人気ページ

スポンサードリンク

検索

25件のコメント

「名門コングロマリット「鐘紡」が生み出し、鐘紡が消えても生き残り、そして令和において尚成長し続ける最強プロダクト、その正体は……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/07/22(火) ID:NDkxMDIxN

    そういう社名はかつての繊維関係に多かった
    東レとかクラボウとか

  • 2 名前:匿名 2025/07/22(火) ID:ODEwMTUxO

    あんな健康に悪そうな添加物のかたまり食品、とっくにほろびてたと思ったら、どっこい続いてた。知育食材だと?! その発想はなかった。
    いや世のザマス様は例外なく健康志向で、ヴェルダースオリジナル飴みたいな健全で健康的で安全パイの伝統物語に飢えてるじゃん? なのに奇怪ねるねるねるねが生存しているのは悪魔の所業としか
    いっぽうで、糸つき飴(くじびき飴)は製造会社ごと静かに息を引き取った

  • 3 名前:匿名 2025/07/22(火) ID:Nzc3MjIxN

    ホームラン軒も残ってるのが意外だった
    昔はあの独特のノンフライめんの味好きだったが
    いま食べると感想変わるのだろうか

  • 4 名前:匿名 2025/07/22(火) ID:NTY4MTY4M

    ホームラン軒はテーブルマークに捨てられたぞw
    商標含めて即席めん事業全てを寿がきやに譲渡した。

  • 5 名前:匿名 2025/07/22(火) ID:ODE3MjM2M

    小学校の時、ベルマークに鐘紡のマークが混ざってたから注意するように言われたのを思い出した

  • 6 名前:匿名 2025/07/22(火) ID:MTgyNDM4O

    中堅紡績会社だった広島紡績は1970年頃に紡績に見切りをつけプラスチック部門とラジコン部門に手を広げ1977に紡績から完全撤退
    特にラジコンヘリコプターは一貫してトップメーカーを突き進みヤマハ発動機と協力して産業用ラジコンヘリから近年脚光を浴びるUAVのマルチコプターも開発してる
    現会社名は「ヒロボー」

  • 7 名前:日本良いとこいちどはおいで 2025/07/22(火) ID:NDMxMzMzN

    生まれ故郷に鐘紡が在って繊維を止めて食品に方向転換 袋ラーメンを
    作ってたかな 中山道国道17号線が走ってたから
    物流に問題が無くてハーゲンダッツも国内唯一の製造拠点として稼働してる

  • 8 名前:匿名 2025/07/22(火) ID:MjE5NjgwM

    我が国を支那の泥沼に引き込み敗戦の恥辱を与えた
    憎むべき企業だな。

  • 9 名前:匿名 2025/07/22(火) ID:NDMzNDAzM

    国語の授業で読んだ昭和の小説に「鐘紡」って漢字で書かれてて教室がザワついた思い出。

  • 10 名前:匿名 2025/07/22(火) ID:NTY3Mjg0M

    鐘紡は化粧品の上がりを他が浪費していく形態だったのがなぁ
    経営陣ずっと紡績の方だったみたいだし

  • 11 名前:匿名 2025/07/22(火) ID:MTgyMjQzN

    70年代にはもう紡績部門がつぶれかかってたから繊維企業だったこと知らない人多いね
    富士フイルムもフイルム見たことない社員がほとんどだろうな

  • 12 名前:匿名 2025/07/22(火) ID:NDIyOTQ3N

    まあ見せしめというか、始末のテストケースとして解体されて、その後は流石に不味いとなって、後続が出なかったのが幸いなのがカネボウな気がする。

    お陰で銀行から大企業は昔みたいにお付き合いで借りなくなって、内部留保という名の貯金が増えたと。

  • 13 名前:匿名 2025/07/22(火) ID:NDk0MDQ2M

    あの麺とトロミのあるスープが最高だったホームラン軒が、今は味も歯ごたえものどごしも全て丁寧にダメにされていて衝撃よ

  • 14 名前:匿名 2025/07/22(火) ID:NTIwNDI5N

    ※8
    つ薬

  • 15 名前:匿名 2025/07/22(火) ID:MTM2NTYzN

    そういやカネボウだったな
    子供の頃なのに、不思議とお菓子メーカー覚えてるもんだ
    てか、カネボウ潰れてたの知らんかった

  • 16 名前:匿名 2025/07/22(火) ID:MjE5Njc5O

    ≫14
    我が国の歴史をご存知無い方?

  • 17 名前:匿名 2025/07/22(火) ID:NDU5NzE0O

    for beautiful human life

  • 18 名前:匿名 2025/07/22(火) ID:NDkzMjkxM

    なお7/22現在、馬鹿なローソン本部が何の準備もなく開始した
    チュッパチャプス1本買うとねるねるねるねを1個もらえるキャンペーンの影響で全国的に大欠品中です

  • 19 名前:匿名 2025/07/22(火) ID:NDkzODEyO

    鐘ヶ淵紡績だったな。この方がよかったのに。
    同じノリでは帝人が帝国人絹、東レが東洋レーヨンだったかな?

  • 20 名前:匿名 2025/07/22(火) ID:NDg2NjA0N

    カネボウ系はクラシエの漢方薬をよく使ってるな
    ちなみに、カネボウは粉飾が元で分社した後も、大き目のやらかしをやっているw

  • 21 名前:匿名 2025/07/23(水) ID:NDc5NzYwM

    CMがあまりにもキャッチー過ぎた

  • 22 名前:匿名 2025/07/23(水) ID:NDQ5MDMzN

    カネボウって化粧品のイメージだったから子供の頃ねるねるねるねが出た時は
    カネボウフーズ?え?ってなった

  • 23 名前:匿名 2025/07/23(水) ID:NDExMzU4M

    底辺層の多い地域じゃ、勝手にパッケージ開けてしまうから知育菓子やおまけ付きは取り扱わなくなった。家を選ぶ時には近所のスーパーのお菓子売場も要チェック。タワマンでも住んでる連中のモラル低いとこたくさんあるから。武蔵ウン小杉とか。

  • 24 名前:匿名 2025/07/23(水) ID:NzAyNjA4O

    ※1
    ユニチカ(旧名ニチボー+日本レイヨン)を忘れてもらっちゃ困るな

    日貿貝塚女子バレーボールチーム”東洋の魔女”の1964東京オリンピックの金メダルの偉業

  • 25 名前:気付いた人 2025/07/23(水) ID:NTQxNDM3M

    BVD富士紡

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク