「総裁選の予測を外しまくった政治評論家に女性漫画家が激怒、そんな政治評論家を未だ使い続けるメディアとは……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/10/14(火)
ID:MjQ5NjQwM
このおばはんのスタンスからすれば
「野党が勝つって言ったのにいいいいヽ(`Д´#)ノキィ」
ねぇねぇいまどんな気持ち?(・∀・)バーカ -
2 名前:匿名
2025/10/14(火)
ID:Mjg1MjU3O
予測という名の願望発表会やからな
パヨッターのトレンドでパヨ思想垂れ流してたのと同じや -
3 名前:匿名
2025/10/14(火)
ID:Mjg0OTY3N
テレビの出演者はテレビが発信したい情報の代弁者であって出演者に意思などない。
-
4 名前:匿名
2025/10/14(火)
ID:MzEzMzcwM
いや、ホント前回の石破はありえんかったわ。
そして案の定、議席落とすわ3回も負けるまで居座るわと散々だったわけで。
石破の経歴知ってたら、総裁にしたらそうなることぐらい素人の俺でも分かってたわけで。
読め無かったのは、岸田派閥の自民党議員の頭の悪さだった -
5 名前:匿名
2025/10/14(火)
ID:MjkyMTcwO
オールドの目的が虚偽報道・煽動放送なんだから使い続けるでしょう
-
6 名前:匿名
2025/10/14(火)
ID:Mjk2MDU3N
ぶっちゃけ報道の特にテレビは「アンチ自民」しか居ないから「自民にとって都合が悪い結果」の妄想しか報道せんよ
単に「都合のいい事を言う」って仕事をしてるテレビの雇われでしかないからネット評論家みたいな実力で訴求力を持ってるのとは違って、コネがあるだけの素人なんだから -
7 名前:匿名
2025/10/14(火)
ID:MzEyNDY4N
大リーグ二刀流の野球選手とか20歳そこそこの八冠棋士とか、漫画にも出てこないようなのがリアルで出てくるご時世とはいえ、マスゴミに出ている評論家がこぞって政局予想を外すなんて、漫画家ですら思いつかないだろ
-
8 名前:匿名
2025/10/14(火)
ID:NDEyMjU4M
モーニングショーの玉皮は土日入れて今日で11連休
玉皮もお役御免だ
-
9 名前:匿名
2025/10/14(火)
ID:MzEyNDY4N
>>8
随分と長い国慶節だな -
10 名前:匿名
2025/10/14(火)
ID:MzUzNjc4N
世情の実態とは別に多くは台本に賛同できる台本を読める者を集めて番組作ってるのだからそうなる
-
11 名前:匿名
2025/10/14(火)
ID:MzI5NjAyN
評論は、当たるも八卦当たらぬも八卦
無駄な予想よりも働いていた方がよさそう -
12 名前:匿名
2025/10/14(火)
ID:MjQ5NjQxO
お、くらたまw
-
13 名前:匿名
2025/10/14(火)
ID:NDk0Njk4M
ネットがこれだけ普及しても未だに自分が世論を操作できると思ってるのが見え見えなんだよな
-
14 名前:匿名
2025/10/14(火)
ID:MzczNzIyM
いや。中盤まではチンジロー優勢だったのは紛れもない事実。
安倍さんより過激で人望がない()積極財政の高市はゲル系の
「鉄板支持層(オールドジミン)」にも人気なかったしな。
潮目が変わったのはチンジローのニコニコステマ報道からなんだが、
支那の手先の文春が何であんなもん出してきたのかがいまだによくわからん。
兵庫の斎藤知事みたいに、ステマバレしても人気で押し切れると思った? -
15 名前:匿名
2025/10/14(火)
ID:MTM2MjczN
外したというより、虚構新聞ネタを真実!と言ってたレベルだから。
-
16 名前:匿名
2025/10/14(火)
ID:MjQ5NjQyM
アマゾンのレビューより役に立たないのがマスコミのコメンテーターだし
-
17 名前:匿名
2025/10/14(火)
ID:MTE2MDk3M
どこも変わらんかも知れんが、テレ朝とTBSは特に…
-
18 名前:匿名
2025/10/14(火)
ID:MjcwNDU0N
大体そうなるだろうなって予想した通りのことになっていき
評論家としてまともなことを言っているのは舛添、やっぱり経歴のある人間はよく見ている -
19 名前:匿名
2025/10/14(火)
ID:Mjk3Mzk2M
ファッション界の流行は作るものは理解できるけど
マスメディアの時流を誘導するは頂けません -
20 名前:名無しさん
2025/10/14(火)
ID:MTE2MDkyN
生活賭けてる馬券師を見習え
-
21 名前:匿名
2025/10/14(火)
ID:MjY4MjM2N
カンペ読みを最高と讃えている評論家共が役に立つわけない
-
22 名前:匿名
2025/10/14(火)
ID:NTE1MzEzN
なんか必死で予測できないって言ってるのいるけど
前日予想を大はずししてるんだがなぁ
たった1日で巻き返した世界線から来たのか? -
23 名前:匿名
2025/10/14(火)
ID:MzI5OTQ2M
裏金?不記載?漫画家につっこまれるとはマスゴミ恥を知れ
-
24 名前:匿名
2025/10/14(火)
ID:MTE1OTk2N
マスゴミは高市憎しであれやこれやと画策してるけど、その行為こそが更に高市支持に繋がってるよな
実はマスゴミは高市推しだった可能性が微レ存?
てか、一応中立謳ってんならメディアは自我を出すなと -
25 名前:匿名
2025/10/14(火)
ID:MjYyNzA1M
休みの日には昼にやっているワイドショーなんかチラ見しながら昼食を食べるんだが、
コメンテーターって、内容すらよく理解できていないでコメントしていることがよくあるからな…
テレ朝とかとくに酷い
玉〇、吉〇、オマエらのことだよ -
26 名前:匿名
2025/10/14(火)
ID:Mjc3MjQ2N
くらたまがまともなことを言うなんてw
長生きはするもんだなw -
27 名前:匿名
2025/10/14(火)
ID:Mjc5Mzc5N
くらたまに言われるとか末期じゃん
-
28 名前:名無し
2025/10/14(火)
ID:OTk4MjIwM
アメリカ大統領選と今度の総裁選
当たる確立は二分の一
コインの裏表と同じ確立
これなら子供でも出来る
これを大外ししたメディアは
二度と選挙予想なんかするな -
29 名前:匿名
2025/10/14(火)
ID:MzA5MDQ5O
残念ながらメディアは公正にやろうとしても保守の声を拾えなくなってる
前回の参院選は自民党と参政党の議席予測が大幅に低く出てた -
30 名前:匿名
2025/10/14(火)
ID:MjUwMzE1N
AIに食わせるデータ偏らせることで幾らでも偏向できるゾ
AI原理主義者は人の悪意を舐めすぎてる -
31 名前:匿名
2025/10/14(火)
ID:NDk0Njk4N
まあこの漫画家さんもバリバリぱよぱよフェミニストだからなあw
-
32 名前:匿名
2025/10/14(火)
ID:MzMwMDczM
活動資金源!
-
33 名前:匿名
2025/10/14(火)
ID:MjQ5NjUwN
くらたまに正論ブチかまされるメディア面白すぎる
昔はフェミみたいなスタイルだったのに
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります