「金融所得増税を諦めたはずの岸田首相がやっぱり任期中の実施もあり得ると示唆して有権者困惑」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2021/10/16(土)
ID:MzQ3ODk3N
まあ当然だと思う。
というか金融所得課税が嫌だと言うなら、これから先に起きる中国の不動産バブル崩壊や台湾紛争で損失を受けても、政府の支援なんかを当てにするなよ。
課税が嫌だと言うなら自己責任だな。
儲けている時は税金を払いたくないと言い、いざ損失を被ると支援しろ!補償しろ!と泣き叫ぶ。
二枚舌もいい加減にしろや。 -
2 名前:匿名
2021/10/16(土)
ID:NTkyMjEyM
まぁ仕方ないかもしれんな
出来る事なら金融関係も国内向けと国外向けを今よりも区別して欲しいわ
もちろん国内向けを優遇する形で -
3 名前:ちとまそ
2021/10/16(土)
ID:MzEyMzQyN
金融所得課税強化は賛成だけどな。ただし金融高所得者に対してに限定しないと格差是正にはならない。どちらにせよ株主資本主義からの脱却を目指すには避けて通れない道なのだからやるべき。
ただそれ以上に必要なのは政府による真水のあらゆる投資政策であり、消費税の廃止、や社会保険料などの負担を減らしていくことだけどな。全体のパイを増やしていくことが必須で、その上での政策だよ。重要度は低いどころか今すぐやらないといけない政策ではない。 -
4 名前:匿名
2021/10/16(土)
ID:MzAwMzk4N
基本的に総理大臣は一期目で国家運営をちゃんとやって二期目の信任を得ないと
やりたい事は始められない。
やれるとしたら第二次岸田内閣の時だ。
ただ思うのは財務族の岸田総理は増税やりたくて仕方ないけど
そんな奴でさえも消費税への反発は大きくて手を出せないから金融課税しかないんだなっていう印象。 -
5 名前:匿名
2021/10/16(土)
ID:Mjg1MzA1M
実体のない株取引よりも二次産業重視ってことかな?
でも二次産業の大部分も株式会社である以上、株価の影響は受けるからなぁ
株取引が減少し、株価が下がったらどうなるんだろうね -
6 名前:匿名
2021/10/16(土)
ID:NDEyMDk1N
岸田さんのダメなところは常にぶれてしまうことよね。
芯がないんでしょう。 -
7 名前:匿名
2021/10/16(土)
ID:Mzc2Njc3M
ゴールが増税になっとる
-
8 名前:匿名
2021/10/16(土)
ID:MTMyNTcwM
急激な円安が起こってるがコイツのせいか?
-
9 名前:匿名
2021/10/16(土)
ID:NTkyODgyO
岸田文雄総理は財務省の番犬・忠犬だから当然でしょう
-
10 名前:匿名
2021/10/16(土)
ID:MzE5NjkwN
金融所得課税強化に関してやるだろうな。
増税ってだけでアレルギー起こすのはわかるけど。
ただ金融所得増税よりもソフトバンクみたいな税金対策で買収赤字しまくる手法の規制をした方がいいような気がするけど。 -
11 名前:匿名
2021/10/16(土)
ID:MzA3NTk2M
ほらな!岸田は今の状況なんて全く考えずに無責任に増税とか言い出すだろ!!
彼はこういう浅慮な人間でしかも治る見込みが無い不治の病を患っている様なモンなのよ!!
ロクな事しない。谷垣が可愛く見えるレベルのやんなくていい事する政治家なんだよねぇ〜 -
12 名前:匿名
2021/10/16(土)
ID:Mzc4NDk0M
なんでNISA始めたんだろうね?
-
13 名前:匿名
2021/10/16(土)
ID:MTYxNTMwM
なんでこんな単純なことが分からないんだ
-
14 名前:匿名
2021/10/16(土)
ID:NTY1ODA4N
無理だと思う。理由は簡単で日銀が大量に買った株が結構高値で、それを下がると信じがたい損失が出る。円が大暴落するから。
出来るわけ無い話。増税するとファンドマネージャーも高額投資家も利食いして様子見する。これを全部日銀に買わせるなら別だが、無理だろ。やるならやったら良いけど、一度無茶苦茶になって財務省が潰れないと日本の再生無いかも。
バブル崩壊の日銀以上の崩壊やるならどうぞ。 -
15 名前:匿名
2021/10/16(土)
ID:NTkyODgyO
民主党政権が財務省直轄政権であったように岸田政権も財務省直轄政権ですから、これからは景気悪化と失業増大と大不況がやってくるでしょう
さて民主党政権が財務省直轄政権であったことは次の事実から明らかです
民主党政権の超目玉である「事業仕分け」の事務局担当者を調べれば判るように、「仕分けのテーマと質疑問答と結論」を財務省が予め決めたヤラセ演劇でした。
また野田佳彦内閣時に消費増税法案(5⇒8%と8⇒10%)が成立した。 -
16 名前:匿名
2021/10/16(土)
ID:Mjg1ODg4M
もういい加減にしろや!何十年なにもかも増税しやがって
-
17 名前:匿名
2021/10/16(土)
ID:Mjg2MjM3O
>>1
国は金融所得の損失補償なんてしたことないだろう。 -
18 名前:匿名
2021/10/16(土)
ID:MzM4NTAyM
財務省のグズ。
-
19 名前:匿名
2021/10/16(土)
ID:MTY1OTgyM
内閣府の外局になる金融庁は父ちゃん、財務省は財布握ってる母ちゃん
父ちゃんは買い物や里帰りが便利になるから車買おうぜと立案するも、
母ちゃんは自転車や電車があるからと引き締めるのが役割
財務省は倹約するのが仕事だから支出が増える案には反対するのは当たり前
それをマスゴミが理解してないから誤解されるんだよな
結論としては両者とも自分の仕事をしているだけ
内閣としては経済を廻したいのでリスク覚悟で投資するが、
カウンターとして財務省が本当に必要か?と追及するわけだ
つまり、本来は予算委員会で野党がする仕事を財務省がやってる
その為、与党だけで完結しているんだな
昔は大蔵省が両者を兼任していたので省内で揉まれていたけど
分けた結果、縦割り行政は無くなったが手間が増えて
細分化したリスクが表面化しているとも言える -
20 名前:匿名
2021/10/16(土)
ID:NjAwODk5M
イヤなら総合課税にすればいいだけだからな。そっちがはるかに税金高いが。株主資本主義からの脱却の目玉かもしれん。
-
21 名前:匿名
2021/10/16(土)
ID:Mjg2MTYxN
金融資産への課税は反対。分離課税にしてるから、面倒臭い事になってんだから、総合課税にして利益も損失も一緒にして、累進課税変更、資産管理会社への課税にして抜け道みたいになってる穴を塞いだほうが良い。
-
22 名前:匿名
2021/10/16(土)
ID:NTkyODgyO
>>14
>理由は簡単で日銀が大量に買った株が結構高値で、それを下がると信じがたい損失が出る。円が大暴落するから。
間違いです。
日銀が株(直接でない)や国債を買っているが、仮に日銀に巨額な損失が発生しても何の問題もないし誰も困らない。日銀の赤字と為替とを絡めるのは素人の証拠です -
23 名前:匿名
2021/10/16(土)
ID:MzU5MTgxN
分離課税から総合課税にすれば低所得者は減税になるんだけどね。
誰もそれを言わない。底辺と孫正義の課税が一緒なのに疑問持てよ。 -
24 名前:匿名
2021/10/16(土)
ID:NTkwMDE1M
なんだか株とかがとても儲かる前提で話してるが、そうそう儲かるもんじゃないぞ?
何も努力しないで利益は出ない。 -
25 名前:匿名
2021/10/16(土)
ID:NDA5NzU3O
そんなに増税したいなら、政治家の政治資金管理団体に所得税と相続税掛けろよ
-
26 名前:匿名
2021/10/16(土)
ID:Mjg2MTYyO
増税したいのが岸田氏の本音です。
一旦取り下げても考えは消えないよ。 -
27 名前:匿名
2021/10/16(土)
ID:MTY1OTE4O
言葉が軽いな。西村前経済再生担当大臣も
似たような翻しをやってたから裏に財務省にいない?
本当に本人の意志があるのか? -
28 名前:匿名
2021/10/16(土)
ID:Mjg2MTYyN
憲法改正が先です
-
29 名前:匿名
2021/10/16(土)
ID:MTYwMTc0N
道路には金がかかるんだよ?知ってた?あくまで育成援助の投資じゃなく値段釣りあげチキンレースで悪さしかしないくせに生意気言ってんじゃないよ。
-
30 名前:匿名
2021/10/16(土)
ID:Mjg2NDI5M
口に出さなきゃいいのに間抜けとしか言いようがない
-
31 名前:匿名
2021/10/16(土)
ID:NDEyODM2N
これでまた、週明けの日経平均がナイアガラすんのか?
本当、センスねーな、この忠犬わw -
32 名前:匿名
2021/10/17(日)
ID:MzUwNDUyN
消費税増税の馬鹿の一つ覚えの財務省よりはマシ
-
33 名前:匿名
2021/10/17(日)
ID:Mzc5Njk5M
あたおかだろ
-
34 名前:匿名
2021/10/19(火)
ID:NDAyNTcxM
人ならざる者共が大勢居るマスゴミだし、面白おかしく記事書いてるだろうから、「噓から出た実」になるかも知れん。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります