコメントページ
- 
1 名前:匿名
2022/11/16(水)
ID:NTkyMjEwM
まぁそういう話も出て来るだろ 
 で、札幌ドームはどうなるの
 野球無しで食っていけるの?
 コンサドーレとコンサートとかのイベント、、、、
 第三セクターだから最後は税金か
- 
2 名前:匿名
2022/11/16(水)
ID:MzQwNjEwO
確かに、IT系はもっと北上した方が 
 冷房費が削減できていいんじゃないかな。
- 
3 名前:匿名
2022/11/16(水)
ID:MzM1NTQ5M
これで北広島が大発展して札幌から人口流出が起こったりしたら「強欲な札幌市のせいで…」って歴史に残る事例になるな 
- 
4 名前:匿名
2022/11/16(水)
ID:NTQ0NDI1N
北海道ドーム使用してくれる人がいなくてヤバイね 
- 
5 名前:匿名
2022/11/16(水)
ID:NDAyOTg0N
NPBの規約違反が改められるまで新球場は使用禁止! 
 とかだったら草だったが、さすがにそうはならんかったw
- 
6 名前:匿名
2022/11/16(水)
ID:MzA5MDI0M
>62 
 
 >100000円のものが110000円になったら10%の伸びだけど 1円のものが100円になったらなんと100%の伸び 要はこういうことだろ
 
 算数をお勉強しようねw
 1円のものが100%騰がったら2円になる。2円のものが100円に騰がったのなら50倍。故に、100%の50倍で、答えは5000%。
 拠って、1円のものが100円になったら5000%の伸び。
- 
7 名前:匿名
2022/11/16(水)
ID:Mjg1MzA1M
今がピーク、な気もするが 
- 
8 名前:匿名
2022/11/16(水)
ID:MzMyNTU1M
>1円のものが100円になったら 
 >なんと100%の伸び
 伸びで言えば9900%じゃないかなぁ。
- 
9 名前:匿名
2022/11/16(水)
ID:NTk1MTk3O
新千歳空港に近いのだが、飛行機の音は気にならないのかな、北広島市。 
- 
10 名前:匿名
2022/11/16(水)
ID:Mjg2MTU2N
北海道開拓時代に広島からの移住者が開拓した町だ 
 広島県との共通するものはなにかあるのかな
 北海道は地域によって同じ名前の料理でも食べ方が
 ずいぶん違ってたな
- 
11 名前:匿名
2022/11/16(水)
ID:MTA1ODUyN
騙されるなよ? 
 はっきり言って北広島に現状人は来ない、投機のためのバブルだからな?
 むしろ夕張化を懸念しないとだぞ
- 
12 名前:匿名
2022/11/16(水)
ID:Mzk2Mjk2N
まぁ、新球場作るぞ!てなった時から建設・不動産・土地開発系の業界では注目度の大きなプロジェクトだったしこうなるのは予測できてたレベル。 
 他の球団の裏にいる既得権益のあれこれから独り勝ちすんなとやっかみ受けて、強制力のない球場規格を出汁にいちゃもん付けてんじゃねーのかと下種パーするレベル。
- 
13 名前:名無しさん
2022/11/16(水)
ID:MTYzOTg1O
北海道とは関係無いが、福岡市は高さ制限を緩和したんだよ 
 
 福岡市の中心地の天神から、福岡空港まで地下鉄まで10分でな
 高さ75メートル制限を110メートルくらいまで上げて、古いビルを取り壊しまくってる
 福岡ビル・天神コア・天神ビブレ、非商業施設だとみずほ証券とか
 
 福岡市中心街は新しいビルやマンション作りまくってるから高くなってる
- 
14 名前: 
2022/11/16(水)
ID:MzI2MDMzN
>3LDKで5000万? 
 部屋ごとにかけ流し可能な温泉がでるんやで きっと
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
