「現代で筆記用具の新製品を開発し続けているのは日本だけ、と業界関係者が海外での人気ぶりを誇る」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2021/12/19(日)
ID:MTkyMTU5O
ワシはゲルインクのサラサが好き
-
2 名前:ななしん
2021/12/19(日)
ID:MzU2NTIyO
洋筆は、毛先をカットして形を合わせるが、日本の筆は毛の根本でカットして合わせるから、毛先の繊細さが違う。
-
3 名前:匿名
2021/12/19(日)
ID:NDAzMjk2M
他国ではボールペンすらまともに作れないよ
ボールペンの出来は日本が随一 -
4 名前:匿名
2021/12/19(日)
ID:NTgzMjg3O
消しゴム。レベルが違う。
-
5 名前:匿名
2021/12/19(日)
ID:MzY2OTY3N
大昔から使ってるボールペンのインクが無くならないから(書くことが少ない)買い換えることもないな
新しいやつは書きやすいんだろうか -
6 名前:匿名
2021/12/19(日)
ID:NDAzNjczM
基本的に質が違うんだよね。
安価な物でも普通に使える、高価な物だと何年も使える、それが日本の物なんだよ。 -
7 名前:匿名
2021/12/19(日)
ID:NDkwMjc3N
外国人の書く文字は、
もともと下手くそで見られたもんじゃない。
手紙の時代に、あまりに難読だからタイプライターにしてくれって言った。
そういう社会だからだ。 -
8 名前:匿名
2021/12/19(日)
ID:NDkwNzQxM
>>89
フリクションボールペンで公式文書書くバカがいて、回やら修正やら大変だった。
>>166
新製品に流れ過ぎて、従前の良い物まで廃番にするのが日本の悪いところ。
顧客に評判良かった販促品のボールペン、廃番になった。新規品は客に文句言われた。
:名無しさん
ヨーロッパの学校は鉛筆じゃなくてボールペンでノートを取るらしい。
そこで、日本の消せるボールペンが大人気なんだって。 -
9 名前:匿名
2021/12/19(日)
ID:NDkwNzM5N
書く事で脳に与える良い影響があるってのが分かって来てるからな、暫く文具は無くならない
研究者も開発者も紙に字などを書くし、物書きでもPCの脇にペンを置いてる人は居る
日本のチョークもそう言った理由で愛用されてた
工場は無くなってしまったが -
10 名前:匿名
2021/12/19(日)
ID:MTU3NDA4O
フリクションはしばらくすると消えちゃうだろ
学校で授業のノート取ったら試験の頃には消えてたりしてな -
11 名前:
2021/12/19(日)
ID:Mzk3MDczM
100均で買ってはダメなもの筆頭はポールペンだな
元々大した額では無いので文房具屋で買う -
12 名前:匿名
2021/12/19(日)
ID:NDQ3Njc0N
ボールペンの先端のボールベアリングの精度が他国の追随を許さないレベルだから書き味がいい。
当然、他のボールベアリングを使う全ての物にも言える事だよ。 -
13 名前:匿名
2021/12/19(日)
ID:Njk1NTA4M
SARASAだな
20年近く愛用してる
太さも選べるし色も豊富
できれば濃紺も加えてほしい -
14 名前:匿名
2021/12/19(日)
ID:NDg5OTgwN
パイロット派少ないよな
俺はインクの乗りがよくて気に入ってる
最近のはインク乾きやすくなったし -
15 名前:
2021/12/19(日)
ID:NjcxMDYxN
フリクションは、+60℃で色が消えて、-20℃で色が戻る。
鉛筆の様に、書いた文字が完全に消失するわけではない。 -
16 名前:匿名
2021/12/19(日)
ID:NjQ4NzkwN
uniのジェットストリーム1.0が最高です
-
17 名前:名無しさん
2021/12/19(日)
ID:MzgyMzcxM
とある事情で(病気だが)
手に力が入りにくい
たまたま百均で買ったジェットストリームが
無茶苦茶書きやすかったんで以後これ一択 -
18 名前:匿名
2021/12/19(日)
ID:NDI1MjkwM
日本の文房具はいろんな素材が誕生していく過程で子供が多い時期と重なったのも大きいんだろうな
何個か失敗作があっても取り戻せる市場があった
子供が減りそのうえ各段に筆記が減った現代だとそうはいかないだろうから -
19 名前:匿名
2021/12/19(日)
ID:MTg5MTQ4N
左利きでも書けるのは日本製ボールペンの良い所だな。百均の安いボールペンだとそもそもインクが出てこなくてグワーッてなる。
-
20 名前:匿名
2021/12/19(日)
ID:MTU3NDE4O
筆記用具の衰退させるわけにはいかないよな
日本語は漢字ひらがなカタカナAlphabetを使い分けないといけない
実際に書かなきゃ覚えきれねぇよ -
21 名前:匿名
2021/12/19(日)
ID:MzM4ODEwM
前に何万もするヨーロッパのボールペンを集めてた事あるけど、ぶっちゃけ書き味は数百円の日本製の方が遥かに上で勝負にもならんレベルだった
欧州製は掠れまくるし重量バランスが悪くて使い物にならない
無駄な買い物だと思ってコレクション趣味から足洗ったわ -
22 名前:匿名
2021/12/19(日)
ID:Njk5NDcyO
フリクションの文字が消えたら冷蔵庫で冷やせ!
-
23 名前:匿名
2021/12/19(日)
ID:MzkwNTYwN
デジタル化の敵ですわ
-
24 名前:匿名
2021/12/19(日)
ID:MzY1NjMyN
uniのパワータンクが一番好き たいていの状況でもカスレやインク切れが起きなくて最後まで書ききれるしペンを走らせた時の抵抗感が適度にあってきれいな字を書きやすい
-
25 名前:匿名
2021/12/19(日)
ID:MzgwNjMzN
そうか、欧米人、筆記具には保守的なのか…
そのくせ Windows OS とか Office とか、ブラウザ各種とか、
ひっきりなしにユーザインタフェース変えてきやがる。
WindowsXP(でも表示はクラシック)+ Office2003 + Opera6 あたりが使い勝手よかった完成形と思っている俺にはいい迷惑。 -
26 名前:匿名
2021/12/19(日)
ID:MTg5NjgzM
フリクションは便利なんだけど書き味の悪さがなー
-
27 名前:匿名
2021/12/19(日)
ID:NzAwMTg2M
>>12
揚げ足を取るようで申し訳ないが、ボールペン先端の鋼球をベアリングとは呼ばない。
ベアリングで検索すれば分かる。 -
28 名前:匿名
2021/12/19(日)
ID:MzM5ODE3M
uniシグノ0.38だけは使い切るしリピする一本。
安定してるし、圧が必要なバックカーボン領収書の類いはコレ! -
29 名前:匿名
2021/12/19(日)
ID:MzM5NTIyN
とめはねはらいを多用する羽目になる、ひらがな、カタカナ、漢字、アルファベット、アラビア数字、その他諸々の混合文字文化が、筆記用具の高性能化を求めるんや…
未だに手書きからは逃れられない書類も少なくないし -
30 名前:サラサもいいゾ。
2021/12/19(日)
ID:NDQ3OTM5O
ジェットストリーム、ム ム(残響音)
コレを推す人たちのなんと饒舌なことでしょう。今晩は、シマウマです。 -
31 名前:匿名
2021/12/19(日)
ID:MTkyMDIzO
Adobeのショートカットを2.5から3.0の過程で変更されて
おまいらが保守的?とオモタ -
32 名前:匿名
2021/12/19(日)
ID:NDQwNjk5N
ハンコと筆記具は廃止
-
33 名前:匿名
2021/12/19(日)
ID:MTM1NjkzO
>32
ああ、プリンターを携帯されるのですか…
中々剛の者ですね…
(尚ペーパーレスという幻想は論外 -
34 名前:匿名
2021/12/19(日)
ID:NjQ2NjYxM
>32
停電やバッテリー切れで地獄見てもろて -
35 名前:匿名
2021/12/19(日)
ID:Mzc5MTIwM
ここずっとジェットストリームの書き味が圧倒していたが、さすがに最近は他のメーカーも追随して来るようになったな。
ジェットストリームに匹敵する滑らかさのボールペンが、ぼちぼち他からも出始めた。
こうなると技術の差は拡がり、ついて来れないメーカーは衰退するしかない。
外国のメーカーとか大変だな。 -
36 名前:匿名
2021/12/19(日)
ID:MzM4ODA5M
BICのオレンジのやつ 不器用だけど良い奴って感じで嫌いじゃない
新しいのはまだ試してないけど -
37 名前:匿名
2021/12/19(日)
ID:NDkwMjcxM
一瞬、やたらマニアックな話題を取り扱う海外の反応系のサイトと間違えたかと思ったぞ
-
38 名前:匿名
2021/12/20(月)
ID:Mzk5MTEzM
ジェットストリーム信者多いけど、個人的には細い奴が、時々線がカスれる癖があったり、色に光沢あるせいかあまり好きにはなれないんだよなぁ……
サラサはインクが顔料系なせいか、一旦乾いたら水に流れたりしないし、線に光沢も無いから気に入ってるんだけど、カラー芯だけの別売りしてないのが残念なんだよなぁ……
ゼブラ ジェルボールペンはサラサ系の中でも形状、重量バランスともに最高だったのに、廃盤になったのが悲しい。 -
39 名前:匿名
2021/12/20(月)
ID:Njc4ODA2N
鉛筆はノーブランドの安いやつは粒子が荒いと言うか、書いてるときの紙の抵抗がまばらになったりして気持ち悪いという。筆記音もガリガリ言って悪い。
しかしトンボの8900だとか三菱の9800とかは安いわりには品質が安定しててとても良い。
でも愛用してるのはハイユニ。 -
40 名前:匿名
2021/12/20(月)
ID:Njc4ODA2N
※32
まさに形ばかりのペーパレスの典型例w -
41 名前:匿名
2021/12/20(月)
ID:Mzc1NTk1O
千円チョイのパイロットとセブラのボールペン愛用してるわ。何でかって、千円以上でないとネームを入れてくれないから。
-
42 名前:匿名
2021/12/20(月)
ID:MzU3NzA4N
筆記用具と工具・素材だけは絶対に日本製。
昔はドイツ製にもいいのがあったけど、
最近は生産国が中国になってダメダメに。 -
43 名前:匿名
2021/12/20(月)
ID:NjA2NTU3M
公文書とかはボールペンで「油性でないとだめ」という未だにいう人がいる、けど油性は書きにくい
しれっとゲルインキのジェットストリーム使ってる
油性が推奨される理由は「耐水性」「耐久(年)性」で、それを新開発でメーカーが保証しているゲルインキだから大丈夫でしょ
水性だとパイロットのハイテック-Cの0.3とか細いのが使いやすいがなんせ水性だから水に滲むしカラーのインクは退色するから公文書とかじゃ流石に使えない
一番好きなのはプラチナの格安万年筆プレピーの、インクはブルーブラック
日本メーカーだから「細」がきちんと細い、海外メーカーだと「EF(極細)」でも結構太くて細かな字で漢字書くと重なって何書いてあるかわからなくなるがプレピーは比較的細く書きやすい
でも、公文書とか様にインクはブルーブラック(古典インク)を使ってるけど、古典ブラックって後から黒が出て来る(数年単位)けどそれまでは「青」が着色されてて日本じゃ「青だから駄目」って突き返されるんだよなー
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります