人気ページ

スポンサードリンク

検索

20件のコメント

「毎回生理痛で倒れる私を心配した友人が「温めた小豆がいいよ」とアドバイス、そこでお汁粉を食べまくった結果……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/06/08(日) ID:MTg4MDkxM

    うちの田舎は葱療法が「盛ん」だったな
    とりあえず患部に貼り付ける

  • 2 名前:匿名 2025/06/08(日) ID:MjAwMjcyM

    浅井が裏切るとお市が知らせてくれたやつ

  • 3 名前:匿名 2025/06/08(日) ID:MjA2NjI4M

    冷えたお腹に袋に入れた煎った塩ってのは聞いたことが有るな

  • 4 名前:匿名 2025/06/08(日) ID:MTYzODYwN

    鉄分豊富だったり、エストロゲン近似物質のイソフラボンが豊富だったり、温かい食べ物だし
    食べても効果的だと思うがな

  • 5 名前:匿名 2025/06/08(日) ID:MTY4NzgxN

    まあ「痛み」に鉄分やイソフラボンが効くわけじゃないからね…貧血症状とかは改善されたかもしれないが
    生理痛自体にはお腹と腰をゆっくりじっくり温めるほうが大事だからなあ

  • 6 名前:匿名 2025/06/08(日) ID:MTQyOTY0M

    ママ「お赤飯炊いといたから」

  • 7 名前:匿名 2025/06/08(日) ID:NjYzMzg1M

    ※1
    ネギもええんけどショウガが効くらしいよ。
    擦り降ろしたり薄切りにしたんを臍から10cmくらい下にはっつけるん。
    ネギとショウガの両方でもええんかもね。ニオイもおいしそうんなる思うし。
    (´・ω・`)

  • 8 名前:匿名 2025/06/08(日) ID:ODA4NTc0M

    お豆さんにはお豆が良いんだろう。

  • 9 名前:OTL=3ブッ 2025/06/08(日) ID:MTc5MTU5M

    俺は“あんこ”より“〇んこ”が好きだぜって下品な事は言わないように。

    民間療法に縋って亡くなった人達を反面教師にしてだなあ・・・

  • 10 名前:匿名 2025/06/08(日) ID:MTUzOTk0N

    女性はお腹を冷やすとダメだからね

  • 11 名前:匿名 2025/06/08(日) ID:MTY2NjA0M

    最後まで教えてもらわな分からんやつやんw
    Xの子が早とちりしたのか、相手の子が言葉足らずだったのかは知らんけど

  • 12 名前:匿名 2025/06/08(日) ID:MTQzMDgzN

    あずきバーで前歯を2本折った俺は複雑な心境だ。

  • 13 名前:匿名 2025/06/08(日) ID:MjM1NTkzM

    貼るカイロでいいとは思うがエコなのかな

  • 14 名前:匿名 2025/06/08(日) ID:NjYzMzgyM

    女性のコレ系は子宮筋腫を疑ったほうがいいとは、それっぽい女性がいても男のおいらからは言い出せない。

  • 15 名前:匿名 2025/06/08(日) ID:MTcwMTkzO

    ※13
    貼るカイロだと微妙に温度が高すぎてかえって良くないらしい
    「ほんのりあったかい」くらいを長時間維持できるものが最適と聞く

  • 16 名前:匿名 2025/06/08(日) ID:NjYzMTkxM

    おれもこの説明されたらお汁粉食べるかも知れない
    お汁粉大好き

  • 17 名前:匿名 2025/06/08(日) ID:MTY5ODEyN

    食べても調子を整えるみたいだが
    小豆のイソフラボンは生理周期を遅らせると言う話も聞くがそっちは本当かわからない

  • 18 名前:匿名 2025/06/08(日) ID:NjYzNDExM

    ペンギンを保護したんだけどどうすればいいかと訊いてきた友人に「取り敢えず動物園にでも連れて行ったら?」と答えたら、その友人は本当に動物園に「連れて行った」だけで、今度は遊園地にも連れて行こうとした
    的な小話を思い出した

  • 19 名前:匿名 2025/06/08(日) ID:MTg4MzkwM

    食いしん坊ワイ、お汁粉食べたくなっちゃった…

    ※18
    ペンギンを保護するに至る状況が気になり過ぎて夜しか眠れません

  • 20 名前:匿名 2025/06/09(月) ID:MTYwODIyN

    こういう話題はお腹すく

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク