「日本の3軍メンバーに中国の精鋭が負けた事実に中国メディア騒然、実際は3軍どころではないという声も……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/07/13(日)
ID:MzkyOTY5O
中国で監督歴のある日本人が以前、中国が強くなれない理由を3つ挙げた
一つ目は縁故主義で相当な実力差が無ければ家柄の良い物が選ばれるため
そもそも家柄の悪い選手のモチベーションは低い
二つ目はゴール地点で中国ではプロになる事がゴール地点になっており
そこから先を目指そうという意識はほとんどなく
できるだけ長く活動するために真剣に取り組む選手は多くない
三つ目は小皇帝、子供の頃から異常なレベルで甘やかされて育ったので
協調性がなく、自分の家よりも低い家柄の者なら監督やコーチの
言う事は聞かず「俺より格下のくせに」と舐めてかかる
中国がサッカーで強くなるためには今の身分制度の原因になっている
中国共産党の解体が必須 -
2 名前:匿名
2025/07/13(日)
ID:NDc4NzI1O
サッカー人気がおとろえてきて、他のスポーツに有望卵が流れている。Jリーグの希望する施設基準が目標高すぎて、田舎の自治体では支援できなくなり、ケンカになったり支援を打ち切られたり。マスメディアはもっと安価に中継できるバスケバレーに目が向いていて、サッカーに冷たいこのごろ。野球も復権してきたし
と悪材料しかないので、今後10年は、日本サッカーの弱体化は確定している。それ以上に諸外国が弱体化してくれれば、世界ランキングは変わらないかもだけど -
3 名前:匿名
2025/07/13(日)
ID:MzM1Njc5M
今回の中国は全然ラフプレイなかったな????
-
4 名前:匿名
2025/07/13(日)
ID:MTQwODI0O
正直言うと、将来性があるから選ばれたメンバーと言うより、将来性がない(大きい大会で日本代表になれない)から選ばれたメンバーって感じだよな
だから、3軍とか4軍(1軍2軍の下)じゃなくて別枠みたいな -
5 名前:匿名
2025/07/13(日)
ID:MzM1MzIyM
※2
そういう意見もあるけど実際の数字として2024年のJリーグの観客数は過去最多で1300万人弱なんだよね -
6 名前:匿名
2025/07/13(日)
ID:MzM1MDI4N
1軍 欧州組主力(三苫・久保・遠藤など)
2軍 欧州組控え (町野・菅原・南野など)
3軍 欧州組非招集組 (藤井・岩田・藤本など)
4軍 J1主力
4.5軍 J1主力+J1若手有望株 ←今回 -
7 名前:匿名
2025/07/13(日)
ID:MjMxODA4O
シンパンガーするようになったら棒子と一緒ですぜ宗主国様
-
8 名前:匿名
2025/07/13(日)
ID:MzA1NjUwN
中国スポーツ、特に団体競技って強さが長続きしないねぇ
爆発的に強くなったりするのに
プロ競技になったらじわじわと右肩上がりに強くなるものと違うのか -
9 名前:匿名
2025/07/13(日)
ID:MjMyNjkwO
※5
予想するよ※2はタダ券て書くよ -
10 名前:匿名
2025/07/13(日)
ID:MzkyNzQxN
真面目な話中国は今サッカーも下降中w
理由はバブル崩壊であの中国恒大も有力なサッカー支援会社だった。
ただでさえ一度もW杯行けずに微妙な上に資金も尽きてきたので逆に中国サッカーはますます衰退しかないが現実。
それに比べると日本のJリーグはまだまだ恵まれている。 -
11 名前:なし
2025/07/13(日)
ID:MjcyNzAyO
戦争でもサッカーでも支那人弱すぎる。三國志とかキングダムとかに出てくる英雄って本当かよ。
-
12 名前:匿名
2025/07/13(日)
ID:MjMxODEwN
日本のサッカーは30年くらいかけて強くなったからな
付け焼刃では勝負にならんよ -
13 名前:匿名
2025/07/13(日)
ID:MzM1NDcyO
南朝鮮には3-0で勝つから優勝だな
-
14 名前:匿名
2025/07/13(日)
ID:MjgyMjU0M
>と悪材料しかないので、今後10年は、日本サッカーの弱体化は確定している。
で?
特亜3国+1の血筋民は自国のスポーツ状況になんの好材料があると思うてはるのん?
日本を大きくしのぐ悪材料ばっかで、絶望の宝石箱や!にしか見えんのやけど、どないな幻覚が見えてはるのん?
┐(´∀`)┌
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります