人気ページ

スポンサードリンク

検索

44件のコメント

「「パナソニックのこの風習、令和になってもまだ続いてるの?」と外来者が時代錯誤すぎる光景に絶句、真っ黒なアルファードに乗った役員が出社すると……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MTA4Mzk5O

    別にあってもええやんけ
    こうやってネットでグチグチ言ってる方が気分悪いわ

  • 2 名前:  2025/07/11(金) ID:MTEwMDA4N

    ※1
    あのな、一円にもならない無駄なことをやってるから言われるのよ。
    金にならないことはしない。
    それどころか、出迎えに並ぶ社員の作業が止まるからマイナスだわw

  • 3 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MTA5ODQwN

    逆にカッコ悪

  • 4 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MjQ2MjE4O

    ヤクザかな?

  • 5 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MjI2Njc2M

    自社の役員「だけ」を相手にソレをやってるなら時代錯誤。
     
    でも、その役員が「他社のお偉いさんを案内している」なら、やらないと駄目。

  • 6 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:Mzg4NjkxM

    カネの無駄とかいう問題じゃないでしょ
    こういう893的な構図は不祥事の温床にしかならない
    「コレがウチの社風だから」とか言って放って置くと いつか派手にやらかすのです
    …別に不祥事を起こす前に外野が口を挟む問題ではないけれど
    何かやった時に「あぁ いつかやると思ってたわ」と多くの人に言われるでしょう

  • 7 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MjU5MDI5M

    別に敬意を払うことにはなんも問題ないだろ?
    ※1 に同意するわ

  • 8 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MTExMjQ5M

    パナの人間ならともかく
    外部の人間がとやかく言うこっちゃないやろ
    もし無駄やと考えてる人間がパナに多いなら次の世代でそのうち無くなるやろ

  • 9 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MjU1MTQyM

    しょせんどいつもこいつもサラリーマン役員だしな
    給料・報酬なんてヒラの5倍くらいで十分
    嫌ならやらないでくれて結構

  • 10 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MzAzMTcxM

    あってもなくてもどっちでもいい、どうでもいいことだが
    ムキーーーーーーーーーー!!!!!!!!
    ってなって叩くほどのことでもないな
    心底どうでもいいこと

  • 11 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:NDA0ODg5M

    相手に強要させてるなら兎も角勝手にやってる事ならどうでもよくね?
    自分ルール以外認めないお前らの方が老害っぽく見えるわ

  • 12 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:NDA0ODg4N

    「しってるかあれ残クレアルファードなんだぜ」 
    って嘘広めるくらいにしとけって 

  • 13 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:NTA1NTA4O

    嫉妬爆発ルサンチマン参上!

  • 14 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MTk2Njc2N

    別にいいと思うが、時代錯誤て誰が決めているんだか。
    それに普通は来賓とか来客とか言うんじゃないの。

  • 15 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MTk2NzQwM

    松下鴻巣毛だの稲盛カス緒だのの唱えるオワコン経営を愚かなマスコミが礼賛した結果が今の日本
    令和の今になっても信奉してるバカがいまだにいる
    鴻巣毛なんて裏の顔は破戒僧も真っ青なのに

  • 16 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MjMzOTM0M

    別にどうでもいいわ
    社員が社内で声上げるならともかく外部の人間が外からキーキー言うことでもないわな

  • 17 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:NTA0MTg2N

    ヤクザかな

  • 18 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MjQ3MjMxN

    *1
    同意。余所様のやる事いちいちけなすのは下品極まりない。

  • 19 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MzM4OTk5N

    フジの大物?芸能人の送り迎えとか
    芸能界系も多いよな
    見てて時代錯誤というか

  • 20 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MTA3NjIwN

    もしかして、パナソニックが松下幸之助の丁稚奉公の経験から生まれた世界的企業だってことを、マジで知らない人なのかな・・・?

  • 21 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MjEyNTAzN

    馬鹿な企業にふさわしく今は実質中国企業だからな。

  • 22 名前:通りすがり 2025/07/11(金) ID:MjQ2Mjc1N

     昔は京阪電車で三本松葉のバッチを見たら、下請け業者が席を譲ったと云う。
     さすがに今の時代、3時にやっている仕事をやめて起立し社歌を歌う事はなくなったと思う。昔門真を訪問した時ドキッとした

  • 23 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MjU5MTgxM

    関係あるのかないのか分からないけど、松下政経塾出身の政治家ってろくなのがいないな。高市さんだけは例外かなと思っていたけど、どうやら高市さんも例外ではなかったようだし。

  • 24 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MjY1MjczM

    どうでもいいじゃん。それが非効率なら勝手に自沈するよ。

  • 25 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MjEyNTAzN

    ※24
    非効率どころか今は中国企業のようなものだよ。
    もう何の価値も無い

  • 26 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MjQ2MjE5M

    日産もそうだけど、こういう団塊バブルみたいな儒教思想に染まったジジババが会社を傾かせたんだよなあ
    さらに思想が似てるからか中国韓国とも波長が合いまくり、最終的に彼らに騙され会社ごと乗っ取られるというデススパイラルw

  • 27 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MTk2NjgwO

    松下幸之助の薫陶を受けた世代だから仕方ないのでは?
    役員は偉そうにしてナンボが松下幸之助なんだから。

  • 28 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MjQ1NTMxN

    この辺は省庁・役所以下なんだよな日本の民間企業様は
    総理や大臣ですら一般職員までお見送りするのは在任最終日(送別)ぐらいだし

  • 29 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:NTA0MTk2M

    日産もそうだけど仕事の目先が組織に向いていたら終わる
    有能な人間が社内政治に能力を使って満足してしまう
    仕事のその先にある市場・顧客に直面するのが怖いから組織内の立場に逃げているだけだったりな
    皆んなご存知お役所も組織が一番だから終わっているだろ

  • 30 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MjA3MTg2N

    どうやってパナソの役員って判断したんや?
    んでもってその会社の役員でもましてや社員でもない人間がその仕事を”無駄”かどうかどうやって判断したんや?
    教えてくれ、頼む

  • 31 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MjA3MTg2N

    ウチの部長がパナ訪問する時何故か何人か下っ端引き連れて行ったんやが、そんなノリやから舐められん為やったんかな……?

  • 32 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MzI0MjM4N

    うーん、日産と同じ匂いを感じる。ひょっとしたら、シャープや東芝もそうだったりして。

  • 33 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MjU1MTQ0O

    アルファードってとこが最高で臭

  • 34 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MjU5MzUxO

    肥大化硬直化した組織は
    外圧でもないと変われない

  • 35 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MjU1MTQyM

    創業者を神のごとく祀り上げると、企業はカルト教団化してしまうのではないか?
    (キリスト教を始め、宗教というのは何事も儀礼的に行うのが常。)

  • 36 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MjgzNTc5O

    画像ないけど?

  • 37 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MjE1OTEwM

    ※25
    チャイナ企業は党幹部にして企業幹部にこう言う事を
    していそうなイメージがあるが、どうなんだろうね?

  • 38 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MjU5MTY0M

    よく海外との比較で出てくる生産性が低いってこういうことか

  • 39 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MzMzMjQ1M

    今も大阪にこだわってる会社だからな。
    大阪にいる以上、井の中の蛙になることは避けられない。

  • 40 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MTk2ODkyM

    ※37
    youtubeショートで社員をズラッと平伏させている中国企業のお偉いさんの動画があったよ
    案の定コメントにはニホンモーで溢れてたけど

  • 41 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MjM3NTk1N

    BLMへの賛同を表明した
    レイシスト選手をCMに起用していたな。
    自国民にはポリコレを押し付け、
    「グローバル化」と称して中共に媚びる。
    ある意味で筋が通っている。

  • 42 名前:匿名 2025/07/12(土) ID:MTgyMzY3M

    急速に傾いてる会社のやることじゃないな
    その頭下げてる人間も1000万以上貰ってるというね

  • 43 名前:匿名 2025/07/12(土) ID:MjEzOTc3N

    もうすぐ外資になるんだからほっとけ

  • 44 名前:匿名 2025/07/12(土) ID:MzY3NzI4O

    なにが『ヤバい』のか意味不明。
    自分の価値観を押し付けんなよ。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


スポンサードリンク