人気ページ

スポンサードリンク

検索

17件のコメント

「「精神科ってぶっちゃけそこらの飲食店とかより断然マナー良いよ」と関係者が指摘、そこにはある意味で当然すぎる理由が……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/07/10(木) ID:NDYxMjY3N

    通院している某大学病院、
    隣の待合ブロックが精神科なんだが、
    いかにもリスカしそうなブス女が集合してて
    かなり異様な雰囲気。
    ほぼ全員がヘルプマークや朝鮮アイドルグッズやぬいぐるみやらを
    リュックにじゃらじゃらぶら下げてて頭臭そう。
    何回か「あたしは苦しんでるからここまで来てんだよ!」と
    怒鳴り散らして診察室から出て行く女を見たことがある。
    同じ女なのかは知らんが、看護師が走って追いかけてくのを見て、
    メンヘラ相手はさぞ大変だろうなと思ってたわ。

  • 2 名前:匿名 2025/07/10(木) ID:MTc4MzE0M

    社会保険病院とかの内科の方がめんどくせぇ患者結構いるしな
    来院多いもんで並ぶから予約の時間過ぎるとか普通に合ってそれで切れる爺とかしょっちゅう見るもん

  • 3 名前:匿名 2025/07/10(木) ID:MjU3NjI0N

    >号泣してる中学生とか真っ青の背広のおいちゃんとかいるけど発狂してる人はいない
    >ただし未就学の子供はうるさい

    号泣はうるさくないのか
    それともただ泣くことを号泣と言う馬鹿か

  • 4 名前:匿名 2025/07/10(木) ID:MjM1MTE1O

    動物のお医者さんで
    「患者が噛みついてきたりしないだろ」
    って人間のお医者さんに言っているシーンがあったのを思い出した

  • 5 名前:匿名 2025/07/10(木) ID:OTk4NTQyN

    鉄格子のついた病室に入院しているような人はともかく、外来患者って自分がヤバい事を自覚している人しかいないからね

  • 6 名前:匿名 2025/07/10(木) ID:Mjk0NzYyN

    でも先生が刺されたり
    クリでガソリンまいて火をつけたりってあるよね

  • 7 名前:匿名 2025/07/10(木) ID:MzQxNzY0O

    市役所は何か相談しに来てるのにたらい回しにした上に鼻をくくったような対応されたり、担当者が変わって以前と言ってることが違うとか、温厚な人でもブチギレる事やってるから自業自得でもあるけどな。

  • 8 名前:匿名 2025/07/10(木) ID:MjU4MDMwN

    心療内科で再来通院してる人は自分自身の心に問題がある、弱ってる自覚あるからねえ
    自覚のないホンモノこそより手を焼くし、そういったのは基本再来はしないからね

  • 9 名前:匿名 2025/07/10(木) ID:MjE3MTI4N

    >他の科と同じく問題なく通院出来る程度には普通に振る舞える人しかいないから
     
    まあアグレッシブなアッパー系の人もおるけど、おとなしいダウナー系の人もおるよってね。
    と、言うても初診があるよって、そこまで普通でもないのんよ。
    (´・ω・`)

  • 10 名前:匿名 2025/07/10(木) ID:MzA2NDQwN

    まあ、たまに火つけられてたいへんなことにはなるけどな。
    西梅田の件。

  • 11 名前:匿名 2025/07/10(木) ID:MjU4MjEzM

    自分が精神科に通ってた時、患者はおとなしいのに出入りの薬屋メーカーの二人組がうるさくてさ
    でけぇ声でずっと話てやがるのよ
    あんま煩いから「静かにして貰えますか?ここ、どういう病院か解ってますよね?」と言ったらやっとおとなしくなった
    患者よりこいつ等が医者に見て貰えと思った

  • 12 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MjMyMTY1M

    マナーがいいから騒動起こさないわけじゃない
    騒動起こせないほど弱ってる人が行くのが精神科なんだよ

  • 13 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MjM4ODQxN

    ※12
    騒動を起こしそうなんで連れてこられる人と二通りおるんやで。
    (´・ω・`)

  • 14 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:NDA5Nzg0N

    関係者のお前の中ではそうなんだろなでしかねえよ、職員付添い+鍵が必要なエレベーターで地上から隔離されてる精神病院の閉鎖病棟で、患者拘束されてない階層の連中を見たことあるが電源入ってないテレビ見て談笑してる奴やエレベーターの目の前で椅子に座りながら椅子がないとエレベーターに向かって喋ってる奴等でマナーどうこう以前にコミュニケーションが無理、これより酷いのがいる上層階層は部屋やベットに拘束されて面会禁止。
    この関係者が利用する飲食店をマナー酷いと思ってるだけ

  • 15 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MTk2NzM2N

    記憶喪失になった友人の見舞いで閉鎖病棟に行ったことあるけど、
    みんなおとなしくニコニコしてて不思議な感じだった。
    でもその奥に「本当の閉鎖病棟」があった。
    全体的に薄暗くて中を見ようとしたら、
    看護婦さんにガッチリ肩をつかまれ部屋にもどされたな。

  • 16 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:NTE2NTkyO

    >>14
    睡眠外来に通ってるが、外来は本当に静かだよ。時々看護師の声が響くだけよ。あと一般病棟も静かだ。

  • 17 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MjMwMzU3M

    自分が通っている所はお互い配慮してるしスタッフも気を使ってくれてるからほとんど問題は起きない。そもそもみんな過敏側の人間なんだよね。
    検査入院ですこし通った大きな病院では待合室でああだこうだ大声出してるヤツが居たけど、なんかプロ市民的な感じだった…。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


スポンサードリンク