「オペ室に用意してと言っていた物品がなく怒った外科医、「なんで出てないの?」とキツめの口調で叱責したら……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/07/25(金)
ID:MTUxODQ5O
こういうときに「なんで出てないの?」ってネチネチ詰めて理由を聞くやつ大嫌い完全にパワハラだよ
「用意しとけって言っただろ」って怒れ -
2 名前:匿名
2025/07/25(金)
ID:MjUyODE1N
深夜のナースコールがカスハラ認定される日も近いぞ
-
3 名前:匿名
2025/07/25(金)
ID:MjA3MzEzN
こういうのパワハラ扱いしてると行くすえは初手無能扱いであと放置で窓際で人生終わりまでどうぞだからな
-
4 名前:匿名
2025/07/25(金)
ID:NDgwNjUzN
医療ミスで遺族に責められたら何ハラで対抗するの
-
5 名前:匿名
2025/07/25(金)
ID:MjQ2MzU1M
これが医者になったら患者から何か言われるたびにカスハラだと騒ぐんだろなぁ…それが当たり前のことや医者側のミスであっても
-
6 名前:匿名
2025/07/25(金)
ID:NTA4ODI1N
こんな話聞くと手術受けるの凄い怖いんやが...
-
7 名前:匿名
2025/07/25(金)
ID:NTg4NzEwM
医療器具の準備とかAIとカメラ組み合わせて指示通りの器具出てるかとか
すぐできそうやけどな -
8 名前:匿名
2025/07/25(金)
ID:NTc5ODY4N
そいつの査定を最低にして返してやればいい
ただ投稿主も普段からキツめで人望無い可能性高いが -
9 名前:匿名
2025/07/25(金)
ID:NTIwMzkwM
サボタージュにたいしてもハラスメントと同レベルの対応しないと駄目なんだけどね。一方的すぎるんだよ
-
10 名前:匿名
2025/07/25(金)
ID:NDQ3NDgyN
> 何度も「言ったのにどうして?!」
> と言われて、圧迫感を感じたと。
うーん・・・グレーだな -
11 名前:OTL=3ブッ
2025/07/25(金)
ID:NTU5ODcyM
知り合いの高齢者は医者からキツメの言葉で言われてたけど、
医療費や薬代とか安いから諦めてる。
「今、お前を診てくれてる医者は、寝食を忘れ、毎日一生懸命働いて、
保険料を払って、お前の医療費とかを9割も負担してくれてる恩人だぜ」
って言ったら納得した。まあ物は考えようだろ。 -
12 名前:匿名
2025/07/25(金)
ID:NzU4NTgyO
今の令和は弱者が強者だ。厳しく正しく責任感のある人物は批判されて叩かれてさらし者にされる時代だよ
-
13 名前:匿名
2025/07/25(金)
ID:NTIwNzQzN
詰問したところで備品が出てくるわけでもないしなぁ
医者が看護師の教育を担ってるならともかく、そうでもないならただのストレス発散
看護師長とかに教育するよう言っとく案件かね -
14 名前:匿名
2025/07/25(金)
ID:NDg0Mzg0O
なんにでも配慮配慮やってりゃ限界来るのわかってただろうが
こんなのは一角にすぎんぞ学校なんかもっと酷い -
15 名前:匿名
2025/07/25(金)
ID:NTIwNjM4M
>>1
その好き嫌いになんか価値あんの? -
16 名前:匿名
2025/07/25(金)
ID:NTkxMzk3N
(後進の育成に対して)投げる匙は用意されてるのかもしれない。
投げさせてもらえるかは別問題。 -
17 名前:匿名
2025/07/25(金)
ID:NTg5MzY3O
医者に限らんわな。
普通の大企業なら少なくとも10年以上前から、こういったパワハラ対策教育はやってる。
だからこそ大手民間企業の課長級のストレスMAXなんだが、議員連中や公務員にはそういった意識改革がなされていないように見える。民間企業にはやたらと規制をかけるくせに。
まあ、個人的には「今時の若い奴らは…」になっちゃうし、将来的に若手のスキルが伸びないんじゃないかなとは思うがね。 -
18 名前:匿名
2025/07/25(金)
ID:NTg4OTAzM
病院に行くの怖くなった……
-
19 名前:匿名
2025/07/25(金)
ID:MjUzNjM2N
患者よりコンプラの方が大事だろ
お前らが望んだ世界じゃん、喜べよ -
20 名前:匿名
2025/07/25(金)
ID:NTUxODc4M
準備するよう頼まれたがやってない、それを叱責されるの普通やろ
事前準備がされてないのは遅刻と同じやんけ
されて当然の叱責の言い方やら声量がパワハラじみてたっつーなら
もうそいつに仕事頼めねえわめんどくせえ
二徹しても終わらん仕事量の依頼でもねえのに
そいつがしくじった責任を全部なすりつけてくるんだろ?
さりとて「やるべき事前準備は何かありますか?」って毎回聞きに来させるほうがパワハラになるやん -
21 名前:匿名
2025/07/25(金)
ID:NTc5ODY4O
普通に一人前の看護師さんは、手術前にイメージでシミュレーションしておくんでしょ?
それなら、用具が無いってあり得ないよね。 -
22 名前:匿名
2025/07/26(土)
ID:NDQyOTc1N
ハラスメント忌避やり過ぎでハラスメントハラスメントになっとるやん
-
23 名前:匿名
2025/07/26(土)
ID:NTA5NzkwM
仕事に必要なもんを用意するのが仕事やろ、増してや患者の命預かってて間違えなんか出来んのに
それで用意してないの指摘されただけでパワハラってメンタル紙以下だろ一生ひきこもってママのケツの後ろで隠れてろ -
24 名前:匿名
2025/07/26(土)
ID:NTA5NzkwM
こいつらのメンタルティシュペーパーだな
-
25 名前:匿名
2025/07/26(土)
ID:NDY1MDIxN
「パワハラ」って言葉が、
仕事のできない人の言い訳に使われすぎですね。 -
26 名前:匿名
2025/07/26(土)
ID:MjE1NjAwN
大きな声とか強い口調で威圧すれば他人が何でも自分の思い通りに動くと思ってる輩っているよね
周りにも迷惑だし怒鳴った所で何も変わらないんだからもっと冷静になって欲しいわ -
27 名前:匿名
2025/07/26(土)
ID:MjE1NjA4N
用意しとけ言ったのならお前も用意してるか事前に確認しろよ
-
28 名前:匿名
2025/07/26(土)
ID:NDk5ODE1M
叱らずに黙ってクビにしろってことだ。
-
29 名前:匿名
2025/07/26(土)
ID:MjU5NjIxM
指示されているのにやらないできない
こういう自分の事しか考えていないアホは職務不履行のポイント制で解雇でいいよ
アホのせいでお医者さん先生や患者に余計な負担がかかるのはやめてくれ -
30 名前:匿名
2025/07/26(土)
ID:Nzg3NjcwN
これはパワハラ。
確認して間違いが無いようにする工程が入ってなかったために起きたミスだから。 -
31 名前:匿名
2025/07/26(土)
ID:OTYxMjk2N
「確認して間違いが無いようにする工程が入ってなかった」と断言するとは、ひょっとしてあんたは神様かい?
-
32 名前:匿名
2025/07/26(土)
ID:OTYzMjgxN
頼んだものを用意してもらえないハラスメント・・・職場のいじめだな。怒っていいだろ。
-
33 名前:匿名
2025/07/27(日)
ID:MjczODU5N
正当な理由があろうと強めに言ったならパワハラやろ
セクハラパワハラ前提で医師が存在してた時代やないんやでと
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります