人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

52件のコメント

「大阪の水道更新事業から民間企業が総撤退して、当初の計画が崩れてしまい長期化は避けられず」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2022/01/29(土) ID:NjExOTUzM

    採算が合わないから公共でやるものを民間委託しようというのが間違いなのでは
    税金の使い道はこういう国民生活に必須のものに使ためのものだが
    利益を追求するのが正しいようなおかしいやり方が増えつつあるが

  • 2 名前:匿名 2022/01/29(土) ID:MjQwOTc4M

    水道料金安いわ
    基本料金1000円くらい上げてもええよ

  • 3 名前:匿名 2022/01/29(土) ID:NTU3OTkxM

    そもそも採算合わないから公営なのに民間にやらせますってアホやん

  • 4 名前:名無し 2022/01/29(土) ID:NzQ3NjkzN

    イソジンでうがいすれば解決するよ

  • 5 名前:匿名 2022/01/29(土) ID:MTAyNjA0N

    他の地域と比べてどんくらい安いんだが

  • 6 名前:匿名 2022/01/29(土) ID:ODc2MDg4M

    こういうとこで
    「やっぱり維新はなぁ」って思ってしまう

  • 7 名前:匿名 2022/01/29(土) ID:NjUxMDc4M

    インフラで金儲けはしちゃダメだよ。

  • 8 名前:匿名 2022/01/29(土) ID:NTk1NTQzN

    ※2
    大阪は水道料金が安いからな。
    全国3番目に高かった宮城県はコンセッション方式で「民営化だけど値上げしません」と言って始めてもちろん一年も経たずに値上げ方針を明白にしてる。(今はまだ気仙沼市の22%アップのみ実施)

    大阪の場合、受託企業の規模価格である1.2-1.5万円/世帯に引き上げると+1万円くらいになる見込み。

  • 9 名前:匿名 2022/01/29(土) ID:NTU1MDI5M

    公務員バッシングが好きな維新らしいエピソードですね。

  • 10 名前:匿名 2022/01/29(土) ID:NTAyODQ3M

    ※6
    ただ全国的に同じ状況だけど何にもしない自民がいいってわけでもないのよね…
    更新費用なんてないから大幅値上げしかないわ

  • 11 名前:匿名 2022/01/29(土) ID:NzQ3NTQ5M

    採算が合わないから政府がやるしかないし、やるべきだろうに
    インフラ整備なんて利益のことしか頭にない民間企業に任せたらなにされるかわからんぞ

  • 12 名前:匿名 2022/01/29(土) ID:NTgzMzQzN

    民営化(お前ら民間が泥を被れ)やからな

  • 13 名前:匿名 2022/01/29(土) ID:MjQwMjgzO

    更新も見込んで水道料金を決めてなかったのか? 頭悪いのか?

  • 14 名前:匿名 2022/01/29(土) ID:NTkwOTIwM

    普通に考えて「南海トラフ地震」がそう遠くない未来に発生して
    その時民営化してたら大規模な水道管修理費用は民間会社もちになるだろ?
    一方で公営のままだと税金からの支出になる。
    これババ抜きになるわけよ。
    近い将来予想される大規模修繕費用を民間に押し付けようとしてるわけ。
    計画外の修繕費が数千億円とかかかれば事業者は倒産する。
    入札するわけない。

  • 15 名前:匿名 2022/01/29(土) ID:NzMxMDY5M

    将来人口へった時に過疎地に水道管や電気の線を引かない、くらいの節約法しかないと思う。

  • 16 名前:匿名 2022/01/29(土) ID:NTQ0NjEzN

    大阪の水道事業は黒字やで
    府知事時代のハッシーに喧嘩売ったから集中攻撃受けてるだけ
    段々民営化して、最後は株にして売りたいだけ

    竹中バックで小泉の純ちゃんとやってること全く同じ

  • 17 名前:匿名 2022/01/29(土) ID:NTgzNTU0M

    役人が遣って居たのを民間が遣って良くなるのが普通だろ。w
    国鉄・NTT.専売公社・役所の受付・・・etc。

  • 18 名前:sate 2022/01/29(土) ID:MTA3NjQzM

    他国に何千億と出せるならこういう時こそ国が補助出せ

  • 19 名前:匿名 2022/01/29(土) ID:NTgzNTU0M

    他国への円借款は、金利付いて帰ってkるんだわ。w

  • 20 名前:匿名 2022/01/29(土) ID:NTkzODg2M

    内訳も知らずに
    ただ維新を批判したいだけの底辺

  • 21 名前:匿名 2022/01/29(土) ID:NzE4ODYzM

    採算が合わないから辞退なんて出来るのかよ。
    最初に公募に応じる時点で原価計算しないのか?

  • 22 名前:匿名 2022/01/29(土) ID:NTgzNTU0M

    公募は一般競争入札だろうから、落札額は提示されていないだろ。

  • 23 名前:匿名 2022/01/29(土) ID:ODc4NTEyM

    水道管はボロボロだが、市役所区役所の建物は立派なんだ。
    地下鉄は大赤字。市営バスも赤字。しかし、昭和の終わりころのバスの運転手の年収は1000万円超え。朝の市バス優先レーンの指導に出た職員は、1400万円。そして、市長や議員と職員組合は非常に仲が良く、ストライキはない。組合活動に専従する人にも給与が満額支給され、市役所内部に専用の部屋をあてがわれていた。市長や議員は組合の推薦がないと立候補も困難だった。

    え?水道管が古くなったから、民間のお金で修復しろって?無理だろううな。入札は不調だろう。
    市税をまず人件費に充てるという発想だから、無理がある。まあ、サロン課をなくすことから始めよう。

  • 24 名前:匿名 2022/01/29(土) ID:OTg3MTY0M

    はーい、外資が買い叩きまーす
    しかも、なぜか黒字で経営可能でーす

    これが狙いだろ?w

  • 25 名前:ナナシ 2022/01/29(土) ID:MjQwMzgxN

    ほんまや・・・

  • 26 名前:匿名 2022/01/29(土) ID:NTgzNTU0M

    何故外資が買い叩けて黒字経営が出来て、
    国内の民間が出来ないと思うんだ?w
    一般競争入札の仕組み自体を理解出来て無いとしか思えん。

  • 27 名前:匿名 2022/01/29(土) ID:NjE3MDg2N

    アンチ維新が湧いてきて草

  • 28 名前:DAI 2022/01/29(土) ID:NTg2NDgyN

     そもそも水は安全保障の基盤の一つなのに民営でやる方が間違いです。

     公共と民間ではやる事が違いますので。民間は利益の追求、公共は国民の安全と生活を守る事

  • 29 名前:匿名 2022/01/29(土) ID:MjgzOTYxM

    >>26
    そりゃ外資は黒字化するために「水道料金上げまーす。払えない?じゃ止めまーす」を無慈悲にやるからよ。
    採算取るために今月から料金3倍、とかになったら絶対文句言うだろお前w

  • 30 名前:匿名 2022/01/29(土) ID:MjkwMjg4O

    ネットで騒いでる連中は遅かれ早かれいずれは自分たちも向き合わなければいけない問題だって認識はあんのか?
    よその地域のことでごちゃごちゃわめくヒマあるんなら、自分トコの水道事情を真剣に考えるべきなんじゃないですかね・・・?

  • 31 名前:匿名 2022/01/29(土) ID:MTgwMzk1O

    業者にしたら経営は値上げとか出来るのなら
    儲けられるからやりたいだろうが設備更新とかは
    費用掛かって仕方が無いからやりたくないと
    言うのが本音だろうな、特に外資なら尚更。

  • 32 名前:  2022/01/29(土) ID:NTA1MDQ0M

    老朽化で改修する金がないから民間に委託しようって考えがイカれてる。適正価格にして無駄使いやめれば良いだけだろうに

  • 33 名前:匿名 2022/01/29(土) ID:NjA4NzUwM

    水道(井戸や用水路)や治水は人間が国という組織を造った起源の一つなんだがなぁ
    90年代中頃のかんぽの宿批判辺りから”公共事業=悪”の図式が蔓延って必要な公共事業すら後回しになったツケが溜まりに溜まった結果が大量の老朽化した水道管

    大阪は上水道だから目先の問題として発火し始めたけど、東京の下水道はもう待ったなしなのに未だに明治時代のが使われているという・・・

  • 34 名前:匿名 2022/01/29(土) ID:NTE3MTE1N

    ライフラインは基本、維持管理を考えると採算に合わないから公共事業にすべき
    民間に委託すると、利益を上げるために料金を爆上げし、事業自体が破綻するのが海外で実証済み
    人の命に関わる事業を安く上げようなんて、甘いんだよ

  • 35 名前:匿名 2022/01/29(土) ID:NTQ0NjA3M

    中国に運営権渡せば安く済むだろ



    たぶん

  • 36 名前:匿名 2022/01/29(土) ID:NTgzNTU0M

    >>29
    水道法の改正内容を、全く知らない若しくは理解してなくてワロタ。w
    外資だろうが日本の民間だろうが、条件は全く一緒。
    水道料金は勝手に上げるることも出来ないし、水質の
    維持管理は自治体や政府が改善命令を出せるし、それに
    従わんければ、運営権の取り上げも出来る。

  • 37 名前:匿名 2022/01/29(土) ID:NTgzNTU0M

    >>28
    「そもそも水は安全保障の基盤の一つ」で、それを公共に
    任せきりにして、今こう成って居るんだが?
    公共だから安全が保障されるなんて言うのは、単なる夢想。
    現実は国営から民間化して、公共サービスが向上したのが実績だろ。w

  • 38 名前:匿名 2022/01/29(土) ID:MjkzMzM2O

    水道民営化はフランスやイギリスが失敗してるのに後追いする必要ないわ

  • 39 名前:匿名 2022/01/29(土) ID:NTgzNTU0M

    フランスもイギリスも、民営化の殆どが成功してる。
    極稀な失敗例を必死に叫んでいる連中が居るだけ。

  • 40 名前:匿名 2022/01/29(土) ID:NjE2OTQ5M

    ハシゲ自体がどこの馬の骨かもわからないゴミだからな
    維新も同じだろ
    ほかの野党よりは遥かにマシだが

  • 41 名前:匿名 2022/01/29(土) ID:NjA3MzgzM

    フランスもイギリスも、民営化の殆どが失敗してる。
    極稀な成功例を必死に叫んでいる連中が居るだけ。

  • 42 名前:匿名 2022/01/29(土) ID:NzMwNDAyN

    こんな体たらくで大阪独立とか言ってるバカども、まじで笑えるw

  • 43 名前:匿名 2022/01/29(土) ID:NjE2MDM3M

    政策の素人っぷりは、どこの政党主導?維新?

  • 44 名前:匿名 2022/01/29(土) ID:MTA4MDIxO

    こういう重要かつ手抜きが許されないものは民間じゃダメでしょ
    何かあってもドロンされたら終わりだよ?

    大阪とはいえ日本人を人質として取れるなら
    中国なんかは赤字でも喜んで参入してくるんじゃないの?

  • 45 名前:匿名 2022/01/29(土) ID:NjgzMDc5N

    これが維新に勝たせた結果ですわ。
    なんでもかんでも民間委託ってあほまるだしやん。
    特亜企業が入って来なくてよかったわ

  • 46 名前:匿名 2022/01/29(土) ID:NTQ0NjE0M

    引用文だけ読むと、水道管交換の委託って読めるんだけど水道事業も委託するの?
    そもそも金より人がいねーのよ公務員。土木なんてみんなで徹夜しても間に合わない仕事量なの。公務員増やして。

  • 47 名前:匿名 2022/01/29(土) ID:NTE3MTMwM

    なんだよ、優秀な民間ならこれくらい簡単にできるだろ。
    いつも公務員下げしてる連中は、お役所なんかに任せてられんと手を挙げろよ。無能な公務員どもから大事な水を取り返せ!

  • 48 名前:匿名 2022/01/29(土) ID:NDQwNzIxM

    今まで役所とズブズブだった会社かもしれんしこれだけではわからんかもよ。
    税金だからってアホみたいな高い金額で出してた頃があるからな。

  • 49 名前:匿名 2022/01/29(土) ID:NzQ3NjcxN

    反対してるのは、今迄甘い汁を吸ってきた人達w
    あっ、組合さんチ~スww

  • 50 名前:匿名 2022/01/29(土) ID:NTE4Njc3N

    大阪って、水道水をペットボトルに摘めて「大阪のおいしい水」って商品を作ってたよね
    その大阪御自慢の水のを供給する水道管の大半が老朽化してるってんじゃ、いくら浄水場で作る水の品質が高くたって意味ねーじゃん、高速で走れるスポーツカーで砂利道を行くようなもんでしょ

  • 51 名前:匿名 2022/01/29(土) ID:NjE1NzE1M

    アホのアンチ公務員共が、何でもかんでも民営化・公務員減らして給料も減らせとか騒ぐからこうなってんだろ?

    本当に景気を良くしたければ、財務省が貨幣を発行してそれを公共事業や公務員の給料として使い、それが民間に流れて金が回り、景気が良くなるんだよ。

  • 52 名前:匿名 2022/01/30(日) ID:OTA2OTY3N

    インフラなんだから、全体を要素の寿命で割った分だけを毎年コンスタントに改修し続ける以外ないだろ。
    何も考えずにインフラ増やすだけ増やし続けたら破綻するのも当然の話。
    水道代以外で収入を得るなら、高度処理施設作って、PETに詰めて売るとか、浄化技術をよそに売り込むくらいしかないし、民間では旨味がなさすぎる。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク