人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

21件のコメント

「神奈川県で緊急速報メールの誤配信が相次いだのはNTT東日本の設定ミスだったと発覚」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2022/02/01(火) ID:MTk4MDgyM

    言い訳が半島人だろ。システムわからなくても、仕様の内容は役所、権限は役所だよ。勝手に回数、設定変えるほど、NTTも馬鹿ではない。上で責任取りたくないから、下がやった、そんな阿呆の説明は通らない。

  • 2 名前:匿名 2022/02/01(火) ID:NzEzMDA4M

    自分が要求する仕様すら明確にしないで、他所様の会社に発注をかけるなや。NTTはお前のお母さんじゃないんだぞ。

  • 3 名前:匿名 2022/02/01(火) ID:MjM2NTU4O

    これを逆手にとって避難所に居たら通知が来ないようにしたら避難する人が増えるんじゃないか?

  • 4 名前:匿名 2022/02/01(火) ID:MjA5MDU1N

    100%、県の責任じゃん
    最後にOKを出して納品したら、後になって仕様と違うとか間違っていたとか言われても知らんがな、ってのが現場の率直な意見

  • 5 名前:匿名 2022/02/01(火) ID:MTAxMTMxO

    知ってた。
    っていうか、最近はもう何でもバイトにやらせればいいとか
    それに準じた風潮になって、責任者が責任をもってチェックしなければいけないなんて言うのが無くなってきたよな。

    どのみち、仕事してる人なんてもうほとんどいない役所やNTTの公務員や社員を
    全員首にして全てバイトにすればよくね?

    そもそも、公務員って言うのはこういうことが無いように
    解雇出来ないように保証してるというのに、
    こういうことが何度も続いている以上、税金で雇う意味が無くなったよな。

  • 6 名前:匿名 2022/02/01(火) ID:MzA2NDUyN

    神奈川だけど内陸だったからか来なかったな
    細かく制御出来るんだな

  • 7 名前:匿名 2022/02/01(火) ID:MTc4MzE3M

    ならないよりはましとか言ってる馬鹿は一度夜中に5〜10分感覚であのクソうるさい音で寝不足になればいいよ

  • 8 名前:匿名 2022/02/01(火) ID:MTc4MzEzN

    お互い様だな。ベンダーだけのせいじゃないじゃん。

  • 9 名前:匿名 2022/02/01(火) ID:MjM1NDExM

    ※8
    お互い様ではなくて、発注者の神奈川県のミス
    これで検収済みなんだから

  • 10 名前:匿名 2022/02/01(火) ID:MzcxOTk4N

    噴火の衝撃波で起こる津波にまで対応できなかったんでしょ?

  • 11 名前:匿名 2022/02/01(火) ID:MjI0NDg5M

    こういう設定って基本的に全国共通じゃないのか?
    雛形あれば大きく間違う可能性低くなると思うぞ

  • 12 名前:匿名 2022/02/01(火) ID:MjA2MzE3N

    ※10
    そう言う高度な問題では無いと思うが。
    多分しょうもない話だよ。

  • 13 名前:匿名 2022/02/01(火) ID:MjA2MDY5N

    システムを査収した時点で100%神奈川県の責任。
    本スレで「県職員が立ち会ったところで判らない」と擁護する意見もあるが、ならばそれは「判らない職員を担当とした」のが誤り。
     
    この事例でベンダーの責任を問える状況は、仕様で求められたテストを実施せず偽装した場合だけ。
    不適切な内容であってもテストを行い、その結果を承認した時点でベンダー側の責を問える理由は無いよ。

  • 14 名前:匿名 2022/02/01(火) ID:MjA3ODQ3M

    >>11
    エリアメールは地域ごとに設定するしかできないですね。
    それこそ海のないところで津波警報とかなっちゃうわけで…

  • 15 名前:匿名 2022/02/01(火) ID:NDYxNzc4N

    どっかの地方自治体でも、公立の小中学校のシステムに不正アクセスされて子供4万人分くらいの個人情報が流出した事故とかでシステム管理を委託したNTT東日本を自治体側が訴えて裁判なってるニュース出てたな。

    昔NTTと法人契約絡みの回線引き込みで仕事したことあるけど、回線いじるブルーカラーの人達は凄く良いんだけど、調整したりマネジするはずのホワイトカラー共が出てくる奴どいつもこいつもクソ味噌酷くて危うく営業日に間に合わなくなりそうなリスクも出てきて毎日クレームの電話してたな・・・。

  • 16 名前:匿名 2022/02/01(火) ID:MjE4MzMyN

    検収を通してるなら神奈川県の責任だな

  • 17 名前:匿名 2022/02/01(火) ID:ODI4NDUyM

    門外漢に担当させてたなら人事の問題で県の責任
    専門職がいないのなら採用の問題で県の責任
    定数が足りないのなら行革の問題で県の責任
    原因はこれら全部だろうな

  • 18 名前:匿名 2022/02/01(火) ID:MjM1ODQxN

    普通にエリアメール切ってるー。
    とりあえず謝りに来いや。

  • 19 名前:匿名 2022/02/01(火) ID:MTkyNDQwO

    問題の所在(NTT東日本)と責任の所在(県)は別よね
    末端のユーザーも同様で、特段の事情もなしにエリアメールも電源も切らずにいたんなら、責任こそないが問題はある

  • 20 名前:匿名 2022/02/02(水) ID:MjAyOTU2N

    受け入れテストくらいしろよなぁ

  • 21 名前:匿名 2022/02/02(水) ID:MzU3NzA4N

    責任は責任者がとるものだよ。
    神奈川県の責任者の処罰を。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク