「安住幹事長が玉木代表を呼び捨てにした件、党首会談の前に話題になるも野田代表の反応は……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/10/16(木)
ID:MzU4MTMzN
安住については色々ご指摘があるが一言で言えば、 頭が悪い。
すべてはここだよ。頭の悪さは隠せない。 -
2 名前:匿名
2025/10/16(木)
ID:Mzc4NDk0M
安住は立憲内でも「あいつ、馬〇だろ」って言われてるんだろうな。
その不満で更に攻撃的になる、と。 -
3 名前:匿名
2025/10/16(木)
ID:MzU3MTM3M
>数合わせの為には何でもやるぞ
そもそもその数が「自民を困らせる」ことでしか一本化出来ない
政権取っても政策も何も決められないし代表も幹事長も党をまとめられない -
4 名前:匿名
2025/10/16(木)
ID:MzMzOTA5N
オールドメディア
「安倍派どもは裏金、安住先生、斎藤先生は不記載」
左翼の歪んだ認知と行儀の悪さを体現してるのがオールド -
5 名前:匿名
2025/10/16(木)
ID:MzQ3NzE5M
参政だってあれだけ支持されてるんだからこんなん誤差だろ
むしろ過激発言するほど信者が盛ってくれる -
6 名前:ななっしー
2025/10/16(木)
ID:Mjg2MTY3M
昭和のガキ大将かな?
-
7 名前:匿名
2025/10/16(木)
ID:NTQ0NzY5O
安住は選挙強いって言うが、1回前の衆議院選では森下千里にかなり迫られてたぞ。
今回は伊藤信太郎相手に楽勝だったが。 -
8 名前:匿名
2025/10/16(木)
ID:NzM1Mjg1N
>政策実現するなら政権を交代するのが一番の近道だと思うが…
そのための手段が「野合」だってのなら、近道どころか垂直壁のぼりレベルだろ。政権交代自体はできるかもしれんが、他党との政策合意も出来てないんじゃ単なる空手形だわ。
むしろ合意可能な自民と連立組んだ方がよっぽど近道だろ。
維新とだって合意は難しくないし、あとは単なるプライドの問題ってやつじゃねえか。 -
9 名前:匿名
2025/10/16(木)
ID:MTYxOTkzM
野ブタは安住の保護者だった件「行儀が悪いんでね」(笑)
ちびっ子ギャングって言われるわけだわ。 -
10 名前:匿名
2025/10/16(木)
ID:MzM0Mzg4M
同じ党の後輩だった玉木→呼び捨て
他党の後発議員である藤田→君付け
どちらも公の場では控えるべきだけど
呼び捨てと君付けの区分けに不思議はない気が -
11 名前:匿名
2025/10/16(木)
ID:MzU4MTM5M
虎の威を借る狐の気質
下とみた相手に偉そうな典型的小物 -
12 名前:匿名
2025/10/16(木)
ID:NTg1NjExN
コイツがシャシャってる方が立憲の支持ダダ下がりするだけだからこのままでいいと思うよw
先鋭的な支持者はあいまいな野田より声闘よろしくのガソプーの方がスッキリするだろうしw -
13 名前:匿名
2025/10/16(木)
ID:Mjg1OTMzN
>マナーとかの行儀を知らないじゃなくて態度がなんか横柄なんだよな
野党第一党の執行部に政権担当能力がないのだから仕方がない。
言葉遣い、英会話、礼儀作法など政権担当能力に必要最低限のスキルが野党立憲民主党の執行部や党内野党の石破茂さんには必要なかったから普段の行いが悪いから土壇場でボロが出たんでしょ。 -
14 名前:馬鹿は死ななきゃ治らねえ
2025/10/16(木)
ID:MzI3NzgyM
なに! エラそうに藤田君だって 糞っ垂れ
まるでヤクルトの古田ぢゃねえかよ
長老新井氏や 岩村氏ですら 今じゃ大谷君とは言わない 必ず呼び捨てか選手と呼ぶ それに引き換え糞古田は君君君君 犬かおめえは! -
15 名前:匿名
2025/10/16(木)
ID:Mzc4NDk0M
安住は石破と同じで品性がね。
生まれや育ち、前職ではどうにもならないやね。 -
16 名前:匿名
2025/10/16(木)
ID:MzA0OTEyM
〇〇節とか言って擁護するメディアもどうかしてんだろ
これが髙市だったら劣化の如く追い回すぞw -
17 名前:匿名
2025/10/16(木)
ID:NDEzMjA3M
>>4
安倍派いうが安倍さんは細田派を引き継いだだけで
安倍派いうが別に構成員が安倍さんの子分でもないし
そもそも引き継いでたった8ヶ月で何が出来るというんだろう
実際に安倍さんは「そういうのはダメだ」とやめさせたのに
安部さんが暗〇されたあとに安倍派名乗ってた連中が勝手に
復活させたことであって、安倍さんをダーディーなイメージで
貶めたいという思惑が野党やマスコミにありすぎた -
18 名前:匿名
2025/10/16(木)
ID:NTg4OTI4O
行儀悪いのを感じ等に据えておくなよ。
党の顔の一つだろ -
19 名前:匿名
2025/10/16(木)
ID:NTg4OTI5N
※18
それ言われると
石破なんかを長々と居座らせてすみません
と言いたくなるな -
20 名前:匿名
2025/10/16(木)
ID:MTY0NjU5O
石破のだらし内閣もそうだけど
教養とか言う前に、躾けの問題かなと -
21 名前:匿名
2025/10/16(木)
ID:NDEyNTU5M
おい玉木、お前に「俺たちの軽い御輿として担がれる権利」をやろう!
だから謙虚になって俺たちの意見を尊重しろ!
……こんな事言われてはいそうですか、と乗る奴がいたらただのアホやろ -
22 名前:匿名
2025/10/16(木)
ID:NjAwOTExN
政治と金問題を大儀に野合で政権交代を目指すと安住は言うが
前提の野合から躓いてる時点で机上之論じゃねぇ? -
23 名前:匿名
2025/10/16(木)
ID:NTY2NDQ1O
石巻市民は口も性格も悪い、と。
-
24 名前:匿名
2025/10/16(木)
ID:MTU5NzY2N
野田も人ごとじゃなくねって話だけど
やらかした部下の責任取らない取らせないでヘラヘラするのは
旧民主党から貫いてきた伝統かもしれない
山尾処分で最後までグズってた玉木とわりといい勝負かも -
25 名前:匿名
2025/10/16(木)
ID:MTMyNjc2N
安住氏は党内の一部から「閣下」と呼ばれるなど尊大なキャラクターで親しまれ、
本人も本人なら周りも周りって感じだな -
26 名前:匿名
2025/10/16(木)
ID:MzU3MTM3M
>24
野田は代表ではあるが党議拘束も出来んし党内意見も集約できないから
立憲の代表は党内で一番議員数をまとめてる親分ぐらいの扱いでしかない
そのまとめてる議員も親分が弱るとさっさと他に鞍替えするからいつまでたっても一本化が出来ない -
27 名前:名無し
2025/10/16(木)
ID:MzEyMDYwO
本当にこの党はだめだね!
前の幹事長も急に偉そうな口をほざいていたしね!!
急に偉そうな態度、口の聞き方をするんだよね!!! -
28 名前:匿名
2025/10/16(木)
ID:MzU5MTg0O
>役職向いてないんじゃない?
前職がNHK職員は品性がないね。執行部がこれだと立民の下っ端の議員とかヤクザだね。
小西組とか辻元組とかハッピー組とか
前職が官僚で東大卒のフランケン岡田や大串議員の方がまだ幹事長向きな気がする。 -
29 名前:匿名
2025/10/16(木)
ID:NTY2NDc2N
また嫁におこられるんだろうな
-
30 名前:匿名
2025/10/16(木)
ID:MTYxNzE0O
予算委員長ってそんなに偉いのか安住さん、勘違いしていないか。
-
31 名前:匿名
2025/10/16(木)
ID:MTY0NjU5O
党代表が三人集まって
「いやあ、あいつ行儀が悪くて・・」だからね
もう人望も何もあったものじゃない
ガソリンプール発案しても政治家は続けられるのなのね -
32 名前:匿名
2025/10/16(木)
ID:MzU5MTQ1N
こういう態度取ったほうが自分の支持者にウケるんでしょ
能力はないけど自意識だけは高い人間は常に不満を内に溜め込んでて攻撃的なんよ
でもどうやっても結果出せないから最後はこういう精神的マウントでしか己の溜飲を下げられない
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります