人気ページ

スポンサードリンク

検索

72件のコメント

「自公連立解消の件、自民党員と公明党員で「受け止め方が全然違いすぎる!」と話題に」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:MTE2MDkyM

    健常者は支那工作機関の公明党なんか支持してませんよ?

  • 2 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:MTM5MzY3N

    馬鹿にされてるのは創価公明だけですので
    勝手に国民全体に拡大すんな

  • 3 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:NTEzMDk5N

    宗教団体の言いなりになって投票なり政治活動してる事が異常だと気付け

  • 4 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:MTQxOTc1N

    日本語話してるけど会話ができる相手じゃないな
    創価学会って皆こんななん?

  • 5 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:MTE1OTgxM

    ギャーッ!
    俺たちの現世利益がー!

  • 6 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:MzQxMTA0N

    「国民をバカにしている」のははたして誰なんでしょうねぇ
    政権交代しか頭になく政策曲げてでも数集めようと国民民主に高圧的な安住や野田
    野党党首への投票はしないと言ってたのに翌日には投票もあり得ると言い出した斉藤
    ころころ言うこと変える人が信用されると思ってるのだろうか

  • 7 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:MjkxNTg2M

    国民を騙るなカルト信者が。

  • 8 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:MzI5MTcwN

    れいわ脳に続いて公明脳が流行りそうな認知バイアスw

  • 9 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:NDIzMjYzN

    結論ありきで語るから事実ベースのことがわかんないんじゃないの
    信じることは結構だけど疑うことを知らないのならそれはカルト宗教だわ

  • 10 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:MTQwMTI2O

    盲目な信者にまともな思考能力があるわけないだろ

  • 11 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:MzI5MTYwM

    見たいものだけを見て、聞きたいものだけを聞いて、覚えたいものだけを覚える
    宗教とはそういうものになってしまった

  • 12 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:MzEzMzcwM

    目が黒いうちに犬作の呪いが外れるとは思わなんだ

  • 13 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:NDk0ODExO

    確かに、公明党に応援されないと勝てない自民党議員はね・・・って話は党員としてはそう思う
    参議院はともかく衆議院はもっと地元回れ
    自分が回れないなら市議をちゃんと使え

  • 14 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:MjkyMTcwO

    「国民をバカにしている」
    はぁ? 天皇を創価信者にしてやる!鳥居をくぐるな!が国民の代表ヅラするな

  • 15 名前:名無しさん 2025/10/14(火) ID:NTIwMTc4M

    国民にとっては公明党がはなれてくれて最高にうれしいってのが大半の意見だからなw
    リベラルは単純に自民が弱くなってw
    保守は宗教まみれで外国勢力の手先が抜けて最高って感じw
    さっさと解散総選挙しろよw
    それで実際が分かるだろうw

  • 16 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:NDk0NTk1O

    「国民をバカにしている」は
    あまりにも公明党の自己紹介すぎて
    草枯れる

  • 17 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:MjUwMzE4N

    小選挙区あたり1~2万の公明票があると言われてて、そのお陰で受かる議員も結構いるのに足かせとか言ってるのはどうかしてる
    より保守向きの政党になろうが肝心の議席数が減れば影響力は落ちるし政策の実現性だって低くなるのに
    参政とかに逃げた票がそっくり返ってくるならいいが

  • 18 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:NTE1NDI0M

    DV男が奥さんを罵る時のいい方にそっくりでゾッとしたわ
    理不尽に怒ってお前が悪いってギャンギャン言うモラハラ野郎
    公明党支持者って普段から家族に対してそんな感じなんかね

  • 19 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:MzI5NjAyN

    連立の26年は、日本衰退の26年間でもあったんだから
    連立解消でもなんでも、大したことはないさ
    命の取り合いじゃないんだから、気楽に行こう

  • 20 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:MzA4ODg2N

    こーめー党の方が裏金してるし反省してないし
    ファミリー企業にジャブジャブ金突っ込んでるよね

  • 21 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:MzI5NjczM

    ※17
    マイナスとプラスどちらの影響が強いかやってみれば良いだけだろ?
    首班指名がどうなろうがどのみちにそう遠くないうちに解散総選挙だ
    なんでそんなに必死なんだか。公明の影響力が残ってればいいな?

  • 22 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:MzI0NzMwN

    平和とか言いながら、日本で一番宗教戦争しそうな人達だろ
    ムスリムを折伏する要員として活躍を期待していた面もある

  • 23 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:Mjk3MzMzM

    日本の恥

  • 24 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:MzYxNTU2N

    いやー安倍さんも出来なかった金魚のフ/ンの処理を
    自分の手を汚すことなく切り離した高市総裁は凄いよ
    公明が嫌いで入れてなかった層の方が多かっただろうし

  • 25 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:MzEyNjkxN

    これからの公明党は信心が試されるな

  • 26 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:MzAyNDAwM

    特亜に生まれた者は特亜に還れ・・・それが特亜の鉄の掟・・・。
    ピ~~~ッ♪ピヒャラピ~~~~~ッ♪ヒャラヒャラピョ~~~ッ♪
    ああっ!いけないわっ!プロフェッサーシナの笛の音で、永住回路が・・未完成の永住回路がまた暴走してしまうっ!!
     
    なわけで、公明は立憲やれいわや社民と連立すればええやん。
    ルーツ的DNA的に和気あいあいは確定なわけやし、抗日が渉ってマスゴミ通名人もしばきや嫌儲も喜んで支持しはる思うよ。
    前向きに通名人から愛される連立を目指せばええんやないの。
    (´・ω・`)

  • 27 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:MzE0Mzk5M

    公明の選挙協力がないと落選が濃厚な現職自民は25人いると言われているのに、自民がのんびりと公明を批判するわけないじゃん 作った話はもっとリアリティーを持たせろよ

  • 28 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:MTE1OTgyM

    一丁目一番地って死語じゃなかったん?
    職場での無駄会議以外で書いてるの初めて見たわ

  • 29 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:MzE0MjgzO

    やっぱりカルト信者って恐ろしいわ・・・
    自分たちがどれだけ迷惑をかけているか一切感じていない・・
    生きてきて出会った創価の人間は皆気持ち悪かった・・聖教新聞なんか勧誘すんな

  • 30 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:MTE2MDk3M

    自民党員の方は日本っていうワードが出てるけど公明党員の方は国民っていうワードなのが色々察せておもろい

  • 31 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:NjQzMzc0O

    別に公明党政権狙ってるわけでもねえんだろ?
    法案提出権さえ維持できれば野党で充分だろ。それが身の程ってものだ。

  • 32 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:MTQzNDgwM

    公明党が離れたのは保守層からしたらマジでただの朗報でしかないんだよな
    中国大使から指示されて会談してくるやつらと離れられるんだぞ

  • 33 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:MjM4NTIyM

    意見が違うのだから別れて正解
    裏金が発覚した時にさっさと別れてたら潔かったのに

  • 34 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:NjQzMzc0O

    >>24
    出来なかったってーより、安倍さんはやらなかっただけだろ。
    厳しいことも言うけど、懐に入れた相手には甘いところがある。
    あんだけ嫌ってる石破も一度は許したからな。
    まあ、どんだけ甘やかされてるかの自覚もなく、厳しい言葉にだけ反発しまくるどこぞの半島民族みたいなのもいるがな。

  • 35 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:NjQ0Njc2M

    知人が煎餅で色々あるのか選挙のたびに公明党への投票を求めてくる。
    最近は面倒で分かったと言って他の党に入れている。
    彼らは自分で自分の首を絞めているのを理解していないようだ。

  • 36 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:NTEyNDEwM

    安倍政権のときに色々衝突しても離れなかったのは安倍が選挙強かったからしがみ付いてたんだろ?
    なんだかんだ選挙連敗して文句あるなら岸田、石破の責任だろ
    諸々高市にぶつけてもお門違いだわ
    あと、根本的にコイツらは異常に自己評価が高すぎる

  • 37 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:MzAyNDAwM

    まあパネラーの人選からパヨくポリコレアン偏向しとると最近評判のABEМAの言うてる話なんやしねえ・・・。
    信者のみなさんもそない深刻に受け止めんてもええんやないのん。


    「川口市クルド人問題」ABEMA番組のアンフェアさ 批判された市議の長男はガス銃で撃たれたことも
    2025年10月08日
    https://www.dailyshincho.jp/article/2025/10080610/
    (´・ω・`)

  • 38 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:MTQxOTIyN

    文句がいちいちお隣の国にそっくりなんだよな

  • 39 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:MzA4ODg2N

    この混乱の中で安倍さん暗殺の一件があばかれたらいいんだけど

  • 40 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:MzAyNDAwM

    ※38
    そらまあ、ルーツがそういうもんの教団なんやし、それは言うてもしゃあないでしょ。


    <創価学会の佐藤政春参事はかつて通名を使うことで身分を明かすことをためらっていた在日韓国人が池田大作名誉会長が公の場で韓国を「大恩人の貴国」と称したのを機に自分が韓国人であることを明かす人が増えたと紹介しました。>
    「韓日友好の碑」建立十八周年記念式(5.14)に参加
    D2017-05-19
     
    あそこは昔からこんな調子やし。(´・ω・`)

  • 41 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:MjQ5NjQxO

    公明は表立ってチャイナ様の鶴の一声で連立解消を決定したとは言えんよなあw

  • 42 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:NDk1NzE2M

    他人のフンドシで相撲を取っていながら不満を口にする輩等、そもそも獅子身中の虫。そもそも日本ファーストとチャイナファーストが同じ政権にいる事自体が狂っていたのだ。公明党は自民党との党首会談の前に中国大使と合っていたとニュースが飛び交っている。公明党を改名してチャイナ党にした方が分かりやすい、酷い話しだ。

  • 43 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:MzMwMDQ2M

    いや、その気に入らないが民意になって噴出したのが、「高市総裁成立劇」だろ?総裁選面白かっただろ?
    これから民意が反映されるかもって期待してる時に、なんで我慢の緒が切れるんだよ。

  • 44 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:NTIxMzEyO

    創価学会の票なんかより、広く国民の支持を得られる政策を出せるかどうかの方がはるかに大きな影響ある。
    岸破以前の自民支持層+無党派層に認められるかどうか。

  • 45 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:MTE1OTgxM

    ※38
    コネの力で芸能界やマスゴミ内に蔓延ってる所も似てる

  • 46 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:NTIwMTc3N

    創価もこぞって高市信者煽りよるねえ
    高市さんかわいそ、信者に退路断たれて

  • 47 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:Mjg2NzAxO

    今まで公明党がついてくるのがいやで投票しなかった層が取り込めるかもしれない

    さあこのチャンスをどう生かすか

  • 48 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:NDMwNTI5O

    草加や婦人部がやたらクリーンさアピールするけど笑わすなよ
    不記載議員の斎藤は当然辞めるんだよなあ?

  • 49 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:Mjk4Mjc0M

    自民党員と日本国民の対立が深まる
    短慮な少数が取りがちな手段を思うと安眠できない

  • 50 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:MTQyMjA4N

    めっちゃ気持ち分かるわ!
    公明党ってぜんぜん反省が無いし日本国民のことバカにしてるよな!

  • 51 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:Mjc3MzIxO

    公明党はPL野球部みたいに消えゆく運命
    もともと教祖様がやりたいだけで勢い増やしていたけど二代目は興味なし
    信者からの収入も減ってきたし贅沢な遊びはやめたいんだろ 

  • 52 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:NTE1Mjk4N

    ※49
    そのまま不眠で逝ってくれると社会保障が浮くから早く逝ってくれ

  • 53 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:MzYxNTk1M

    20年以上も国交省に居座った関連なのか 建築 土木 港湾 運輸 等の中小企業に学会系列の関連企業が多いが
    今回野党になり国交省との関係が切れると過去の悪夢の4年間と同じで
    相当数の関連企業が倒産する事になる
    自身も元々は学会系建設会社で従事していたが野に下った4年で会社が傾き人員整理で追い出された一人なので 今回も路頭に迷う人がたくさん出て来るのだろうと 可哀想におもってしまう

  • 54 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:NDIyOTMzM

    まあちゃんと自分で考えて、論理的な会話が出来るんなら宗教なんかに嵌ってないわな

  • 55 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:MjQ5NjQwM

    ※53
    出家すればいいんじゃね
    開祖が掲げた おんりえどごんぐじょうど の精神に立ち返れ

    んーちょっと違ったかな?

  • 56 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:NDMwNTI5O

    ※53
    仏罰だろう

  • 57 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:MjQ5NjQwM

    組織力は否定しないが自党が選挙の度に衰退しているんだから
    いうほどの動員力は維持できてないでそ

  • 58 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:OTk4MDE5O

    政治と金いうけどさ、草加は宗教と金だろ 宗教と政治でもある
    自民以上に叩けば埃が出るくせによくもまあ自分達は清廉潔白みたいな顔して自民を非難できるな
    連立離脱がどちらにとって致命傷だったか次の選挙で分かるだろうが
    それまで偉大な犬作先生にお祈りしてな

  • 59 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:Mjk3NDA2N

    いくらご主人様に言われたからって、政権与党からの離脱は政党の終わりの始まりでしかないよなぁ。政権与党だから免れたり受け取れたりしていたアレコレを考えると吊るした縄に首を突っ込むのと変わらんぞ。それでも強行したんだから、余程にお花畑でない限りは生き残る算段は立ててるんだろう。
    ただここからの生き残りって、内乱行為や侵略されて降伏以外だと、野党一本化が実現してそれに加わるくらいしかないと思うんだが。そしてそこに実現可能性を見たのならやはりお花畑か。
    あるいは、単純に政党運営に支障をきたすレベルで信者が旅立たれてるから損切りという可能性もあるのか。
    なんにせよ、現時点では邦家にとって悪いことじゃないなぁ。

  • 60 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:MTQxNzQzO

    公明党に一般国民なんかほとんど投票しない。仮にしたとしたら、選挙協力した双方か、
    公明党が絡む団体で関係が深い人間だけ。君らの敗因は学会の若手票をまとめきれなかった
    と言うだけで、国民が公明党に期待しているものなんか何もない。学会員の減少に歯止めかけない限り党勢は
    取り戻せないが少子化でますますジリ貧になるだけ。終わりが見えてるのだから、潔く比例参議院だけで
    撤退したらどうですか?

  • 61 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:Mjg0OTQzN

    これまで、国際社会が中国に制裁かけても、
    日本だけ公明党の反対で、日本だけが・・・

    ロシアのコメントみたいなダサい事しか出来なかった・・・

    もうこれからは国際社会と足並み揃えて、中国の非人道行為に対し、
    制裁をかけることが出来る!!

  • 62 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:MjY3OTQwO

    高市総裁になっただけなのに強行とか言われて草生える
    まだ仕事してないだろw

  • 63 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:MTE1OTgyN

    同じ集合住宅に暮らしている創価の人に、毎回選挙が終わると御礼の手紙が来るんだ。創価の応援してる議員なんか一回も投票してないのに。
    なんでそんなことするのか理解不能だよ。正直やめてほしい。
    迷惑。

  • 64 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:MzE0Mzk5M

    高市の強行は総裁になって浮かれてすぐに台湾の総統に親書を送ったことだよ 公明党も寝耳に水だろ 親中の公明にしてみれば、一気に関係に亀裂が入って連立離脱を決めて当たり前だよ いったい中国をどう考えているんだ 中国は日本の最大の貿易相手国でアメリカの態度がおかしくなっている中、中国はとりわけ大切に扱わなきゃいけない時期なのに 外交下手にもほどがあるよ

  • 65 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:NTE3NzEyN

    年に一回のペースで資金の収支をごまかしてきた、筋金入りの裏金議員が党首を務める政党が、よそ様の、しかも清廉潔白なひとに難癖と罵倒を向けてくる。
    マスコミの忖度で「不記載」に名義替えしてもらっただけのくせしてよくほざけるわ。

  • 66 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:NTIxMzEyO

    ※64
    今月28日にトランプと首脳会談するんだから、外交姿勢をはっきりさせておくのは上策だろ。
    親台湾は、媚中の否定なんだから。石破とは明確に異なる。

  • 67 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:Mjk1NDA3M

    句読点なし改行なしのスペース分かち書き…分かりやすすぎてこんなに分かりやすい工作員おる…?って逆に怪しく思えてくるレベル…
    未だにこんなのおるんやなあ

  • 68 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:MzYwNTk3O

    統一信者と同レベルだよカルト創価信者は
    しかも9万人しかいない統一と違って創価は600万はいる
    統一がゴミなのは事実だが創価の方が遥かに悪質で有害

  • 69 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:Mjc0Nzk1M

    高市の強硬なところなんて、強行という評判だけだよ
    どこでヘタレを出すかはともかく、この段階で強硬派扱いして文句のターゲットにできるようなたいした実績も無い

  • 70 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:MjY2NzkzM

    高市が検討結果を持ってきて万が一復縁しないようにの離間計

  • 71 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:MjQ5NjQ5N

    見事にジジババしかおらんな。。。

  • 72 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:NTE0MDY0O

    >>34
    連立解除検討したけどガースーとかの親公明の連中が猛反対したからできなかっただけ、って話だったような

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


スポンサードリンク