人気ページ

スポンサードリンク

検索

24件のコメント

「土曜に無予約で病院を訪れた無治療COPD肺炎患者、「60分程度待つとは聞いていたが80分はさすがに酷い」と延々と怒鳴り続け……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/06/08(日) ID:ODIwMDczM

    普通に予約あっても2時間とか待たされますけど?

  • 2 名前:匿名 2025/06/08(日) ID:MjQxNjc2M

    初めて病院に行ったのかな?

  • 3 名前:匿名 2025/06/08(日) ID:MTU4NDI2N

    こないだ高血圧で通ってる方で基本お元気なんですが、37度前後の微熱と息切れしやすくなったと言って歩いて来ました。胸部の聴診でアレ?と思い胸部X線写真撮ったら無気肺。大慌てて酸素吸わせて家族呼んで救急車呼んで病院に送り込みました。膿胸(胸に膿が溜まる病気)でなんとかなりましたが、遅れてたらちょっとやばかった。
    こういうこともあるんで、外来は気が抜けません。一人一人きちんと診ると時間がかかります。早く診て欲しいお気持ちは重々承知しているつもりですが、特定の方だけを特別扱いすることは難しいです。

  • 4 名前:匿名 2025/06/08(日) ID:MjA2MDU5O

    これもしかして、待ってる間は喫煙できないから苛々してたのかな(汗)
    喫煙者の場合、治療の第一歩が禁煙だったかと…

  • 5 名前:匿名 2025/06/08(日) ID:MjA2MjI4O

    普通に近所の呼吸器系専門のクリニックに朝一で行く。
    待っても精々30分、一通りの検査をして問題があれば大病院への紹介状も貰える。

    なんてスキーム、普通の知能があれば解るんだよなぁ。田舎は大変だろうけど。

  • 6 名前:匿名 2025/06/08(日) ID:MTQzMDg0M

    無予約の時点で患者として論外だろこれ

  • 7 名前:匿名 2025/06/08(日) ID:ODE3Njg0M

    患者怒鳴って受付のナースと医療事務が辞めて
    医者が受付する日は近いよ。
    頑張ってね。

  • 8 名前:匿名 2025/06/08(日) ID:Nzk4ODEwM

    周りに、相手にしてくれる人間が居ないんだよ。

    やたら騒ぎ立てる老人というのが居る。

  • 9 名前:匿名 2025/06/08(日) ID:MTYwOTk4M

    検査もありゃ一日仕事だろ(予約あっても)
    何考えてるんだ?

  • 10 名前:匿名 2025/06/08(日) ID:MTg5MjQ3M

    駆け出し開業医(嘘)

  • 11 名前:匿名 2025/06/08(日) ID:Nzk4ODI1O

    紹介状貰ってでかい病院行ったとき
    紹介状のせいか早めに通されたけど
    なんで年寄りで前から待ってる自分よりあいつが早いんだ
    俺を先にしろとか暴れてる爺さんが
    取り押さえられるところは見たことがある
    暴れる元気有るなら病院要らんだろ
    本当に調子悪かったら暴れる元気すら普通でねーよ

  • 12 名前:匿名 2025/06/08(日) ID:MTQzMDgzN

    そもそも採血して結果出るまで待つだけで1時間程度要するし
    CTとかは救急患者でもなければ予約無しで行っても
    すぐには使用できないよ
    予約無しで行って80分なんてものすごく早いことを思い知るべきだな

  • 13 名前:匿名 2025/06/08(日) ID:MTUzOTk0N

    怒りやすい人は脳の血管が切れてる可能性も

  • 14 名前:匿名 2025/06/08(日) ID:MjgzMjM4M

    >>7
    今はスマホで受付予約する時代だから、受付がいなくなったらそのまま機械に弱いじーさんばーさんは門前払いになるだけやで

  • 15 名前:匿名 2025/06/08(日) ID:MTY2Mjk0N

    うちの親もCOPDだったな
    吸入薬もらっても呼吸が細切れで吸うどころか吐いてるだろうって感じだし意味なかった
    歳は取りたくないな・・・

  • 16 名前:匿名 2025/06/08(日) ID:MTY2Mjk0N

    俺はキレるジジイにだけはなりたくない

  • 17 名前:匿名 2025/06/08(日) ID:MjgzODU0N

    飛び込みで造影系込みの検査と診察なら半日待つのは当たり前で行くわ

  • 18 名前:匿名 2025/06/08(日) ID:MTc5MDY4M

    このジじイは5類と2類の区別ついてねえのか

  • 19 名前:匿名 2025/06/08(日) ID:ODE3Njg0M

    米14
    老人が物分かりが良かったら
    こんなスレッドは出来ねーんだわw
    病院乱入して叫びまくるに決まってるだろw

  • 20 名前:匿名 2025/06/08(日) ID:MTY2NjYwN

    こいつ自分がCOPD肺炎だと妄想してるキ◯ガイじゃねえの?こんな元気に喚き散らして号泣できるなんて、頭はともかく体は健康体だろ
    行くべきは精神科じゃね

  • 21 名前:匿名 2025/06/08(日) ID:NTcxMzE5N

    お前みたいな患者がいるから時間が押してしまうんだよ。
    録音しとけばモンクレ追い出せる制度にしてほしいわ。

  • 22 名前:匿名 2025/06/08(日) ID:MTYwOTE5N

    元気ですがな。
    病院でクレームつけてんのは、大概ジジぃだな。
    堪え性が、無くなってくるのかねぇ。
    膀胱内視鏡検査で、待ち時間中もグダグダ喚いていたジジぃは、検査も痛いとか喚き散らし長時間となっていたな。 

  • 23 名前:匿名 2025/06/08(日) ID:MTY5ODEyN

    ヤニカスはこの世の邪魔
    さっさと氏んでいけ

  • 24 名前:匿名 2025/06/09(月) ID:OTA4Mjc5M

    突発性難聴になった時、直ぐに病院に行ったおかげか完全に治ったが
    突然だったのでそれこそ予約なしで1時間待ったが
    予約入れて数日待って手遅れになった場合を考えると何の苦も無かった
    電話で応対してくれた受付の方にも感謝だったね

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク