人気ページ

スポンサードリンク

検索

37件のコメント

「日米電話協議で日本側が大爆死を遂げてしまった模様、これは目次じゃないん? 何も書いてないのと一緒じゃん……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/07/18(金) ID:NDIzMjEwN

    内容が無いよう

  • 2 名前:匿名 2025/07/18(金) ID:MzIwOTYwM

    内弁慶赤沢ポチと税金使い放題でマイルを貯める旅
    次回はいつですか?

  • 3 名前:匿名 2025/07/18(金) ID:MTc5NzM4M

    何も話してないのと同じ

  • 4 名前:匿名 2025/07/18(金) ID:MzIxODM0O

    トランプ政権相手じゃ誰でも無理だろ。
    ベトナムのように無条件降伏以外は認めないんだから。

  • 5 名前:匿名 2025/07/18(金) ID:MTgxNjU1N

    「実務官僚レベルで協議中だからもう少し待ってね!」ということ?

  • 6 名前:匿名 2025/07/18(金) ID:MTgzOTc4O

    そんじゃあ次の候補は「自分ならこうする」ってのを
    言うべきだけど、誰も何も言ってないんだな。
    与野党共にね。

  • 7 名前:匿名 2025/07/18(金) ID:MzUzMzA3O

    国内向けにはSOFAで来てる外国人(≒米軍人」)タゲってる体で
    例の薬物とかの規制・強制送還などの制度整備をすると言えば良いものを
    何に忖度してるんだ?

  • 8 名前:名無しさん 2025/07/18(金) ID:ODMyMDc3N

    石破は同胞のSB孫にアドバイスをもらったんじゅやねーの両方とも役立たずって事だ。安倍政権ではTPP交渉は優位に進められたのに。

  • 9 名前:匿名 2025/07/18(金) ID:MTc5NzM4M

    アメリカ産自動車100万台輸入確約して関税回避するぐらいの芸当できないのかな?

  • 10 名前:匿名 2025/07/18(金) ID:MTgyNDA3N

    こんなことやってても、「国難救国内閣」で石破が続投だと。森山が周囲に流しているらしい。
    でなければ岸田再登板。こんな無能が何度交渉しても無駄だろ。さっさと消えろと思うわ。
    もっと負けさせないと懲りない奴ら。立憲と連立するつもりらしい。できるかどうか知らんが。
          

  • 11 名前:匿名 2025/07/18(金) ID:MzcxNDQ1M

    日本は自動車輸出は日本の死活的問題と言って、一歩も譲ろうとしない。コメの輸入も同じ。アメリカだけが日本に譲歩しろというのは、交渉ではない。。。日本人は馬鹿ですか。

  • 12 名前:匿名 2025/07/18(金) ID:MzYxNzk4O

    お前ら本当にいい加減にしてやれって。

    赤沢だって、
    中国人麻薬犯罪結社に家族を56すとか言われてるんだから
    あれ以上のことが言えるわけがないだろ?

    べっせナントカだって、
    フェンタニルが最重要案件だっていうのに
    それに一切触れさせない日本政府では話にならないからな。

    つまりそういうことなんだよw

  • 13 名前:トン:スルこそ至宝 2025/07/18(金) ID:MTgyNDg0M

    トランプは米と自動車のことしか言ってないが、実際の交渉には日本政府や日系企業に何兆円にも及ぶ懲罰的罰金や先端技術の上納やドル決済の強要を関税を盾に強要してきてる。これはトランプ以前からで、前回は安倍さんが言いくるめて回避できたが今回は日本の他にもカナダ・欧州・ブラジルなど我慢の限界を超え、脱アメリカのインフラを日本政府・企業は準備していて、アメ切りを数日で完了してしまった。日本から言えることはアメの関税撤回を確認することぐらいだろ。日本が抜けて、アメの大企業も、欧州の大企業もアメから逃げてるんだからアメの国内はめちゃくちゃだよ。

  • 14 名前:匿名 2025/07/18(金) ID:MzU5NTg4N

    無能総理大臣を選んだ自民党の責任だよ 特に岸田

  • 15 名前:匿名 2025/07/18(金) ID:MTQ5MjYxM

    今回の関税は対アメリカのアクションは不要だからこれでいいぞ無茶なもの要求に対してこっちから譲歩する必要性皆無
    EU相手のTPPとかの方が重要

  • 16 名前:匿名 2025/07/18(金) ID:NDk2MDk4M

    党内野党とか言ってる奴に政権渡したからだよ
    この国の野党は全てダメ。野党を名乗る以上はダメダメってことだ
    これで日本国の政党は全て横並びの無価値なゴミと化した。これで満足か五毛ども?

  • 17 名前:匿名 2025/07/18(金) ID:MzIxODMyM

    いつものワタナベ

  • 18 名前:匿名 2025/07/18(金) ID:NjM4NjczM

    第一期トランプ政権時の韓国と同じ扱いされるまでになったじゃん

  • 19 名前:匿名 2025/07/18(金) ID:NDY0OTA5N

    政権交代が現実味を帯びてきた与党と今話すことはアメリカには無いだろ

  • 20 名前:匿名 2025/07/18(金) ID:MTc5NzM4M

    ≫11
    チャーチル>日本人は外交できない(都市伝説だが)。

  • 21 名前:匿名 2025/07/18(金) ID:MTc5NzM4M

    ≫16
    石破茂を担いだ岸田と菅義偉が戦犯だな。

  • 22 名前:匿名 2025/07/18(金) ID:Mzc5ODA2M

    関税なんてのはかけた側の国民が苦しむだけだから問題ない
    それを懲罰だの制裁だの叩き棒にしているバカ大統領
    会社の社長気取りで国家運営してるようなもんだし
    上院下院を経ない大統領の独断暴走なんで3年耐えれば終わる

  • 23 名前:匿名 2025/07/18(金) ID:NjM3MjUxN

    同郷だけあって、性格も政治姿勢も石破とそっくりなのが赤沢さん。
     

  • 24 名前:  2025/07/18(金) ID:NjYyMjQ5M

    子供の使いのほうが役に立つ

  • 25 名前:匿名 2025/07/18(金) ID:MzkxNjEyM

    さすがに断片的すぎるというか全体像が全く見えんな
    なんでこれで批判できるんだ?
    叩いてるやつには一体何が見えてるんだ?

  • 26 名前:匿名 2025/07/18(金) ID:MTQ5MjY3N

    こんな馬鹿な交渉に日本側が消極的なのが見え見え
    適当にやってる風に見せとこ的な

  • 27 名前:匿名 2025/07/18(金) ID:NjYwOTMzM

    何度も書くけど、トランプ関税の本丸は対中政策だからな。
    どんだけ本気で中共締め付けに加わるかどうかを見られてるんだと思う。

  • 28 名前:匿名 2025/07/18(金) ID:MzQ2MDcwN

    石破が行っても10倍の時間をかけて同じ内容話すだけだろ

  • 29 名前:匿名 2025/07/18(金) ID:NjcwNDkwN

    さすが石破保有国、無能を晒すのは世界一だな

  • 30 名前:匿名 2025/07/18(金) ID:NjYyODIzN

    >>9
    > アメリカ産自動車100万台輸入確約して関税回避するぐらいの芸当できないのかな?

    ゴミを100万台買うとか正気かお前

  • 31 名前:匿名 2025/07/18(金) ID:MTQ5MjYxO

    ※9
    やるとしたら車買うんじゃなくてアメリカの自動車会社を日本に誘致だよ
    ちょうど工場が幾つか空いたタイミングだし良いんじゃないか?日本でアメ車を作っても売れないのが難点だが

  • 32 名前:匿名 2025/07/18(金) ID:MzIxODM4O

    鳥取県民は責任を取って。

    具体的には、鳥取県は大増税で、他県はその分減税で。

  • 33 名前:匿名 2025/07/18(金) ID:Mzc5ODc5O

    日本人の不法移民が多いわけでもない、国際法も、お互い結んだ条約も守って多大な投資もしているのに敵扱いww
    トランプとはまともな話し合いなんて無理。とにかく強請と脅しで金をとりたいだけ。そのむしり取った金もお友達富豪の減税に回されるだけ。毎年莫大な赤字垂れ流しで貧困層がますます困窮するだけのアメリカ。
    困窮者が多く買う缶詰も例のアルミ関税でヤバい。オレンジ、バナナ、コーヒーも高嶺の花となるアメリカ。人形は一つ買えばいいと中国製も排除。全部自国製で回すんだってさ。成功すればいいね。

  • 34 名前:匿名 2025/07/18(金) ID:NDIzOTgxN

    国内言い訳用の見せパン成らぬ見せ資料やな、もうやる気ないやろ官僚が。

  • 35 名前:匿名 2025/07/18(金) ID:Mzc5OTA2O

    アメリカ車買え→デカいから無理のネタじゃないけど、アメリカの主張が無理筋すぎて交渉すらできないから中身なくたってしょうがないとは思うぞ
    むしろ中身があったらそれは間違いなく日本の譲歩でしかないし逆にそっちが問題

  • 36 名前:匿名 2025/07/18(金) ID:MzgxNTY3M

    なんで米と車にこだわるんだ?
    ジャガイモやアーモンドやクルミや牛肉でいいだろ。

  • 37 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:Mzk2MzIzN

    なんか関税収入が軌道に乗り過ぎててアメリカの税制を抜本的に構造改革する可能性があるらしいな(高関税永続化)
    世界経済の絶対的心臓ではなくなるにせよ、アメリカ経済の健全化に向けて実は順調な滑り出しらしい
    反トランプに狂った欧米マスゴミが造り上げた超巨大なエコーチェンバーの中からでは、もうアメリカの実態が何も見えなくなる可能性がある
    (たとえアメリカに実際に住んでいたとしてもw)
    どれだけ巨大で緻密でも、エコーチェンバーは所詮エコーチェンバーなので……

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク