「Uberの技術がロシア軍の大軍を全滅させたと外国メディアが指摘、非常に迅速かつ効率的に集中砲撃を浴びせることができる」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2022/05/17(火)
ID:MzAzODE3M
タイムズ紙だから完全に与太話じゃねえかw
-
2 名前:匿名
2022/05/17(火)
ID:MzI2NzYxN
そのうち作戦立案はAIがやった方が良くなるんだろうなぁ・・・
-
3 名前:匿名
2022/05/17(火)
ID:MzM2NjQ5M
ウーバーが関係なくね?と思ったら朝鮮日報w
-
4 名前:匿名
2022/05/17(火)
ID:Mzc5Njk0O
一方そのころマリウポリは降伏していた
-
5 名前:匿名
2022/05/17(火)
ID:MzgxNjMzO
砲弾をアツアツでお届け。なお、返品は許可できない。
-
6 名前:匿名
2022/05/17(火)
ID:MzM2NjQ5M
犬HKでも東京新聞でも(ソースが…)
アゾフスターリ製鉄所から、ウクライナ軍の負傷者を運び出せてる模様
>製鉄所について「マリウポリの兵士たちを救うための作戦がはじまった」と明らかにしました。
終わって無くね? -
7 名前:匿名
2022/05/17(火)
ID:MzM2NjQ5M
朝鮮日報「タイムズが言った!」うーんこの
-
8 名前:匿名
2022/05/17(火)
ID:MTQwODUyN
※5
文面だけを読むと美味しそうに思える不思議。 -
9 名前:匿名
2022/05/17(火)
ID:NjM0Nzk1O
日本政府や防衛省の連中にはチンプンカンプンだろうな。台湾ですら持ってる誘導榴弾砲も持ってない貧乏軍隊だし
-
10 名前:匿名
2022/05/17(火)
ID:NDAwMjQ5M
ウクライナの一番の強みは若いIT人材が豊富な事だろうと思う
開戦当初から手持ちの限られたインフラを独自の統合アプリで最大限に活用してきた -
11 名前:匿名
2022/05/17(火)
ID:MzQyMTM3N
許せない。人殺しに加担するなんて。
ウーバーイーツはもう一生頼まない。
日本の憲法9条のような平和憲法こそ戦争を防ぐ上での最良の手段。戦争に加担したウーバーは本当におろそしい。吐き気がする。 -
12 名前:匿名
2022/05/17(火)
ID:MzU0ODk5M
このニュースはタイムズだから胡散臭く感じるかもしれないけど、実際にちゃんと使われてるシステム。
短縮名は「GIS Art」長い名称は「GIS Art for Artillery」
ウクライナの榴弾砲の動画でもタブレット端末でマップ表示してる兵がいたので現場でも活用されているはず。
短時間で複数の味方に攻撃を指示でき味方同士の相打ちも防げる。
とはいえイーロン・マスクのスターリンクが使えなかったらここまで活用できなかったはず。
英語の解説を日本語にしている人がいるので詳しく知りたい人は見るとよい
https://twitter.com/rennstars/status/1524387191270813697 -
13 名前:OTL=3ブッ
2022/05/17(火)
ID:NjI1ODM1M
>>9
日本政府や防衛省の連中にはチンプンカンプンだろうな。台湾ですら持ってる誘導榴弾砲も持ってない貧乏軍隊だし
↑
ま~たバカが調べもせずチンプンカンプンな発狂と妄想を垂れ流してホルホルしてんのか?
”自衛隊装備の誘導弾性能諸元” ってのを調べたら、陸・海・空ともに誘導弾を装備してるぜ。
反日を拗らせてるバカは全員知能が低いからしょうがないが、突っ込んで貰って有難いと思えよカス。 -
14 名前:帝国元帥
2022/05/17(火)
ID:NjI5MTgyN
>>13
そうですね。
アメリカ軍が持っている兵器は、全て装備しているのが日本軍。
日本だけ持っていないと考えるのは、ただの妄想。
しかも、日本軍は、地対艦ミサイルなど、アメリカ軍も持っていない兵器も装備している。 -
15 名前:匿名
2022/05/17(火)
ID:MzU1Mzk0M
なんかもう電子機器の性能でどうにでもなる時代なのか
兵士じゃなくオペレーターが戦争やる時代が来るのかな
なんとか高原とかなんとか平野で軍隊がぶつかるような戦争、
空爆した後に陸上部隊・歩兵が制圧するような戦争、
ロボット兵士が登場して、近い将来にそういう戦争はなくなるんだろうな -
16 名前:匿名
2022/05/17(火)
ID:MzQ4MTcwN
出前注文主をターゲットにして
ウ軍側に配達員振り分けしたのか。
で、お届け物は榴弾と。 -
17 名前:匿名
2022/05/18(水)
ID:MzgyMDY2N
配達員がよく車に凸する、あれを応用した特攻武器かと思った
-
18 名前:匿名
2022/05/18(水)
ID:NDA0MDg4N
>>11
フリでもええから本文読めやヌケサク。 -
19 名前:匿名
2022/05/18(水)
ID:NTQzNzMwM
配達経路最適化問題は難しい問題として有名
高度な技術と数学を用いてるはずで近未来を感じる -
20 名前:匿名
2022/05/18(水)
ID:NTQ0MDQ0M
GOOGLE MAPの交通渋滞と同じ技術に見える。
戦車が渋滞を起こしているなら「低速なので狙い目」的な感じに見える。 -
21 名前:名無し
2022/05/18(水)
ID:MzcwOTA3M
Uberが「GPS Arta」を開発したわけでもあるまい?Uberの業務に「距離測定器や偵察用ドローン、スマートフォン、GPS(衛星測位システム)、北大西洋条約機構(NATO)のレーダーなど」の情報は必要ないし、ましていち企業に軍事機密情報を開示するはずがない。そもそもこのプログラム、最終的には「敵の位置を確認した上で周辺の野砲やミサイル、戦闘用ドローンなど各種の兵器の中で最も適切な攻撃手段を選択するもの」なのだから、明らかに軍事特化のプログラム。「Uberも、似た技術を使っている」ってだけだろ?
-
22 名前:匿名
2022/05/19(木)
ID:NzAzMDg4N
位置情報分かったとして敵味方区別できるか?
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります